テイルズオブゼスティリア(TOZ) ノルミン一覧
ノルミンコンプリート報酬
ノルミンを50体全て見つけると、アタッチメント / いつでもノルミンを入手できる。下記の表はゲーム内のライブラリ「スキル」を開いた時の並び順。
どのノルミンを入手してるかもそこで確認することができる。
基本的に時系列順に並んでいるため、どのマップでそのノルミンを入手できるか、ある程度推測できるようになっている。
No | ノルミン | 場所 | 詳細位置 | 効果 |
---|---|---|---|---|
01 | アタック | 大樹の街マーリンド | ストーリー上で発見 | 攻撃力+4% |
02 | マインド | フォルクエン丘陵 | ボールズ遺跡・北西部から壁添に西へ行ったところ | 術攻撃+4% |
03 | ディフェンス | 大樹の街マーリンド | 南西にある橋の上 | 防御力+4% |
04 | レジスト | 大樹の街マーリンド | マーリンド・聖堂の入り口右 | 術防御+4% |
05 | スピリッツ | ボールス遺跡・北西部 | フォルクエン丘陵側の入り口から、最初の十字路を南東に進んだところ | 集中力+4% |
06 | ランページ | グレイブガント盆地 | フォルクエン丘陵側のセーブポイントから少し南西に行ったところ | スタンダメージ倍率+20% |
07 | ルーン | ヴァーグラン森林 | 職人の街ラストンベルから壁添に北へ進み、道の真ん中に岩があるところ | 能力上昇時間+15% |
08 | ブロック | ヴァーグラン森林 | ティンタジェル遺跡群内の北西の出口から出たところ | 防御性能+5% |
09 | レストフル | ティンタジェル遺跡群 | セーブポイントがある部屋の1つ北の部屋 ベッドの上 | 能力減少時間軽減+8% |
10 | グッドウィル | ラモラック洞穴・中央部 | 最南東から一つ西のフロア | スタン時間軽減+20% |
No | ノルミン | 場所 | 詳細位置 | 効果 |
11 | ブラッディ | 職人の街ラストンベル | 北にある墓地の入り口右側 | スタン成功時HP回復+40 |
12 | プレジャー | 職人の街ラストンベル | 南にある公園の柵の上 | 連携時のHP回復+4 |
13 | プライム | 凱旋草海 | 緑青林マロリー入り口から東に行ったところ | 防御時のHP回復+10 |
14 | ゲイン | 凱旋草海 | 職人の街ラストンベル入り口から一番近くに見える斜塔を南へ進み、木が3本あるところ | 敵撃破時のHP回復+60 |
15 | リリーブ | 緑青林マロリー・西部 | 北側の緑青林マロリー・東部入り口から南にあるフロア | BG消費時のHP回復+50 |
16 | ファントム | パルバレイ牧耕地 | 北の牧草地帯 | スタン成功時SC回復+10 |
17 | チェイン | パルバレイ牧耕地 | ペンドラゴ入り口近くのカド | 連携時SC軽減+1% |
18 | ミラージュ | ガフェリス遺跡 | ガフェリス遺跡・地下2階の中央の通路 | 防御時SC回復速度+4% |
19 | ガイザー | 皇都ペンドラゴ・北部市街 | 南西にあるベンチの上 | ダメージを受けるたびSC回復+8 |
20 | ジャスティス | 皇都ペンドラゴ・北部市街 | パルバレイ牧耕地側の入り口から真っ直ぐ南に進んだ噴水 | 回避時SC回復+10 |
No | ノルミン | 場所 | 詳細位置 | 効果 |
21 | テンペスト | カンブリア地底洞 | バイロブクリフ崖道側のセーブポイントから、壁沿いに北へ進んだところ | 10ヒット時にBG増加+5% |
22 | ワンダー | バイロブクリフ崖道 | 南西の三叉路になっている箇所の木箱の中 | 敵撃破時にBG増加+8% |
23 | フォレスト | イデル鍾洞・東部 | イデル鍾洞・西部からすぐ東のフロア | 防御時のBG増加率+25% |
24 | フェザー | ゴドジン | バイロブクリフ崖道側の入り口から入ってすぐ北の木箱の上 | 回避時のBG増加率+16% |
