ファミ通App編集部の森
開催中のイベント…ファミ通App編集部の森 8/28~9/25 23:59
「クロレビ3点」「クロレビ10点」の持ち帰り数で報酬が変化
「ターザン馬場園」「女尻笠井」「中目黒目黒」の討伐数で報酬が変化
1日2回まで挑戦可能
挑戦回数は0:00リセット
「ターザン馬場園」「女尻笠井」「中目黒目黒」の討伐数で報酬が変化
1日2回まで挑戦可能
挑戦回数は0:00リセット
クロレビ3点&クロレビ10点の持ち帰り報酬
- クロレビ3点を合計25個持ち帰り・・・狐の剣(武器)
- クロレビ10点を合計10個持ち帰り・・・ファミ通App(盾)
各クロレビは持ち帰った後なら売却しても大丈夫です
9月11日追加クエスト
「ファミ通App編集部の森」を200ターン以内にクリア
報酬:ファミ通App(盾)「ファミ通App編集部の森」を150ターン以内にクリア
報酬:狐の剣(剣)150ターン以内攻略方法
- 「つむじかぜの魔法石」を5個程度持ち込むと格段に成功率が上がります。
「ターザン馬場園」「女尻笠井」「中目黒目黒」討伐数報酬
ターザン馬場園
- 25体・・・剣強化の魔法石+10×2
- 70体・・・剣強化の魔法石+10×2
女尻笠井
- 30体・・・盾強化の魔法石+10×2
- 85体・・・盾強化の魔法石+10×2
中目黒目黒
- 55体・・・白い魔法原石[S]×2
- 110体・・・白い魔法原石[S]×2
全ての報酬を貰うには
1日2回ダンジョンに挑む前提で計算すると30日×2回=60回 ダンジョンに挑戦できる
クロレビ3点
- 25個÷60回=0.42個/回
クロレビ10点
- 10個÷60回=0.17個/回
ターザン馬場園
- 70体÷60回=1.17体/回
女尻笠井
- 85体÷60回=1.42体/回
中目黒目黒
- 110体÷60回=1.83体/回
1回のダンジョン攻略で上記のクロレビ個数or討伐数を達成できれば全て獲得できます。
難易度的にはかなり低く設定されています。
イベント攻略
攻略のポイント
- 持ち込みは10個まで可能
- ダンジョン攻略中モンスターから以外のドロップアイテムは無し
- 「ターザン馬場園」「女尻笠井」「中目黒目黒」と共に出現する「とりまき」の名が付いたモンスターはイベントの討伐数には含まれない
- 各クロレビはダンジョンクリア時に持っていた個数をカウント
- 持ち帰ったクロレビは売却してもOK
- 攻撃力100あればダンジョン攻略は問題ないでしょう
- 状態異常の罠が多めなので「状態回復の実」を3個ほど持ち込んでおくと安全
出現モンスター
名称 | 出現階層 | HP | タイプ | 経験値 | ドロップ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
はなぽよ | 1F~ | ノーマル | 2 | 解毒の実 | 特技:毒 | |
だっこやん | 1F~ | ノーマル | 5 | |||
ターザン馬場園 | 1F~ | 30 | 魔法 | 12 | クロレビ3点 | |
ピクシー | 4F~ | 6 | 飛行 | 4 | 特技:仲間を呼ぶ | |
レインボーバタフライ | 4F~ | 飛行 | 9 | 状態回復の実 | 特技:魔力封印/ミスト | |
とりまきドール | 5F | 12 | 8 | |||
おくびょうモグラ | 6F~ | ノーマル | 10 | 特技:逃走 | ||
ノーム | 7F~ | 精霊 | 14 | 回復の実/木霊のつるぎ | 特技:盗み | |
チビトロール | 8F~ | 精霊 | 13 | 特技:パネルオープン | ||
女尻笠井 | 9F~ | 40 | 精霊 | 18 | クロレビ3点 | 特技:回復 |
とりまきヒーラー | 10F | 34 | 15 | 特技:回復 | ||
見習いシャーマン | 11F~ | 44 | 魔法 | 20 | シャーマンの懐刀 | 特技:キノコ |
フラワーフェアリー | 12F~ | 精霊 | 24 | 全回復の実/木霊のつるぎ/木霊の小盾 | 特技:回復/キノコ | |
中目黒目黒 | 11F~ | 70 | 悪魔 | 35 | クロレビ10点 | |
いたずらモンキー | 14F~ | 65 | ノーマル | 29 | 盗まれたお金 | 特技:お金盗み |
とりまきメイジ | 15F | 58 | 27 | 状態回復の実 | 特技:ミスト |