ゼルダの伝説 ムジュラの仮面3D スノーヘッド神殿
スタート
- 入口の氷をパンチで破壊して、ブロックを押して、次の部屋へ
- 次の部屋の右の扉へ
- 吊り橋が途中で切れてジャンプ台になってるので、目いっぱいまで下がって、li:ゴロンリンクでまるまりジャンプで飛び越えて、その先で上階へ
- マップ右側の崖にシャボン玉に入った「はぐれ妖精」
- ジャンプ台の下層の岩の穴の中に「はぐれ妖精」
- 上階に上がると宝箱から「ダンジョンマップ」を入手
妖精 | 場所 | 入手方法 |
---|---|---|
はぐれ妖精 1 | 最初のジャンプ台のある部屋 | 部屋右側の崖 |
はぐれ妖精 2 | ジャンプ台の下層の岩の柱の穴の中 | シャボン玉を弓で射手大妖精の仮面で呼び寄せる |
はぐれ妖精 3 | 2Fの本物のボムチュウの敵のいる部屋 | 部屋に飛んでいる |
ダンジョンマップ入手後
- 1Fに戻り、すぐ隣の崖の扉に入る。
- 大きな部屋に出る。マップ右上の階段からB1Fへ
- 溶岩の中のスイッチをゴロンで踏むと宝箱出現
- 宝箱から「はぐれ妖精」
- 1Fに戻る
- マップ左下の1つだけ凍っていない扉に入る。
- ブロックを引き出して、氷の床の先端まで運ぶとブロックがはまり宝箱が出現
- ブロックがあった場所の奥に入り、宝箱から「小さなカギ」を入手
妖精 | 場所 | 入手方法 |
---|---|---|
はぐれ妖精 4 | 大きな部屋B1Fの溶岩の部屋 | 溶岩の中のスイッチを押して出現する宝箱 |
小さなカギ入手後
- 部屋を出て、大きな部屋に戻り、南の凍った扉の横へ
- 扉の横から弓矢で燭台の火を通して射ると氷が解ける。
- 扉の先に進むとホワイトウルフォスが出てきた部屋に戻り、マップ左の扉を「小さなカギ」を使って中へ
- 部屋の中央の宝箱から「コンパス」を入手
- ヒビの入った壁の右側の柱の上にある箱をバクダンで破壊すると「はぐれ妖精」
妖精 | 場所 | 入手方法 |
---|---|---|
はぐれ妖精 5 | 1F左下の部屋 | 部屋の右側の階段のある壁の右の柱の上の箱を「バクダン」で破壊 |
コンパス入手後
- ヒビの入った壁を「バクダン」で破壊すると上階への階段出現。上の階へ
- たくさんの大きなツララのある部屋に出る
- ツララを弓で射て落とす。
- ツララを破壊したあと、足場を渡り、大きな足場にある大きな雪玉をゴロンパンチで壊すと宝箱出現
- 宝箱から「ちいさなカギ」を入手
- 部屋の南東の色の違う壁を「まことのメガネ」で見ると壁の中に宝箱が見える
- 宝箱から「はぐれ妖精」
妖精 | 場所 | 入手方法 |
---|---|---|
はぐれ妖精 6 | 2F大きなツララの部屋 | 部屋の南東の色の違う壁の中の宝箱(まことのメガネ使用で見える) |
ちいさなカギ入手後(2)
- 部屋のカギのかかった扉を開けて、先へ
- 天井の色の違う所を「まことのメガネ」で見るとシャボン玉に入った「はぐれ妖精」
- 床の黄スイッチをゴロンプレスでプレスすると黄の床が上がる
- 上がった黄の床にリンクでジャンプし向こう岸へ
- 青い床をゴロンプレスでプレスし、青い床を上げる。
- 青い床は一定時間だけ上がっている
- 渡ってきた黄の床をゴロンプレスでひっこめて、すぐに人間に戻る
- 上がった青い床によじ登り、先へ進む扉の岸へジャンプし、扉の先へ
妖精 | 場所 | 入手方法 |
---|---|---|
はぐれ妖精 7 | 2Fスイッチの部屋 | 色の違う天井の窪み(まことのメガネ)。弓で射て大妖精の仮面 |
十字路のジャンプ台の部屋から
- 十字路のジャンプ台の部屋に出るので、まるまりジャンプで、対岸へ
- 対岸へ渡ったら、崖沿いの斜面の雪がつもったところを転がって進み。マップ右側の扉の岸へ移動する。
