妖怪ウォッチ攻略記事

オロチは強いのか評価&入手方法・育成など徹底解説

オロチの評価やステータス、パーティや魂、好物などオロチの全てを徹底解説したページです
かなりかっこいい妖怪でエリートらしい能力を兼ね備えた万能アタッカーのオロチ。
元祖限定だが果たしてつよいのか。

スマホアプリ「妖怪ウォッチ ぷにぷに」でのオロチの評価はこちらをチェック!
ぷにぷにでのオロチは強いの?

オロチの評価と解説

基本情報

  • 妖怪大辞典 No.320
  • 雷属性 / ニョロロン族
  • ランク:S
  • 弱点:土・風
  • 耐性:雷・水

ステータス

  • HP:407
  • ちから:210
  • ようりょく:181
  • まもり:137
  • すばやさ:221
性格によって変動するため必ずこうなるわけではありません

守り以外の全ての数値が高水準になっている。
なんでもできるので自由に育てていきたいが必殺技が強いので力を優先的に上げたいところ。

スキル

オロチャージ
(必殺ゲージが溜まりやすくなる)

オロチが強い最大の理由がこれ。
周りの妖怪と比べると圧倒的に溜まるスピードが早く、強い必殺技を連発できる性能を持つ。

特にえんらえんらと組ませるとかなりの速さで溜まっていくので相性は抜群。

こうげき

  • かみちぎる / 1ヒット
    (敵1体にダメージ)
  • 威力(LV1):80
  • 威力(LV10):120

主に物理攻撃がメインとなるのだが威力がイマイチ。
この攻撃では第一線を張るには物足りないので物理アタッカーのメインキャラとはなりにくい

ようじゅつ

  • 雷神の術 / 1ヒット
    (敵1体に雷属性ダメージ)
  • 威力(LV1):80
  • 威力(LV10):120

物理がメインになりがちだが、オロチは意外と妖術もいける。
雷属性最強技に自身の妖力も決して低くない。
攻撃しながらたまに使ってしまう妖術でもダメージを稼げる。

ひっさつわざ

  • やまたのおろち / 10ヒット
    (敵全体に物理10連ダメージ)
  • 威力:25×10

もはやオロチのメイン攻撃となる必殺技。
Sランクなのだがかなり溜まるスピードが早く左右の妖怪でアシストすればさらに加速することもできる。
物理攻撃なので力に依存するが威力は全体攻撃最強クラスのものを持っている。

とりつく

  • オロチの加護
    (すばやさが大アップする)
  • 対象:味方

この取り憑きも非常に便利。
主に攻撃の合間に使うことになるが、アタッカーに取り憑けば火力を上乗せでき、回復に使えば早いタイミングでの回復が可能。
アタッカーである自分自身がスピードアップを使えるのはありがたい。

オロチの使える点

なんでもできる万能アタッカー
攻撃・妖術共に高水準な上に必殺技が超強力。
おまけに必殺ゲージが溜まりやすい。

どんなPTにもマッチするので必ず持っておきたい持っておきたい1匹。

オロチの使えない点

元祖のクリア後限定妖怪
元祖バージョン限定の妖怪であり、しかもクリア後しか手に入らない。
手に入れるまでにかなりの時間を使う。

オロチの入手場所

クエスト「あばれ大蛇とエンマ様」(元祖限定)でバトル勝利後、確率で仲間にする。
仲間にならなくても1日1回バトルできる。

オロチの好物

好物は魚介だが、バトルであげることが出来ない上にクエスト以外では仲間にできないので注意。

オロチの魂へんげ

  • オロチの魂
    自分の妖気ゲージがどんどん回復する。

バージョン限定な上に1データ1体の激レア妖怪なので絶対に魂にしてはだめ。
魂自体もとても使える魂ではないため尚更魂にする必要がない。
どうしても同じ魂が欲しい場合は影オロチの方が手に入りやすい。

おすすめ装備・魂

装備

鬼神のおまもり(守+50 / 妖−25)
オロチの弱点である守りの低さを補うために装備で守りを上げる。
これで全てが高水準のバランスの良いオロチの出来上がり。

ドケチングの魂(必殺技の威力を大きく上げる)
装備ではこれが一番のオススメ。
スキルのおかげで結構な頻度撃てる必殺技の威力を上げてくれるので相手を倒すスピードがとても上がる。
必殺技を他より多く撃てるオロチには相性抜群

おすすめ性格

やはり物理メインで相手を攻めたいので「荒くれ」にして攻撃の頻度を上げておきたい。

【荒くれにするアイテム】
応用!カラテ講座
おつかい横丁のどっこい書店:5000円(クリア後追加される)

