スペシャルイベント【攻略】クーホリン(2016.2.29登場)
事前準備
クーホリンは、毎ターン画面右側の部位「クルージーン」が3回の攻撃+封印攻撃を行ってきますがダメージを1でも与えると」攻撃回数が2回に減りますので、毎ターン攻撃ができるように低コストのカードを加えて攻撃ができるようにしましょう。富豪は、毎ターン挑発を使用して敵の攻撃を受け切ることになるため、挑発のカードを中心に用意しましょう。
盗賊は、デバフをメインのカード+クルージーンへの攻撃の控えとして数枚攻撃カードを用意しましょう。
スキル
本体
全体強化全体の物理、魔法ダメージをアップ。
単体攻撃(魔法ダメージ)
単体に20,000前後のダメージ。
魔法バフ
全部位を破壊すると使用。
全体の魔法ダメージをアップ。
連続攻撃(魔法ダメージ)
全部位破壊後から毎ターン使用。
単体にダメージ。攻撃回数は2~3回。
クルージーン
封印攻撃(魔法ダメージ)2~3回攻撃。単体に13,000ダメージ+封印効果。
“クルージーン”にダメージを与えなかった場合、攻撃回数が2回から3回に変化。
光属性:2ターン封印
風属性:5ターン封印
3コスト:2ターン封印
ダメージを与えた場合
1回目:ダメージ+風属性カード(2~3枚)封印
2回目:ダメージ+光属性カード(2~3枚)封印
ダメージを与えなかった場合
1回目:ダメージ+3コストカード(2~3枚)封印
2回目:ダメージ+風属性カード(2~3枚)封印
3回目:ダメージ+光属性カード(2~3枚)封印
ゲイ=ボルグ
全体物理攻撃 28000のダメージ行動パターン
ターン数 | 本体 | クルージーン | ゲイ=ボルグ |
---|---|---|---|
1ターン(3C) | 全体強化(物魔バフ) | 単体魔法+封印(3c) 単体魔法+封印(風) 単体魔法+封印(光) | |
2ターン(4C) | 単体魔法+封印(3c) 単体魔法+封印(風) 単体魔法+封印(光) | 全体物理(28,000) | |
3ターン(5C) | 単体魔法 | 単体魔法+封印(3c) 単体魔法+封印(風) 単体魔法+封印(光) | |
4ターン(6C) | 単体魔法+封印(3c) 単体魔法+封印(風) 単体魔法+封印(光) | 全体物理(28,000)+ゲイ=ボルグ物理ダメージアップ | |
5ターン(7C) | 全体魔法バフ+魔法単体2~3回 | 単体魔法+封印(3c) 単体魔法+封印(風) 単体魔法+封印(光) | 全体物理(28,000) |
6ターン(8C) | 魔法単体2~3 |
攻略指南
攻略の前提条件として、ゲイ=ボルグの攻撃に耐えられるように28000以上のHPを全職確保することクルージーンへの攻撃が毎ターンできるようにデッキを構成すること上記2つの条件を満たせるようにデッキを構成しましょう。各アーサーの行動について傭兵傭兵は毎ターンクルージーンへの攻撃をダメージを与え、封印行動を抑える役割もできる限り果たしたい。なお、盗賊が攻撃を行うそぶりが見えれば、無理に攻撃せずカードの調整や温存を狙おう。
6Cに全体攻撃でぶっぱの撃破できるように5Cにはバフを実施しましょう。
富豪
富豪は毎ターン挑発で敵の攻撃を受け切ることにしましょう。
盗賊
デバフをメインの行動となりますが、傭兵が5Cにバフができるように5Cは攻撃するか、傭兵がクルージーンへ攻撃できない場合は、変わりに攻撃が加えるようにしましょう。
歌姫
いつもとおり、回復と支援です。封印解除は富豪が風、光カードをデッキに入れてないことが前提であれば不要ですが、数枚もっていれば安全です。