パズドラ攻略記事

チーム編成のススメ1

パズドラのチーム作りは他の多くのソーシャルゲームとは少し違います。
ただステータスの高いモンスターを詰め込めば良いというわけではなく、多種多様なモンスターを使い様々な戦術を駆使してダンジョンを攻略するためのチームを作る、というのはパズドラ特有の楽しみ方の一つと言えるでしょう。

しかし、その分始めたばかりの頃はどういうメンバーで組めば良いのか、どんなチームを目指せばいいのかが分かりづらいもの。
なので、ここでは少しでもその手助けになるようにチーム作りの考え方やお勧めの戦術、モンスター等を紹介していきたいと思います。

それではまず今回はチーム作りのための基礎的なことから、順を追って説明していくことにしましょう。

STEP1:属性の関係を覚えよう

パズドラには『火』『水』『木』『光』『闇』と5つの『属性』があり、各属性ごとに有利な属性と弱点の属性が存在します。この属性ごとの相性がチームを組む上で非常に重要となります。

まず火、水、木の3属性の関係ですが、これらは火は木に強く、水は火に強く、木は水に強い、といったような三竦みの関係になっています。
敵の弱点の属性で攻撃した場合は通常の倍のダメージを与えることができ、反対に敵の有利な属性で攻撃した場合はダメージは半減されてしまいます。
例えば火属性の攻撃力50のモンスターで木属性の敵を攻撃した場合、倍の100ダメージを与えることができますが、水属性の敵を攻撃した場合半分の25ダメージしか与えることができません。

−ダメージ倍増→

−ダメージ半減→

残りの光と闇は互いに弱点同士で、光は闇に倍のダメージを与え、闇は光に倍のダメージを与えます。
この二つにはダメージ半減の属性が無いので、どの属性の敵に対しても不利になる事が無いというのが大きな利点です。

←ダメージ倍増→

つまり、出来るだけ多くの弱点をつける属性のモンスターでチームを編成し、半減される属性のモンスターを減らすことでダンジョン攻略は楽になるという事です。

ちなみに敵の攻撃はこちらの味方モンスターの属性によって増減する事はありません。

STEP2:ダンジョンを調べる

ノーマルダンジョンではダンジョン毎に出てくる敵の属性に偏りがあります。そのため、どれだけ強いモンスターでもダメージ半減の属性では倒すのに時間がかかってしまい、それだけ難易度も上がってしまいます。
逆に多少弱いモンスターでも、弱点をつける属性なら十分戦力になってくれるでしょう。
挑戦するダンジョンに出てくる敵の属性を把握して、有利に戦えるメンバーを選びましょう。

STEP3:リーダーを決める

チームを組むためにはまず『リーダー』を決めましょう。
モンスターの中にはチームリーダーになった時に効果を発揮する『リーダースキル』を持っているものがいます。
リーダースキルは仲間の攻撃力を増加したり、受けるダメージを軽減したりと有効なものが多いため、ダンジョンやチームに応じてリーダーを決めましょう。

最初にもらえるドラゴンのリーダースキルは自属性の味方の攻撃力を1.5倍にするという強力なものなので、まずはそれをリーダーにしてチームを組んでいくと良いでしょう。

仲間木属性攻撃力1.5倍!
受けるダメージを軽減!

STEP4:サブメンバー投入!

チームリーダーが決まったらサブメンバーを編成しましょう。

サブメンバーを決める際に大切な事は、ステータスや属性は勿論の事ながら『スキル』をしっかり把握しておく事です。
スキルとは、リーダースキルとは別にモンスターそれぞれが持つ能力のことで、各スキルごとに決められたターンが経過すると使う事が出来るようになります。

スキルには様々な効果があり、敵に大ダメージを与えたりHPを回復したりとピンチを切り抜けられるものも多く、中にはスキル同士を組み合わせて相乗効果を生み出すものもあるのでしっかりチームメンバーと相談して決めていきましょう。

単体で効果を発揮するスキル

ティラ スキル『 ヒートブレス 』敵全体に自分の攻撃力×3倍の火属性攻撃ダメージ!

組み合わせると高い効果を発揮するスキル

マーメイドスキル『 防御態勢・水 』で火ドロップを回復ドロップに変えて・・・
ヴァンパイアスキル『 攻撃態勢・闇 』で回復ドロップを全て闇ドロップに変換して大ダメージ!

STEP5:チームの強さを見てみよう

チームが完成したらチームパラメータでチームの強さを確認しましょう。
そのチームの合計HP、各属性ごとの攻撃力、回復力がわかるようになっています。

この時どうしてもHPや攻撃力ばかりに目が行きがちですが、回復力の方もしっかり見ておきましょう。
いくら攻撃力やHPが高くても、あまりに回復力が低いとジリ貧になってダンジョン後半の攻略が難しくなります。
敵の攻撃力が高くなってきて回復が追いつかないと感じたら、多少攻撃力を下げても回復力の高いモンスターに入れ替えるのも一つの手です。

※攻撃力を重視したパーティ例

※攻撃力よりもHP回復を重視したパーティ例

STEP6:いざダンジョンへ!・・・の前に

敵の属性も調べたし、強い属性のモンスターでチームも組んだ。スキルも完璧!さぁ後はダンジョンに挑むだけ!

・・・と、その前に、ダンジョンを選んだ後に出る『助っ人選択』画面で一緒に挑戦してくれる『助っ人』を選びましょう。

助っ人には『冒険者』と『フレンド』の二種類があり、どちらも自分のチームと共にダンジョンに挑んでくれます。

冒険者とはランダムに選ばれた他のプレイヤーのことで、そのプレイヤーのリーダーモンスターを自分のチームに加わえてダンジョンに挑戦する事が出来るようになっています。
助っ人は自分のチームメンバー達と同じように扱われるので、ステータスが高かったり、有効なスキルを持った助っ人を選びましょう。

フレンドは一緒にダンジョンに攻略した冒険者やIDを登録した仲間のことで、こちらも同じように一緒にダンジョンに挑む事ができます。
ですがフレンドの場合は冒険者とは違い、ただチームに加わるだけでなく、そのモンスターのリーダースキルが自分のチームに適用されます。
つまり自分のチームリーダーのリーダースキルと、フレンドのリーダースキルを同時に発動することが出来るのです。
しかもリーダースキルは効果が重複するため、例えば自分の攻撃力を2倍にするリーダースキルとフレンドの攻撃力を2倍にするリーダースキルで攻撃力4倍!なんて事も可能です。

他にも攻撃力増加とHP増加を組み合わせたり、ダメージ軽減とHP回復を組み合わせたりと、ダンジョンやチームメンバーによって助っ人を変える事が出来ればダンジョン攻略がぐっと楽になるでしょう。
良いモンスターを連れている冒険者を見かけたら、積極的にフレンド申請を送っておきましょう。

さいごに

以上がチーム編成の基本となります。
最初はあまり選べる選択肢がありませんが、それを少しずつ増やしていくのもパズドラの楽しみの一つ。
じっくりと手持ちモンスターやフレンドを増やしていくと良いでしょう。

このページのコメント