オロチの育成方法

レベル上げ方法

バージョンにより行けるエリアに制限があるので、出来るレベル上げが異なります。
それぞれのオススメの場所を紹介します。

  • 【真打のみ クリア後限定】ふくふく超特急
    「ふくふく超特急パス」を入手後から出来るレベル上げ方法。
    ゲラゲランド駅(エリア移動が楽)でホームに出たり入ったりを繰り返して上のアナウンスが「満腹おたふく行き」になったら電車を待って乗り込み、中にいるボー坊と戦闘して経験値を得るというもの。
    出現するボー坊の数やもらえる経験値がバラバラなため、5000〜何十万と大きく差がでる。
    駅のホームでのエリア移動をやりまくるのが高速で経験値を稼ぐカギとなる。
  • 【全バージョン共通 クリア後限定】
    ウバウネマラソンのやり方
    本編ストーリークリア後に、過去の桜町の駅前のナゾの立て札に「おもいだ神」を呼び出し再度話しかけるとラスボスと何度も戦うことが出来る。
    平均レベル50以上あれば楽勝で回せる上、1回の経験値は約5000。
    ただ5000では満足し難いので、とある方法をやってみてください。
    それは、とりつかれた妖怪をおはらいする際に
    超ラッキーが出るまで何度もキャンセルすること!
    おはらい時に「選ぶ→キャンセル」を繰り返して超ラッキーを狙います。
    超ラッキー1回で経験値が約3000+されます。
    運にもよりますが、1戦闘で30000~40000くらいいくこともあります。
    レベルが上がってくるとかなり高速で回すことが可能です。
    このウバウネマラソンでは復活アイテムのふか〜い漢方も手に入ることがあるので集めておくと今後の強敵戦で役に立ちます。
  • 【クリア前おすすめ】おおもり山
    こちらのサイトに序盤から出来るボー坊レベル上げの方法がまとめてあります。参考にしてください。
    妖怪ウォッチ2で出来るレベル上げ方法

育成中の性格

全てが高水準に仕上がっているオロチだが、最大の武器である必殺技の威力を少しでも上げるために、育成中の時から「荒くれ」にして力を伸ばしたい。

オロチと似た妖怪・下位上位妖怪

  • 影オロチ(ランクS)
    オロチがアタッカーなのに対してこちらは回復妖怪。
    必殺技と見た目以外は全てが違う妖怪。
    同じニョロロン族なので2体手に入れたときは一緒にPTに入れると取り憑き耐性がつくので相性が良い。
  • ヒカリオロチ(ランクS)
    真打クリア後限定の妖怪。
    ヒカリオロチは回復妖怪というわけではないがスキルや取り憑きが回復属性。
    しかもまさかのイサマシ族なので全くもって別物になってしまっている。
    ステータスの高さはヒカリオロチの方が断然上

交換で手に入れるには

元祖限定妖怪なので本家限定や真打限定妖怪を出さないと厳しいようです。
交換で手に入れるには非常に厳しい条件を出されることもあるようです。

  • キュウビ
  • イケメン犬
上記の妖怪は過去に成立したことがあるようです。
現在、必ず成功するわけではありませんのでご注意下さい。

オロチを使ったPTおすすめ構成(対戦)

妖怪の並びは上から時計回りになっています

パーティ編成例 その1

【ブリー隊長 / オロチ / むりだ城 / 花さか爺 / むりだ城 / ブシニャン】

物理攻撃に寄せたダブルブロッカーのテンプレPT。
花さか爺のところは心オバアや両サイド回復の魂持ちでも代用可能。
2体のむりだ城は挑発魂を持ちガードしながら前衛に出ては攻撃を集めて後衛に下がって回復を繰り返す。

その間に前衛で相手を倒す戦法だが、妖術に寄せるためにセンターにブリー隊長。
八尾比丘尼の魂を持たせ両サイドを強化、取り憑きで力をアップさせるのが役割。

あとはアタッカーが壁に隠れながら相手の壁や回復もろとも倒してしまおう。

パーティ編成例 その2

【オロチ / えんらえんら / 犬神 / えんらえんら / 天狗 / えんらえんら】

えんらえんらに、えんらえんらの魂をもたせて高威力必殺をもつ妖怪をえんらえんらで取り囲む必殺技連発PT

から傘魔人の妖術反射PTにはオロチで対応。
全体的に耐久力は低いので、必殺技を出す前にやられることや何発も耐えられてジリ貧で負けることはあるが、決まれば相手を瞬殺する面白いPTです。

理想はオロチ3体だがあまりにも手に入れることが厳しいので今回は見送り。
ネタPTの一つ。

まとめ

個人的には初代妖怪ウォッチからお世話になっているお気に入りの妖怪の1体。
初代はストーリー上必ず仲間になってくれましたが今回はまさかの元祖のみということで私は元祖を購入。
真打になった今も主力として頑張ってくれています。

必殺技に特化した感じもなんかかっこよくて好きです。
だいぶ発想がお子ちゃまですが、強くてカッコイイなら誰でも使いますよね?多分。

このページのコメント