攻略記事

剛力羅の取得

ここではコース別の攻略から地力上げにいいと私が思っている譜面を上げていきます。

誰もが目標に掲げたことはあるだろう剛力羅という段位です。遠そうに見えますけど意外とそうでもないです。

早速過激発言をしますが無枠剛力羅はぶっちゃけ簡単です。理由になるわけですがこのsdvxというゲーム、アプデが本当に頭おかしいくらい早いし新譜面がわんさか毎週のように出てくるんですね。これによって何が起きてるかって、剛力羅になるための地力を付けられる17がめちゃくちゃ昔より多くなってるわけです。

じゃあ何すればいいんだ!ってここでなるわけなんですが大丈夫です。無枠剛力羅に向けて地力上げとして優秀な譜面をピックアップしていきます。剛力羅辺りの難易度からは譜面の傾向がわりとそれぞれ出てくるのでその地力に対応した譜面を厳選して記していきます。

中速総合地力上げにいい17譜面

ケムマキUnder ground 白理由ですが、剛力羅には持っていてほしいハンドスピードや多少の暗記箇所を捌く能力、途中の白鍵オンリー物量を最低6割は光らせる鍵盤力の確保のため、となっています。95か96出せれば大丈夫だと思います。あと僕が大好きです。死ぬほど好きです。リズナちゃん大好き。

CUTIE☆EX-DREAM 赤

総合地力譜面です。変な音取りとかもなく、素直な配置が多めですが難所はきちんと存在します。こちらも95か96辺りのスコアが出せれば大丈夫だと思います。

きらきらタイム 赤

適度なスピードと二重階段でいい感じハンドスピードとの地力がつきます。或帝滅斗からはハンドスピードも求められるのでそこそこの予習になります。

最後に

とまあ上に書き連ねましたが、17落ちてもいいのでギリギリ逆ボするくらいを常にやってれば絶対うまくなります。

たまにいるんですが、できないからって簡単な譜面でUCやら狙いに行く人、剛力羅でそんなスコア力要りません。必要なのはクリア力です。チョンチョンときれいに密度の少ない譜面を完璧に叩く地力が17のクリアには繋がらないはずです。これに限っては暴龍天手前でもよくいます。深くここでは話しませんが、とにかく段位をとるだけなら「クリア力」です。「スコア力」は別の話です。とにかく「クリアラー」にこだわってください。今すぐ段位が欲しいならの話なんですけど。いずれにせよできない譜面をやらねばできるようにはなりません。
このページのコメント