絶対勝ちたいストーリー&コロシアム!バトルを制する方法まとめ
バトルで苦戦をしている方々、いらっしゃる事だと思います。ちなみに私も苦戦しまくり。
グロリアスブレイズはバトルの難易度が結構高めです。コマンドバトル方式なので戦力が低くても勝つことがあれば格下にあっさり負けることもしばしば。
しかしそんな不安から解消しましょう。これを見れば勝率アップ間違えなし!
敵のロールを確認しよう
ロールて知ってますか?敵にはそれぞれロールという役割を持っています。
ロールには5種類ありそれぞれUPする項目が違う。
- LEADERロール:パーティー全体の強化とリーダー以外の現存するロール分、リーダーのステータスUP。
- ATTKERロール:物理攻撃がUP
- DEFNDERロール:物理防御がUP
- SORCERERロール:魔法攻撃と魔法防御がUP
- BALANCERロール:運がUP
敵のロールが分かればどうすればいいか少しずつ見えてくる。
どの敵から倒すか考えよう
ロールが分かれば簡単じゃん。リーダーから倒せば全員弱体化すると思った、そこのあなたあまい!あまあまです。
確かにリーダーを倒せば全員弱体化しますが、リーダーは全ロールの影響を受けているからめっちゃ強い。ステータスは2倍以上UP!
そこでどうすればいいか伝授。
パーティーの主力は物理or魔法?
倒す敵の順番は主力が物理か魔法かにより変わります。
- ①まず初めにパーティー全体の被害を抑える為にATTKERロールを倒します。これはとても大事!攻撃するユニットが倒れたら元も子もないので。
- ②主力が物理アタッカーの場合は敵DEFNDERロールを先に倒します。そうする事でリーダーのDEFが下がり主力が倒しやすくなります。
- ②主力が魔法アタッカーの場合は敵SORCERERロールを先に倒します。そうする事でリーダーのMDEFが下がり主力が倒しやすくなります。
- ③リーダーを倒せれば他の敵を全滅させやすくなるので勝利は目前。
さぁどの敵から倒す?
敵パーティーにより倒す順番は変わるが基本的にはこれで問題ないです。
駆け引きが熱い!コマンドバトル
順番も大事だが1番はやはりコマンドバトル!
コマンドバトルで間違った選択ばかりしていると勝てるのも勝てない。
その中でどうすればいいか紹介。
大ダメージ!ひっさつを当てろ
みなさんはどのコマンドをよく使いますか?
攻撃?魔法?いやいやここはひっさつでしょう。ひっさつはATKとMATKの合計数値で威力が上がるので大ダメージが狙えます。
えっ、カウンターが怖い。分かります、ひっさつを狙ったのにカウンターされた時のショックといえば・・・辛いっす。(/ω\)
そこで敵の裏を読んでひっさつを当てるコツを伝授。
敵の状態が分かれば狙いやすいが、それ以外の時はランダム要素が強いのでピンポイントに当てるのは難しい。
1番大切なのはカウンターをされてもひっさつを狙い続ける諦めない心かな(笑)
ユニットの得意な攻撃をしよう
ユニットにはATKが高い、MATKが高いなどあるのでそれに合った攻撃をしょう。
- ATKが高いユニットはDEFの低い敵にこうげき。
- MATKが高いユニットはMDEFの低い敵にくろまほう。
基本的なことだがそれが出来ないと大変です。
防御も大切
ユニットが倒れたら大変なので、ここではやられない為に防御のコツを紹介します。
- 自分の弱点を守るようにする。
DEFが低いならぼうぎょ、MDEFが低いならしろまほうなどしっかりと基礎を守りましょう。 - 敵のステータスに合わせて守ろう。
敵のATKが高い場合、DEFが高いユニットでも出来るだけダメージを抑えたいのでぼうぎょを選ぶと効果的です。MATKの場合も同じです。 - カウンターの応用。
敵の得意攻撃とユニットの得意防御が同じだった場合のみ有効。敵の攻撃を耐えきれそうな時、ひっさつの可能性を考慮してカウンターを選択しておくと全ての攻撃をカバー出来ます。
いろいろ紹介しましたがどうだったでしょうか?慣れてくれば自分なりのやりやすい戦い方があるので是非見つけて下さい。