遊戯王デュエルリンクス攻略記事

基本ルールの解説と流れ

遊戯王デュエルリンクスの基本ルールを説明。また、バトルの流れも解説しているので、初心者でも簡単にルールを覚えることができます。これであなたもデュエリストだ。

OCGとの違い

OCGとデュエルリンクスのルールの違いを解説。

基本ルールOCGルールデュエルリンクスルール
デッキ40〜60枚20〜30枚
EXデッキ15枚5枚
ライフポイント8,0004,000
初期手札5枚4枚
フィールドカード枚数5枚3枚
ペンデュラムゾーンありなし

デュエルリンクスではOCGとルールが違い、デッキの数から全てが少なく設定されているようだ。

基本ルール

デュエルリンクスの基本ルールを解説

勝敗の決め方

・相手のライフを0にする

デュエルリンクスは、モンスターの攻撃で相手のライフを先に0にした方が勝者となる。デュエルリンクスでは初期ライフが4,000に設定されており、いかに相手の4,000ライフポイントを削れるかが勝負の鍵となる。

・相手のデッキを0枚にする

ライフポイントを減らす以外に、デッキを0枚にする勝ち方が存在する。ライフが残っていても、デッキが0枚で、ドローすることができないと負けとなる。相手のデッキを減らす戦法も存在するため、戦い方はたくさんある。

フィールド

▼フィールドの参考画像

▼フィールド説明画像

▼デッキカードゾーン

デッキの置かれているマスが、デッキカードゾーンと呼ばれるマスになる。上限は20枚〜30枚。

▼モンスターカードゾーン

モンスターカードゾーンは、モンスターカード専用のマスになる。最大で3体のモンスターを置くことが可能。

▼魔法カードゾーン

魔法・トラップカードゾーンは、魔法・トラップカード専用のマスになる。最大で3枚の魔法・トラップカードを置くことが可能。

▼墓地カードゾーン

破壊されたカードなどは、墓地カードゾーンと呼ばれるマスに置かれる。

▼エクストラカードゾーン

融合で出すことのできるモンスターを置くことができるマス。上限は5枚

▼フィールドカードゾーン

フィールド上に効果を発揮する、フィールドカード専用のマス。1枚のみ置くことができる。

デュエル(バトル)の流れ

遊戯王のデュエルの仕方と流れについて解説。

先攻後攻を決める

まず初めに、先攻か後攻を決める。デュエルリンクスではコイントスで先攻後攻を決める形になる。

手札を4枚引く

ゲーム開始時カードをお互い4枚引く。
OCGでは開始の手札が5枚のためエグゾディアを揃えていきなり勝利も出来た。しかし、デュエルリンクスでは4枚しか引けないため、いきなり勝利出来ない仕様になっている。

ドローフェイズ

ターンの初めはドローフェイズを行い、デッキの1番上のカードを手札に加える。
先攻プレイヤーは最初のターンのドローフェイズで、カードをドローすることが出来ない。

スタンバイフェイズ

スタンバイフェイズは、ターンの開始時のことを指す。速攻魔法などをこのタイミングで行うことができる。

メインフェイズ

メインフェイズではモンスターの召喚や魔法・トラップカードの発動をすることができる。カードを使用するフェイズと覚えておくと良い。
また、何もせずにターンエンドを宣言しても良い。

バトルフェイズ

・モンスターで攻撃をする

バトルフェイズでは、自分のモンスターで相手モンスターを攻撃することが可能。
相手のフィールドにモンスターがいない場合は、直接攻撃ができる。また、バトルフェイズを行わずにターンエンドすることも可能。

・先攻は攻撃することが出来ない

先攻はいきなり相手に直接攻撃が出来てしまうため、攻撃をすることはできない。

メイン2フェイズ

バトルフェイズの後に、もう1度メインフェイズを行うことができる。このことを、メインフェイズ2という。ただし、メインフェイズ1でモンスター召喚を使っていた場合は、通常の召喚をすることはできない。

エンドフェイズ

エンドフェイズとは、自分のターンの終了を宣言することである。また、ターン終了時に効果を発揮するカードなどは、このタイミングで使用することができる。
さらに、手札が7枚以上ある場合は、6枚になるように手札からカードを1枚捨てることになる。

このページのコメント