サマナーズウォー攻略記事

風オカルト、光オカルト

PT構成ルーン種類ルーンOPステータス役割
火シルフ絶望、集中速度、攻撃、的中HP18000、速度160、的中80デバフ
光サキュバス絶望、反撃速度、体力、的中HP21000、速度155、的中80デバフ
光イヌガミ暴走、忍耐速度、体力、的中HP20000、速度170、的中80回復
火守護羅刹暴走、集中攻撃、攻撃、攻撃HP15000、速度160、的中80ゲージ操作
火ヴァンパイア絶望、反撃速度、クリ、体力HP21000、速度200ゲージ操作

1W/水ピエレット、風ピエレット

2W/火ヴァンパイア、火イヌガミ

攻略
火イヌガミに動かれると事故る可能性が高いので優先して止めるようにします。火ヴァンパイアに関してはミス誘発をいれておけば特に怖いものはなく余裕があるときに止めるくらいでいいです。

3W/光オカルト、風オカルト

攻略方法



BOSSが2匹という難易度が他より高くなっていますがミス誘発を付けるだけでかなり楽になると思います。今回は火シルフで行っていますが水シルフを入れても攻略は可能だと思います。注意点としては光インプは必ず止めるようにしましょう、防御無視でHP37000ほど削られるのでほぼ倒されます。



光サキュバスはひたすらインプを寝かしながらゲージを稼ぎつつスキル3を打つ形になります。火羅刹と火シルフはBOSSの攻撃ゲージを下げつつ削ります。一切動かさないというのはよほど運が良くないと無理なので動かれると厄介な風オカルトを優先して止めるようにしましょう、光サキュバスにミス誘発をつけられると面倒くさくなります。



片方倒せば怖いものは無いですし光インプも頃合見て倒しておくと事故の元が減ります。慣れもあると思いますが試行回数2回でクリア出来たのでかなりクリアし易い構成だと思います。
このページのコメント