- 更にマップ西側の対岸へジャンプ台を使って移動する。西側の扉の中に入る
- 中で「ウィズローブ」と戦闘。
- 四方の四角い床のどれかから出現し、攻撃態勢に入ったらスキができるので攻撃する。
- 途中から戦法を変えて、四方のすべての床からウィズローブの残像のようなものがでてくるが、どれか1つは攻撃態勢の動きをしているので、それを攻撃するまでに攻撃する。
- 倒すと宝箱が出現し、中から「炎の矢」を入手
炎の矢入手後
- 十字路の部屋に戻り、東側の扉の中へ
- 凍った目のスイッチを「炎の矢」で射る
- 下層のブロックが動き出す。
- 上層で「まことのメガネ」を使うと、足場がいくつも見えるので、足場を渡っていくと宝箱があり中から「はぐれ妖精」
妖精 | 場所 | 入手方法 |
---|---|---|
はぐれ妖精 8 | 目のスイッチの部屋上層 | 上層で「まことのメガネ」を使うと見える足場を渡って行った先の宝箱 |
- 下層に降りて階段を降りる
- 最初のジャンプ台のあった部屋に出るので、橋の所から凍った宝箱を「炎の矢」で射て溶かす
- 宝箱から「小さなカギ」を入手
- マップ左下の部屋に入り、その部屋の左の部屋に入るとコンパスを入手した部屋に戻る。
- その部屋で凍った床スイッチを溶かして踏むと、高台に宝箱出現。
- 凍ったブロックも溶かして、ゴロンで宝箱の高台そばまで押していき、人間でブロックから高台へ移って宝箱を開ける。
- 中から「はぐれ妖精」
- 次はブロックを左上の高台まで押していき、その先の扉の中にある宝箱からも「はぐれ妖精」
妖精 | 場所 | 入手方法 |
---|---|---|
はぐれ妖精 9 | 1Fマップ左下の部屋 | 宝箱の中 |
はぐれ妖精 10 | 1Fマップ中央左の部屋 | 宝箱の中 |
- 1Fマップ右の部屋の最初のジャンプ台がある部屋に戻る。
小さなカギ入手後(3)
- 左上の扉に入り、大きな部屋へ
- 北の凍った扉どちらかを溶かして中へ
- フリザド×3を倒すと宝箱出現。中から「はぐれ妖精」
妖精 | 場所 | 入手方法 |
---|---|---|
はぐれ妖精 11 | 大きな部屋の凍った扉の中 | フリザド×3倒すと出現する宝箱 |
- 3つの燭台すべてに「炎の矢」で火を点けると、部屋の真ん中の扉が開き中へ
- 黄のスイッチがあるのでゴロンプレス。大きな部屋の中央の足場の柱が上に上がる。
- 大きな部屋に出て、南の扉に入り、右の扉に入って、最初のジャンプ台の部屋へ
- ジャンプ台の先の階段を上がって、目をもう一度弓で射て、ブロックを動かす。
- ブロックに乗って、上層に上がって扉の先へ
- 四方の部屋に戻るとマップ北の氷の前まで行く
- 氷を溶かすと階段が現れるので、更に上層へ
- ゴロンで壁の雪のところを転がって進み、西の扉を小さなカギを使って開けて中へ
- イーノーがたくさん出る部屋に出る。
- 「まことのメガネ」で色の違う壁を見ると「はぐれ妖精」が見える
- 部屋の北の氷を解かすと階段が出るのでさらに上層4Fへ
- 4Fにつくとダイナフォス×2が出る部屋。ダイナフォス2匹倒すと「はぐれ妖精×2」が出現
妖精 | 場所 | 入手方法 |
---|---|---|
はぐれ妖精 12 | 3Fイーノーの出る部屋 | 「まことのメガネ」で色の違う壁の中。弓矢と大妖精の仮面で取る |
はぐれ妖精 13 | 4Fのダイナフォスの出る部屋 | ダイナフォスを倒す |
はぐれ妖精 14 | 4Fのダイナフォスの出る部屋 | ダイナフォスを倒す |
- その先の部屋の先でウィズローブと再び戦闘
- 行動と倒し方は前回と同じ。
- 出現場所が4カ所から7カ所に増えている。
- 炎の矢で出現場所を見定めて攻撃するとよいでしょう。