25 | テンション | ゴドジン | バイロブクリフ崖道側の入り口から入ってすぐ南の木箱の上 | スタン成功時にBG増加+8% |
26 | パラライズ | 火の試練神殿イグレイン | 最上層の中央南 | マヒ付与性能+10% |
27 | バーニング | ペンドラゴ教会神殿 | 最南の水の紋章の扉の小部屋の中 | 火傷付与性能+10% |
28 | スロウ | アイフリードの狩り場 | 南西の崖の上 | 鈍足付与性能+10% |
29 | ポイズン | ウェルシュ遺跡・地下3階 | 南西の宝箱が2つあるフロア | 猛毒付与性能+10% |
30 | クラウディ | 地の試練神殿モルゴース | 南東部のフロアにある柱の上 (地下にある柱の根元を巨魁の腕で破壊する) | 疲労付与性能+10% |
No | ノルミン | 場所 | 詳細位置 | 効果 |
31 | ビースト | 水の試練神殿ルーフェイ・中央空洞 | 3階中央から中央空洞に出たところ | 対「獣」性能+10% |
32 | クラスト | ウェストロンホルドの裂け谷 | 南西の分かれ道から、坂道を上に登って道なりに進んだ岩の上 | 対「甲殻」性能+10% |
33 | インフィニ | ガンガレン遺跡・地下5階 | 北東のフロアから一つ西にあるフロア | 対「不定形」性能+10% |
34 | アパッド | 風の試練神殿ギネヴィア・外縁搭上部 | 風の試練神殿ギネヴィア・上層の入り口から南へ階段を降りたところ | 対「無足」性能+10% |
35 | ピニオン | キャメロット大陸橋 | キャメロット大陸橋の中間地点(セーブポイントがある場所)の木箱の中 | 対「有翼」性能+10% |
36 | セリアン | ザフゴット原野 | マップ北端にある大きな砦の壁際 | 対「獣人」性能+10% |
37 | アーマー | ザフゴット原野 | 南西にある穢れの坩堝・焦熱前セーブポイントから少し南へ進んだところ | 対「装甲」性能+10% |
38 | アンデッド | トリスイゾル洞・北東部 | 一番南のフロアの岩の裏 | 対「不死者」性能+10% |
39 | デーモン | プリズナーバック湿原 | リヒトワーグ灰枯林入り口まっすぐ西に進み少し北側にある蓮の上。瞬転の迅を使って飛び移る | 対「妖魔」性能+12% |
40 | ドラゴン | リヒトワーグ灰枯林・南西部 | 西側の真ん中のフロア | 対「竜」性能+15% |
No | ノルミン | 場所 | 詳細位置 | 効果 |
41 | ヴォイド | アルトゥス遺跡・地下3階 | 北端のフロアに続く廊下の脇 | 無属性攻撃の威力+10% |
42 | ファイア | 塔の街ローグリン | 街の北、かめにんがいるところの瓦礫の上 | 火属性攻撃の威力+10% |
43 | アース | 塔の街ローグリン | 南東にあるテントの中 | 地属性攻撃の威力+10% |
44 | アクア | 遺構窟メルシオ・地下2階 | 西のフロアの瓦礫で通路が塞がれているところ。地下3階から上がってくる | 水属性攻撃の威力+10% |
45 | ウィンド | 霊峰レイフォルク | 山頂付近のダークかめにんから、南へ進んだ突き当りの岩を壊したところ | 風属性攻撃の威力+10% |
46 | ペネトレイト | アロダイトの森 | 最南端 | 40ダメージ以下でのけぞらない |
47 | シールド | マビノギオ山岳遺跡・深部 | 北側 一番東の小部屋 | 詠唱中鋼体数+1 |
48 | プリベント | 始まりの村カムラン | ダークかめにんから南西に進んだところにある焼けた家の中 | 全てのダメージを30軽減 |
49 | インヴァリド | アルトリウスの玉座 | アルトリウスの玉座の西側 最上層の北西の小部屋 | 累計400までのダメージを無効化 |
50 | フェニックス | 火の試練神殿イグレイン | ザビーダ加入後、ノルミンを49体集めた状態で 宿屋に泊まると謎の人物から挑戦状が届く。 その後、火の試練神殿イグレインの最深部に 行くとフェニックスと戦闘になり、撃破することで フェニックスが地の主の従者となる。 | 戦闘不能防止+20% |
←ノルミンへ戻る
←トップへ戻る