連戦チャレンジイベント開催
擬人型チアリーイーターと電波型アーリンが連続で出現するスペシャルクエスト「擬人型×電波型」が登場開催期間
2016年5月10~5月16日
10:00~12:00/15:00~17:00/21:00~23:00
※最終登場は10:00~12:00まで
イベント内容
全プレイヤーがクリアした回数に応じてポイントが加算最終的に2016年5月16日(月)の最終のクエストが終了した時点でのポイントの集計を実施
そのポイントに応じて報酬が決定
ポイントのカウントは特級1回クリアで5ポイント、上級1回クリアで2ポイント入ります。
例)みんなでクエストの特級を4人でクリアした場合は20ポイント加算されます。
中には毎日1個クリスタルがもらえるミッションもあります。
ポイント特典内容
獲得ポイント数 | 特典内容 |
---|---|
10万ポイント | 擬人型チアリーイーターのスタンプをアイテムショップに実装 |
20万ポイント | 電波型アーリンのスタンプをアイテムショップに実装 |
30万ポイント | 大きなメダル10,000枚を全員配布 |
40万ポイント | SPクエストの鍵×5を全員に配布 |
50万ポイント | 擬人型チアリーイーターと電波型アーリンのスタンプを全員配布 |
ミッションについて
みんなとクエストで「擬人型×電波型」のスペシャルクエストをクリアすると、1日1回クリスタルが報酬としてもらえます。特級攻略
出現の順番としては、擬人型→アーリンの順擬人型攻略
まず擬人型はハンドの攻撃回数(4回)が多いので、被ダメージを減らし生存率を上げること
コスト封印の解除は4C、5Cで。6C以降はコスト封印を解除する意味がなくなってしまう。
6Cぐらいで決着がついていることが多いため解除するよりも、回復やバフに手札を割いたほうが効率がよい
封印の効果を全体から、単体へ弱体化させるため、40000のダメージをあたえるのを忘れないように
電波型攻略
攻略の大前提として本体へのデバフを与えないこと
デバフがかかった場合は、デバフ解除+ターゲティングをうけた人に即死級の攻撃が飛んできます。
わざわざ人数を減らして、攻略を難しくする必要がないので、全体デバフをもつキャラクターは外して、攻略に臨みましょう。
※全体防御デバフを持つキャラクターも対象となりますので注意しましょう。
異界型火野ライカ、闇堕型バン、教連型スカアハも対象となります。
あとは魔法防御をしっかり行うことと、敵からのデバフを富豪の挑発で回避できるかどうか攻略の鍵となります