【起動編攻略】機工城アレキサンダー4層 【図解付き】
【起動編攻略】機工城アレキサンダー1層 【図解付き】
【起動編攻略】機工城アレキサンダー2層 【図解付き】
【起動編攻略】機工城アレキサンダー3層 【図解付き】
【起動編攻略】機工城アレキサンダー4層 【図解付き】
【開放条件】
・機工アレキサンダー 起動編:3層クリア【必要装備(IL】
平均アイテムレベル 170以上 (CF申請可能)【宝箱】
制限:1週間で各層1個まで取得可能ゴルディオンシャフト | |
ゴルディオンクランク | |
ゴルディオンスプリング |
機工城アレキサンダー:起動編 ドロップアイテム一覧 ジョブ別・階層別 装備性能
要点
- ボスはまったく移動しない
- ジャッジメントナイサイを感染させないように気をつける事(下記で説明)
- 10時・2時・6時にフィールドマーカーを置くことを推奨
BF概要
・敵の位置が固定の為特になしフェーズ1(片足破壊前)
右前主脚と左前主脚のどちらかから攻撃
【使用攻撃】- パーペチュアルレイ
右脚・左脚にそれぞれスタン禁止アイコンが付与されている
アイコンが消えている方の脚にスタンを入れるとパーペチュアルレイのダメージが大幅に減少
←【スタン禁止アイコン】
スタン禁止アイコンが消えるタイミングは【緊急隔離】
又は【マニピュレーターの周りに変化があった】時に発生
又は【マニピュレーターの周りに変化があった】時に発生
- 【蒸気ミサイル】
- 【ディスコイド】
・頭上に青い○マーカーが出た人を対象にエリアの端から黄色い玉が複数追尾してくる
・ダメージが痛い為、PTメンバー全員で分散するように各1人1個ずつ食らって処理
※玉1個のダメージは約5000
学者の場合 被弾後鼓舞を自身に張ることで連続でも受け持つことが出来る
- 【緊急隔離】
別フィールドには雑魚が1体いるので倒すと戻ることが可能
・隔離室では回復が届かない。よって死亡した場合も蘇生が届かない
※召還士が入るかヒーラーが入る状況にならないと戻ることが出来ない。
【破壊後はボスが復帰するまでマニピュレーターを攻撃】
→復帰直後に全体攻撃発動
フェーズ2(両足破壊前)
【使用攻撃】※フェーズ1の攻撃+さらに攻撃が追加
- パーペチュアルレイ
スタンを入れることで軽減可能
タイミングは【緊急隔離】時を目安にすると良い
- カーネイジ
・対象者を中心とした範囲攻撃
・外周にビットが5つ出現
・ランダムで対象者1人にビットが3本の黄色い光線を照射してくる。
ビットから出ている線と対象者の間に入り遮ることで代わりにダメージを受ける
※間に入り遮らないと対象者が死亡する。
POINT!!:線を奪うのではなく遮る。
対象者が動くと線も動いてしまい遮ることができなくなるため対象者はなるべく動かない事
- 雑魚召還
3体のヤークトドールが出現
10時 2時 6時にそれぞれ出現するためその場で倒せるように準備しておく
例【6時→MT担当 2時→DPS担当 10時→別のDPS担当】
それぞれの雑魚はデバフをばら撒くためなるべく出現地点から動かさずに倒す事
(デバフ4スタックで爆発が発生しPT壊滅)
強制隔離によってSTがいない事を想定して動く事
【破壊後はボスが復帰するまでマニピュレーターを攻撃】
→復帰直後に全体攻撃発動
最終フェーズ(マニピュレーター破壊まで)
【使用攻撃】
※今までの攻撃+さらに攻撃が追加
[ここからマニピュレーター破壊を目指して戦闘]
- パーペチュアルレイ
※軽減する事が不可能な為、注意
発動回数:3回→4回→5回と発動回数に比例して1回ずつ追加される
- カーネイジ・ゼロ
詠唱をみたら散開して受ける準備をしておく事
- ジャッジメントナイサイ
ヒーラー2名に対してそれぞれ赤と青のデバフ付与
5からカウントが始まり0になるまで痛いdot攻撃が発生
他の人と接触するとデバフが感染する為、あらかじめヒーラー2名はお互い離れておくと良い
MTはディスコイド後にパーペチュアルレイが来るのでバフを合わせる
ひとつひとつのギミックを落ち着いて対処しながらマニピュレーターを削っていこう
参考動画
攻略解説動画
ナイト視点
戦士視点 ※解説付き
暗黒視点 ※解説付き
モンク視点
準備中
竜騎士視点
忍者視点
準備中
黒魔道士視点
召喚士視点
準備中
詩人視点
機工士視点
準備中
白魔道士視点
学者視点
占星術士視点
参考URL
関連ページ
【起動編攻略】機工城アレキサンダー1層 【図解付き】【起動編攻略】機工城アレキサンダー2層 【図解付き】
【起動編攻略】機工城アレキサンダー3層 【図解付き】
【起動編攻略】機工城アレキサンダー4層 【図解付き】
機工城アレキサンダー:起動編 ドロップアイテム一覧 ジョブ別・階層別 装備性能
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。