- 撃破後、開いた扉の先で「ボス部屋のカギ」を入手
ボス部屋のカギ入手後
- 四方の部屋の2Fまで戻り、柱の氷の部分をゴロンパンチで破壊する。
- 破壊したら次は四方の部屋の3Fの柱の部分が氷になってるので3F東側に行き破壊する。
- 3Fの北側に行くと、柱の頂上が同じ高さになっているのでそこを通って階段を上がる
- 4Fに上がったら、まるまりジャンプでジャンプ台の先へ
- ボス部屋の前にあるデク花にデクナッツになり「まことのメガネ」を使用したまま入って飛んでマップ北西側を飛んだままゆっくり下降していく
- 2Fのマップ北西の壁の中にデクの花が見えたら、そこまで下降して着地。宝箱があるので開けると「はぐれ妖精」
妖精 | 場所 | 入手方法 |
---|---|---|
はぐれ妖精 15 | 2Fの壁の中 | ボス部屋の前のデクの花でまことのメガネを使ったまま飛んで、マップ北西側を飛んだまま下降して行き壁の中の宝箱 |
- 「ボス部屋のカギ」でボス部屋を開けて中へ
ボス 仮面機械獣ゴート
- ボス部屋に入り、氷づけのボスを炎の矢で溶かすと戦闘が始まる。
- 戦闘が始まるとゴロンリンクになり転がってボスを追いかける。
- 転がって消費される魔法ゲージは緑のツボを破壊すると回復できる。
- ボスを追いかけている時に、ボスの後ろ脚から蹴り出される岩や、ボスが出す雷に当たると、ダメージを受けて止まってしまうので注意。
- ボスに追いついたらそのまま体当たりで攻撃。何度か攻撃するとダウンする
- ダウンしたらゴロンパンチや人間になって、炎の矢などで攻撃する。
- 何度か攻撃するとボスを追いかける時にボスの尻尾部分からバクダンも飛ばしてきたり、天井から岩のツララが降ってきたりするので注意。
- 「ハートの器」と「ゴートの亡骸」を入手
- 全15匹
- 15匹集めて、スノーヘッドの外にある大妖精のほこらに連れていくと、「大回転斬り」を覚える。
妖精 | 場所 | 入手方法 |
---|---|---|
はぐれ妖精 1 | 最初のジャンプ台のある部屋 | 部屋右側の崖 |
はぐれ妖精 2 | ジャンプ台の下層の岩の柱の穴の中 | シャボン玉を弓で射手大妖精の仮面で呼び寄せる |
はぐれ妖精 3 | 2Fの本物のボムチュウの敵のいる部屋 | 部屋に飛んでいる |
はぐれ妖精 4 | 大きな部屋B1Fの溶岩の部屋 | 溶岩の中のスイッチを押して出現する宝箱 |
はぐれ妖精 5 | 1F左下の部屋 | 部屋の右側の階段のある壁の右の柱の上の箱を「バクダン」で破壊 |
はぐれ妖精 6 | 2F大きなツララの部屋 | 部屋の南東の色の違う壁の中の宝箱(まことのメガネ使用で見える) |
はぐれ妖精 7 | 2Fスイッチの部屋 | 色の違う天井の窪み(まことのメガネ)。弓で射て大妖精の仮面 |
はぐれ妖精 8 | 目のスイッチの部屋上層 | 上層で「まことのメガネ」を使うと見える足場を渡って行った先の宝箱 |
はぐれ妖精 9 | 1Fマップ左下の部屋 | 宝箱の中 |
はぐれ妖精 10 | 1Fマップ中央左の部屋 | 宝箱の中 |
はぐれ妖精 11 | 大きな部屋の凍った扉の中 | フリザド×3倒すと出現する宝箱 |
はぐれ妖精 12 | 3Fイーノーの出る部屋 | 「まことのメガネ」で色の違う壁の中。弓矢と大妖精の仮面で取る |
はぐれ妖精 13 | 4Fのダイナフォスの出る部屋 | ダイナフォスを倒す |
はぐれ妖精 14 | 4Fのダイナフォスの出る部屋 | ダイナフォスを倒す |
はぐれ妖精 15 | 2Fの壁の中 | ボス部屋の前のデクの花でまことのメガネを使ったまま飛んで、 マップ北西側を飛んだまま下降して行き壁の中の宝箱 |
←スノーヘッドの神殿まで →海賊の砦まで
←トップへ戻る