機工城アレキサンダー零式:律動編1層
アレキ零式律動編1層の攻略メモです。
固定PTで共有された攻略ページが以下↓[ロドスト日記]アレキサンダー律動1層零式 攻略メモ
これを元に私用ギミックメモや固定での攻略についてメモを残していきます。
※やってみていろいろ足りないところもあったのでまとめなおしました。中ボス「ファウスト2体&ネオファウスト」
最初に見えてるのはファウスト2体。タンク2名でそれぞれタゲを持つ2体目を倒す頃に落下マーク出現。タンク以外の誰かをターゲットしてる気はする。
⇒時間沸きなのでネオが落ちたときにファウストが残ってると吸収して強化らしい。
マーカーに近いほど大ダメージ。なので表示されたら全員マップの端によける。
その場にネオファウスト登場。MTは素早くキャッチ。
途中の詠唱あり攻撃は全体攻撃。中盤で1回、終盤で2回。
全体へのダメージは3回目で実質終わりなので2回目直後に回復しておけば後はMTへの回復だけでOK。
残り少しが削り切れないようならラストにインビン・リビデなどを使ってもらい白も攻撃参加(リビデの場合カウントぎりぎりで解除用ベネを投げたい)
ボス「奇才のラットフィンクス」
事前準備と基礎知識
4隅にフィールドマーカー設置。最終ギミック用。
北┌─────────────┐
│A 緑 B│
│ │
│ │
│紫 赤│
│ │
│ │
│C 青 │
└─────────────┘
南
(入口)
色は中央の装置起動で出現するギミック用床。
- 緑:毒解除・リジェネ付与
- 赤:ゴリラ化
- 紫:鳥化
- 青:透明化
各床ギミックはボスにも有効なので踏ませないように注意。
フェーズ1
巨大化フェーズ
牽制のジャブ×4→渾身のストレートor衝撃のアッパー→怒涛のダッシュブロー
牽制のジャブ
ノーマルと同じ。デバフ付与。4スタック目で「脳震盪」に変わってスタン&次の攻撃が大ダメージ。
そのまま次の攻撃を受けると痛いのでSTがタゲをとる(次の攻撃を回避後、MTが挑発でタゲを戻す)
渾身のストレート
ヘイト1位への大ダメージ攻撃+ノックバック。ノックバックは鋼やホルムで阻止できる。
衝撃のアッパー
ヘイト1位中心の頭割り攻撃。MT以外の全員で受ける。
怒涛のダッシュブロー
ターゲットマークがついた1名(DPSの中からランダム)に向かって直線攻撃。ダメージは距離減衰なのでできるだけ離れる。P1の場合、A寄りにボスを少し移動させておいて対象はBへ。
ダメージと共に与ダメダウンデバフがつくが、ダメージを0にすればデバフがつかないので鼓舞・スキンを入れておく。
ダッシュブロー前にボスのHPを90%以下にできればスキップできるらしい。
フェーズ2
巨大化解除
強酸性劇物薬(ヒラタゲ)→強酸性劇物薬(DPSタゲ)→蛇×2POP→電気ショック×2→爆弾投下
強酸性劇物薬
赤マーカーがついた人のところに広範囲円の酸エリアができる。ヒラ>DPSの順で固定。ターゲットはロール内ランダム。
ドーピングコブラ
雑魚蛇2匹がそれぞれ北東(B)・南東(無印)にPOP。南東の蛇をSTが釣って北東(B)に合流。
「リゴージ」は対象指定範囲の毒攻撃。徐々にスタック数が増えていってダメージが増える。これを解除できるのは緑床を踏んだ時だけ。
エーテル変換器
中央にあるデバフエリアを踏むと起動できる。⇒踏んだ判定はダメージ(2500固定?)と共になので慌てて出ると効果なし。
床の効果については上記の通り。
移動の妨げにもなるので必要以外の時には踏まない。
電気ショック
詠唱ありの全体攻撃。だいたい複数回重ねてくるので回復をしっかりと。
爆弾投下
Nでもある丸い爆弾に加えて十字爆発のとげ爆弾が追加で出現。丸爆弾はN同様ゴリラで吹き飛ばせる。
ゴリラ候補はだいたいSTか学者。固定では学者が対応。
P2ではとげ爆弾のほうへ丸爆弾2個を押し込み、ほかの人は対角に逃げる。
とげ爆弾の出現場所は四隅でランダムなので毎回逃げる方向に注意。
フェーズ3
巨大化フェーズ
力溜め→激震のオーバーハンド×4→とげ爆弾4個投下→怒涛のダッシュブロー→剛力のフック→牽制のジャブ×4→渾身のストレートor衝撃のアッパー
力溜め→激震のオーバーハンド×4
詠唱中に装置起動して紫床で鳥になっておく。じゃないとオーバーハンドで死ぬ。とげ爆弾4個
ここのはパターンが決まってて、必ず斜め1列に並ぶ。1個目四隅のどこか、2個目はその対角、2個目は2個目の隣の中央寄り、4個目は1個目の隣の中央寄り。
┌ ─ ─ ─ ─ ┐
│ ① │
│ ④ │
│ ③ │
│ ② │
└ ─ ─ ─ ─ ┘
爆発も順番なので4個目に待機して1個目が爆発後、そこにいけば食らわない。
