パズドラ攻略記事

CoCコラボ上級を攻略しよう!!【初心者向け】

CoC(クラッシュ・オブ・クラン)のコラボキャラクターが出現するCoCコラボダンジョンの上級を攻略して「CoC・ドラゴン」を手に入れよう!
他にも稀に出現する「CoC・P.E.K.K.A」は出会えればドロップは確定!

CoCコラボのモンスターデータはこちら「CoCコラボ

CoCコラボ上級攻略メンバー

今回は上級の中でも非常に難易度が低いです。
癒しの舞」を持つキャラをフレンドに迎えれば攻略出来ます!

フレイムナイト プレシィール タウロスデーモン ハーピィデーモン 光の魔剣士 大海の歌姫・セイレーン

難易度が低いということであえてリーダースキルのないキャラをリーダーに、HPもBOSSの攻撃力3349に耐えられるギリギリの値に調整しています。
各キャラの攻撃は200~800程度ですが、攻撃は低めでもクリア出来ます。

あくまで最低限の構成であり、フレンド以外は今回使われているメンバーを推奨しているわけではありません。
この記事を読んでからより良いパーティを構成してみましょう。

リーダースキルはなくてもクリア出来ますが、味方の攻撃倍率を上げてくれるリーダースキルを持つキャラ等を持ってくると攻略はより楽になります。

サブメンバーはフレンドを含めた上で、推奨HPさえクリア出来ればとにかく育っているキャラを入れて大丈夫です。

フレンドには「癒しの舞」を使える中で「大海の歌姫・セイレーン」がBOSSとの属性相性から推奨されますが、倒せる時間が少し変わる程度なので、他のキャラでも問題ありません。

攻略パーティにいないオススメのモンスター

リーダー、サブメンバーに初心者向け記事でおなじみの「虹の番人」が居れば、それだけでHPの問題を解消してくれ、更に攻撃力も高いので攻略がとても楽になります。
スキル「防御の構え」は3ターンダメージを半分に減らしてくれるので、ピンチの時に役立ちます。
リーダーにすればリーダースキル「守りの心得」によって常時ダメージを1割減らしてくれます。
コストは25と高めですが、ランクの低いうちからちょっと無理をしてでも使いたくなる性能で、このダンジョンに限らず終盤まで活躍してくれます。

初心者にこんなモンスター持ってる人居ない!と思われた方はこちらを参照してください。
火曜ダンジョン虹の番人をランク30で攻略しよう!【初心者向け】

BOSSの攻撃力と推奨HP、癒しの舞の回復力について

先にここでの結論を書いておきます。

  • フレンドの「癒しの舞」を使えるキャラの回復のステータスが559未満
    →推奨HP4000以上を確保
  • 上記ステータスが559以上
    →HP3350あれば攻略可。
詳細を知りたい方は以下をそのままお読み下さい。
上記の情報で十分な方は読み飛ばしましょう。

癒しの舞」は、覚えているキャラの回復×3のHPを、ドロップを消したターンに回復してくれます。
BOSSは2ターン毎に3349のダメージを与えてくるので、2ターンで3350以上回復出来ればパーティのHPが3350でもドロップを消し続ける限り負けません。
1ターンに必要な回復力 3350/2=1675
回復に必要なステータス 1675/3=558.333…
よって、癒しの舞を使うキャラの回復が559以上あれば良い事になります。
癒しの舞を使えるキャラと、純粋なLvのみ(+値を考慮しない)での回復559以上になるLvは以下の通りです。

モンスター 回復559以上のLv
Lv37
Lv29
Lv26

それぞれのキャラのLvがこれを上回っていれば、2ターンの間にダメージ分を回復しきるので、パーティのHPは3350以上ならBOSSに必ず勝てます。(ドロップを消し損ねるミスをしない事が前提)
これ以下のLvならばHPを4000程確保して余裕を持たせます。
少しずつHPを削られる事になりますが、この状態なら何回かに一度回復ドロップを消す事が出来ればHPは満タンの状態に戻ります。

癒しの舞より回復力が高いのが神の奇跡(使用モンスターの回復力×5)です。
アマテラスオオカミがフレンドにいる場合はこちらを使いましょう。

上記モンスターがフレンドにいない!

そんな時はパズドラのフレンド募集掲示板を利用してください。
自由に投稿できる掲示板なので気軽に書き込めます。

CoCコラボ 上級を攻略してみた!

