GAMEPLAY OPTIONS
Hitting Difficulty
バッティングの難易度。7種類から設定可能。
Beginner < Dynamic < Rookie < Veteran < All-Ster < Hall of Fame < Legend
Hitting Interface
バッティングの操作タイプ。4種類から設定可能。
Timing | タイミングを合わせて×(ノーマル)・○(コンタクト)・□(パワー)・△(バント)を押すだけ。 スイングコースは自動。 |
Zone | スイングの仕方はTimingと同じ。 スイングコースはパワプロのようなミートカーソルを操作して行う。 |
Pure Analog | 右スティックを下に倒してバットを引き、右スティックを上に倒すとスイング。 スイングコースは右スティックを左斜め上や右斜め上に倒して内角外角を選択。 高さは自動。 |
Zone Plus Analog | スイングの仕方はPure Analogと同じ。 スイングコースはパワプロのようなミートカーソルを操作して行う。 |
- Plate Coverage Indicator
ZoneかZone Plus Analogのみで設定可能な項目。パワプロみたいなミートカーソルを表示(On)させるか非表示(Off)にさせるかの設定。
- PCI Appearance
ZoneかZone Plus Analogのみで設定可能な項目。パワプロみたいなミートカーソルのデザインを変更する。5種類から選択可能。
Reticle | シンプルな()。 |
Buckshot | 液体が飛び散ったようなデザイン。 |
Classic | シンプルな楕円。 |
Outline | ほぼシンプルな楕円。 |
Wedge | バットに近い。()だが外角が長く内角が短い。 |
Ball Halo
フライが上がった時などにボールの落下位置を表示(on)するか非表示(off)にするか。On | 落下点を表示。 |
Off | 落下点を非表示。 |
Fielding Only | 守備時のみ表示。 |
Fielding/Baserunning | 守備時と走塁時のみ表示。 |
Ball Trail
ボールの軌道を表示(on)するか非表示(off)にするか。On | 軌道を表示。 |
Off | 軌道を非表示。 |
Fielding Only | 守備時のみ表示。 |
Fielding/Baserunning | 守備時と走塁時のみ表示。 |
Pitch Callout
投球後、コースや球種に関する情報の表示。Full | コース、球種、球速、ストライクかボールかを表示。 |
Off | 表示しない。 |
Simple | コースとストライクかボールの表示。 |