爆弾処理後くらいでオーバーハンドが終わるので鳥から元に戻ってOK(戻るスキル使用)
ダッシュブロー→剛力のフック
戻ったくらいでボスがMTのほうへ来るが、同じころDPS1名タゲでダッシュブロー。距離ダメージなので対象は隣の角に移動。(固定では東西移動)
ダッシュ後すぐにフックを使用。ボス正面180度前方範囲。なので後ろに回り込まないといけない。
対象以外はダッシュの直線攻撃をよけつつボスに近寄り回り込む。(フックも対象指定で向いてるのでダッシュを受けるときに壁際すぎるとつらい)
そこからジャブ×4からのコンボはP1と同様に対処。
フェーズ4
巨大化解除
キマイラPOP→強酸性劇物薬(DPSタゲ)→爆弾投下→電気ショック×4
ゴブリキマイラ
南西(C)にキマイラPOP。POP直後は線で繋がれた対象をターゲット。線を切らない限りタゲを奪えない。
装置を起動して青床で透明化になると線が切れるので、その後STがキマイラを挑発。
前方範囲があるのでPTのほうに向けないよう注意。
強酸性劇物薬(DPSタゲ)
ここではDPSタゲのみ。1名がランダムで対象になる。次の移動の妨げにならなければ比較的どこでもOK。
爆弾投下
ここではとげ爆弾が2個になるので、逃げ込む位置が変わる。最初に出現したほうに逃げないといけないので、爆弾は対角に飛ばす(2個目の爆弾は必ずそちらに出現)
⇒2個目が思ったより出るの遅いので1個目の対角に決めうちで爆弾を飛ばしてOK。
1個目が爆発したら全員でそちらに移動。
電気ショック×4
1回目は1個目の爆弾爆発と同時くらいでもう来る。連続で来るので回復をしっかり。
フェーズ5
巨大化フェーズ
力溜め→激震のオーバーハンド×4→とげ爆弾4個投下→衝撃のアッパー→怒涛のダッシュブロー×2→剛力のフック→牽制のジャブ×4→渾身のストレートor衝撃のアッパー
力溜め→激震のオーバーハンド×4はP3と同じ。とげ爆弾3個投下
設置場所がランダムに。また、同時爆発なので安置を探す作業。フィールドを縦横4マスずつに分割した16マスのどこかに爆弾が設置される。
縦横同じラインに爆弾が2個重なることはないので、残りの1マスが安置になる。
衝撃のアッパー→怒涛のダッシュブロー×2→剛力のフック
ここのアッパーはMTも受ける。同時に赤玉がDPS2名に順につく。1個目の人が隣の隅へ。2個目の人は最終フェーズ用にBへ移動。
頭割り後に全員Bへ(フックよけ)
ジャブコンボはこれまでと同様。
最終フェーズ
巨大化解除
雑魚1回目POP→石化の視線(ゴブリアイ)×2→強酸性劇物薬(ヒラタゲ)→雑魚2回目POP→電気ショック×4→シュワブチPOP
雑魚POP
- 1回目
- 2回目
- 移動について
MTは北東(B)→南東(無印)
MTはBのモルモットを取ったらすぐに南に移動。
STはミノを確保後、MTがモルモットを移動させたのを確認したらすぐBに移動。
ドーピング・ミノタウロス
モルモットを捕食するとパワーアップ、蛇を捕食すると力尽きる。捕食後に全体攻撃の「雄叫び」があるので注意。
「10トンズ・スラッシュ」は前方範囲なので味方がいる南東に向けないように。
倒れたのを確認してから南東に合流。
モルモット
ミノタウロスが捕食するといけないのでMTがひきつける。1回目の6匹はボスと南東のゴブリアイも巻き込んで詩人LBで倒す。
2回目は北東に沸いたのがヒールヘイトで向かってくる(ようにする)ので近くまで来たらMTがキャッチ。範囲でまとめて攻撃。
ゴブリアイ
「石化の視線」を2体が連続で使ってくる(ほぼ同時だけど若干の差がある)ゴブのほうを向いてると石化になるので東側の壁のほうを向いておく。
必ず中央のほうを向くかと思ったらどうもランタゲのようなのでLBの人は注意。
南東のほうはLBで処理、南西(C)のほうは残りのDPSで処理。
ドーピング・コブラ
北東(B)に出現するのでそれまでにミノを移動させておけばその場で捕食される。残ると「リゴージ」(P2と同様)が来る。
ドーピング・シュワブチ
STが確保。全攻撃がクリティカルなのでアウェアネスがあるとよい。残りわずかならシュワブチをSTが確保して耐えてる間にボス撃破。
残り10%以上残ってるようならシュワブチを倒してからボスに戻る推奨。
この後さらに巨大化フェーズがあるようですが未確認のため割愛。
パターンメモ
途中から覚えられてないので結局作った(即席)
【巨大化解除】キマイラ
爆弾(1個目寄り)
電気×4
(装置準備)
【巨大化】
力ため(鳥)
3とげ爆弾よけ
頭割り
赤玉2
フック(背面)
ジャブコンボ
【最終】
雑魚POP
石化よけ
強酸捨て
雑魚POP2
電気×4
シュワブチPOP