CoC・アーチャー」2ターン 攻撃力811
CoC・ゴブリン」1ターン 攻撃力431
2種ともHPが低いので非常に倒しやすく、ゴブリンにいたってはHP3です。
ダメージは1しか当たりませんが、3人が攻撃するだけで倒せます。
アーチャーもとても柔らかいので、好きな方を狙いましょう。

CoC・バーバリアン」4ターン 攻撃力1001
今回の中ではHPが特に高いですが、それでも7000強なので苦戦はしません。

右から2番目「CoC・ヒーラー」1ターン 攻撃力528
このような場合は倒しやすい敵から狙います。
ゴブリン、アーチャー、ヒーラーの倒しやすさは比較的似ているので、自分のパーティによって倒しやすい敵を狙います。
バーバリアンはHPが高いので最後に狙います。

5F「CoC・フォレストゴブリン」×2
1ターン 攻撃力629 HP13 防御600000
CoC・ゴブリン」の進化したキャラです。

同時に攻撃を受けてもこの程度のダメージしか受けないので、1ターンで回復しきれます。
じっくり倒していきましょう。

BOSS戦 CoC・ドラゴン!!

7FでBOSSの「CoC・ドラゴン」が登場です!!
2ターン 攻撃力3349 HP121013
HPは多めですが、「癒しの舞」の回復力があれば2ターンでほぼ回復~全回復できます。
前述した通り、しっかりと準備をしてくれば余裕を持って倒せるので、スキルを駆使して戦いましょう。

見た通り一撃で瀕死になりますが、今回は「癒しの舞」による回復力がドラゴンの攻撃力に122足りません。
HPも推奨HPに満たないギリギリの状態なので、回復ドロップを織り交ぜて余分に回復をする事が出来ません。
よって、2ターン毎に回復ドロップを消さないとならなくなり、回復ドロップが枯渇すればゲームオーバーという非常にシビアな状態になっています。
HPに余裕を持たせていれば回復ドロップをたまに消す程度で済ませられるので、回復が足りない時は推奨値のHP4000程度を確保したパーティを編成しましょう。
HP5000を越えるようなパーティならば回復力が足りなくても全く気にならなくなります。

ということで、かなり神経を使いつつなんとか倒す事が出来ました。

CoCコラボ上級 チャレンジ結果

ダンジョンクリア所要時間:15分

コンティニュー回数:0回

今回のドロップ:CoC・バーバリアン、他

ポイント:ターンの少ない敵から倒していくこと。
CoC・バーバリアンはHPが高いので後回しにする。

CoCコラボ上級をクリアするメリット

今までの上級のBOSSはコストが50~60と非常に高く、ランクが上がってからいつか使う為に拾う、という感じでしたが、今回の「CoC・ドラゴン」はコストが15、進化後も20と抑え目で、背伸びをすればランクが低くても使える仕様です。
もちろんコストの高いドラゴン達と比べればステータスは劣りますが、それでも十分に強いと言える性能です。
スキルの「クリムゾンボム」は敵1体に自分の攻撃力×50倍の火属性攻撃を与えるので、キャラが育てば育つ程火力が上がります。
属性相性の良い木属性相手なら10万を越えるダメージも与えられるようになります。
リーダースキルの「ファイアスケイル」は火属性とドラゴンタイプの攻撃力を2倍にしてくれるので、リーダー候補の居ないうちは重宝しそうです。

稀に出現する「CoC・P.E.K.K.A」に出会う事が出来れば、倒すと必ずドロップするのでラッキーです。
BOSSのコストが低かった分、今回はこのキャラのコストが40、進化後で50と高めの設定です。
スキル「ナイトメアソード」は敵1体に攻撃力×20倍で攻撃してHPを回復してくれるので、いざという時の回復用になります。
リーダースキル「ダークアーマー」は「根性」と同じく、HPが70%以上の状態からHPが0になる攻撃を受けてもHPが1残ります。
ステータスは回復が0と犠牲になっている分、HP、攻撃は高いです。

ダークアーマー、根性に関する詳しい解説はこちらをご覧下さい
メジャーパーティ解説『ゾンビ編』

スキル上げ可能モンスター

登場する他のCoCモンスターは、北欧神の属性エンハンス系スキル3種+αのスキル上げ用です。
対応モンスターは進化前のモンスターを載せています。

スキル CoCモンスター 対応モンスター
サンダーエンハンス CoC・レイジバーバリアン トール
フレイムエンハンス CoC・フレイムアーチャー フレイ
アースエンハンス CoC・フォレストゴブリン フレイヤ
防御態勢・光 CoC・グロリアスヒーラー フェリオ

これらの対応モンスターを持っている場合はCoCモンスターを拾い、進化させてスキルを覚えてから合成、という流れでスキルレベルをアップさせることが出来ます。
また、「CoC・レイジバーバリアン」を始めとするCoCの進化キャラを育てて使うのも序盤はありです。
進化後のコストも10と控えめなので、まだ使えるキャラが少ない人は育ててみましょう!

進化前のCoCキャラ一覧

CoCコラボのキャラを狙う日を抑えよう!

CoCコラボのドロップ2倍の期間を狙って挑めば比較的取りやすくなっています。

  • 06/29(土)12:00~23:59
  • 07/07(日)12:00~23:59
このページのコメント