攻略記事

【モンハンワールド】ゼノジーヴァ攻略のコツと弱点【MHW】

モンハンワールド(MHW)におけるゼノジーヴァ攻略のコツと弱点について掲載しています。ゼノジーヴァの攻撃するべき場所や注意するべき攻撃、立ち回りなどの攻略情報も紹介しているので、ゼノジーヴァに勝てない人はこちらを参考にしてください。

ゼノジーヴァ装備の紹介記事はこちらモンスター攻略と装備一覧はこちら

ゼノジーヴァの弱点と肉質

属性はどれも有効

ゼノジーヴァはどの属性もまんべなく有効なので、所持している武器で強力なものを使うといいでしょう。

毒が有効

睡眠麻痺爆破気絶
☆☆☆☆☆

ゼノジーヴァにはによる攻撃が有効です。体力が多いモンスターなので、毒によるスリップダメージで効率よくダメージを与えましょう。また、スリンガー閃光弾や音爆弾、および罠は効果がないため、持ち込まなくても大丈夫です。

発光部分が弱点

ゼノジーヴァは明るい水色に発光している頭・前脚・尻尾が弱点となります。特に前脚は攻撃を当てやすくおすすめです。頭と尻尾は破壊できれば冥灯龍の幽玉など貴重な素材を入手できます。

ゼノジーヴァの生息エリア

龍結晶の地の生息エリア

ゼノジーヴァは龍結晶の地の地脈の収束地という、専用エリアでの戦いとなります。

初期エリア移動エリア休息エリア
22,3-

攻撃するべき場所と立ち回り

前脚を狙って攻撃

ゼノジーヴァの前脚は弱点の中でも攻撃を当てやすく、おすすめの攻撃場所です。相手の側面に回り込むように移動し、ブレス攻撃など動作の大きい攻撃を避けつつ前脚を攻撃しましょう。ゼノジーヴァは自身の右から左へ薙ぎ払うブレス攻撃を行なうことがあるため、左回り(反時計回り)に回り込みつつ戦うのがおすすめです。

部位破壊報酬を狙うなら頭と尻尾

頭と尻尾は破壊することで報酬が増えるため、余力があれば狙っていきましょう。特に尻尾は基本的に尻尾からの剥ぎ取りでしか得られない冥灯龍の尻尾を入手できます。

耐熱の装衣があると便利

ブレス攻撃などにより赤くなった地面の上に移動すると火やられ状態になりスリップダメージを受けます。耐熱の装衣があればスリップダメージを無効化できるため有効です。体力の装衣を付けてスリップダメージを装衣に(一時的に)肩代わりさせる方法もあります。

注意するべき攻撃と対処法

のしかかり攻撃からの大爆発に注意

ゼノジーヴァが怒りエネルギーが最大のときは、のしかかり攻撃のあとに大爆発を起こす攻撃を行ないます。この攻撃は範囲が広いうえ大ダメージを受けるため、最も警戒しなければいけない攻撃です。ゼノジーヴァが上体を起こしたらのしかかり攻撃の準備動作です。攻撃範囲の外まで移動しましょう。

飛んでいるゼノジーヴァへの対処法

ゼノジーヴァが飛んでいるときは、そのエリアに落ちている「可燃石」などの拾いスリンガー弾で攻撃すると落下させることが可能です。エリアに必ず落ちているわけではないのですが、落ちていた場合は拾っておきましょう。なお、スリンガー閃光弾のような持ち込みの弾では落下させられません。

攻撃するおすすめタイミング

ブレス攻撃中はこちらの攻撃のチャンス

ゼノジーヴァのブレスはスキが大きく、回避すればこちらの攻撃のチャンスです。特にレーザーのようなブレスは攻撃時間が非常に長いため、大剣の溜め斬りのような大技を当てることもできます。

なぎ払いブレス中は腹部を攻撃

二足立ちとなり、前方下を薙ぐようなブレス攻撃を行なったときは、足元(腹部)が無防備になります。この攻撃の後はゼノジーヴァは倒れ込み、それに巻き込まれるとダメージを受けますが、威力が低いため攻撃に集中して問題ありません。

おすすめスキル

耳栓咆哮の効果を軽減、あるいは無効化する
風圧耐性風圧の影響を軽減、あるいは無効化
火耐性耐性20以上で地面の炎によるダメージを無効化
防音弾の性能と入手方法はこちら

おすすめのアイテムと特殊装具

特殊装具
耐熱の装衣火属性やられを防ぐ
体力の装衣攻撃によるダメージや火属性やられによるスリップダメージを肩代わりする
達人の煙筒会心率を高めて効率よくダメージを与える
アイテム
モドリ玉長期戦になった場合にキャンプに戻って回復薬などのアイテムを補給

剥ぎ取りできる素材

【上位】

剥ぎ取り
冥灯龍の白殻冥灯龍の幽鱗
冥灯龍の幽爪冥灯龍の幽角
冥灯龍の幽翼冥灯龍の幽玉
頭破壊
冥灯龍の幽角冥灯龍の幽玉
翼破壊
冥灯龍の幽翼-
尻尾剥ぎ取り
冥灯龍の尻尾冥灯龍の幽玉
クエスト報酬
冥灯龍の白殻冥灯龍の幽鱗
冥灯龍の幽幕冥灯龍の幽翼
冥灯龍の幽爪古龍骨
古龍の血冥灯龍の幽玉

下記でゼノジーヴァの素材を使った装備の性能について詳しく説明しています。かなり強力な武器や防具を生産可能です。

ゼノジーヴァ装備の紹介記事はこちら

この記事を読んだ人におすすめ!

モンスター攻略と装備一覧はこちら

モンハンワールドの全攻略情報がここに!

トップページ画像

MHWの様々な攻略情報はこちらから!

各モンスターの攻略と立ち回りを紹介!

モンスターバナー画像

モンスター攻略記事一覧はこちら
このページのコメント
    メーカー公式Twitter