曜日クエスト攻略
このページでは、曜日クエスト攻略について簡単に解説します。
これを読んで少しでも簡単にクエストをクリアしていきましょう!
「凶悪なる獣王島」に挑戦
- 凶悪なる獣王島☆1
- 必要スタミナ:10
- バトル3
- 凶悪なる獣王島☆2
- 必要スタミナ:20
- バトル3
- 凶悪なる獣王島☆3
- 必要スタミナ:30
- バトル3
まずは、水曜クエストの☆1「凶悪なる獣王島」に挑戦してみました。
凶悪って聞くだけでめっちゃ強そうなんですけど…
取りあえず進んでみましょうか。
上の画像はバトル1の様子です。
火と木の属性が多いように思いますが、次のバトル2では、全属性バランス良く出現しました。
やはり、全属性バランスよく部隊編成するのが良いみたい。
このクエストを周回してみましたが、出現パターンは決まっていないようです。
さて、ボス戦はというと…
途中の画像で申し訳ないですが、属性に偏りはなく、攻撃系、防御系の敵がバランス良く揃ってました。
攻撃系の敵には防御力が高い衛士を、防御系の敵には攻撃力が高い剣士や闘士で対抗しましょう!
水曜日のドロップアイテムは「毛皮」系統なので、素材不足の方は周回しまくって色んな種類の毛皮を集めよう。
パーティ編成は、上の画像を参考にして頂けると、サクサク倒していけるはずです!
属性はバランスよく!私は剣士を3匹入れていますが、1匹外して代わりに魔法使いを増やすとかも全然アリです!
防具の強化具合によりますが、ダメージは通常クエストよりだいぶ受けます。
しっかりと強化して万全の態勢で挑みましょう。
☆2のクエストにも挑戦してみましたが…全く歯が立たず、バトル1の最初の敵を前に全滅…他の曜日クエストも同様に☆1はクリアできますが、☆2になった途端、強さがケタ違いになるので、曜日クエストに挑むなら確実にクリアできる☆1を周回しましょう!
まとめ
基本的に敵は全属性バランスよく、攻撃系から防御系までまんべんなく出現します。
パーティ編成を組む時は、属性が偏らないようにだけ気をつけましょう。
職業は、剣士・魔法は必ず入れ、防御力の高い衛士も使い勝手がいいので、入れておくと安心です。
☆2になると途端にレベルが上がるので、確実にこなしていける☆1を周回するのがオススメです。