住民一覧と好みの情報
どうぶつの森/どう森(スマホアプリ)の住民一覧です。施設の住民や引っ越してくる住民全てをご紹介。住民の好みや好きなものなど、住民に関する情報を全てまとめています。
シリーズ共通の住民
どうぶつの森では、シリーズごとに登場する「どうぶつ」が違うため、シリーズ全般を通して登場する「どうぶつ」のみをピックアップ!
名前 | キャラ説明 |
---|---|
あさみ | ハリネズミ 妹のきぬよと二人で仕立て屋を営んでいる。苦労人なせいか、無口であまり人に心を開かないが、本当は心優しいお姉さん。 |
あやしいネコ | ネコ 会っていきなり顔を描いてくれって言われ、もうビックリ!男なの。 |
うおまき | ビーバー サカナつり大会の主催者。サカナ(を食べるの)が大好き |
うんてんしゅ | カッパ 村と街をつなぐバスの運転手。たびたび職場を変える彼ですが人を運ぶ仕事にこだわりがあるみたい。 |
おかあさん まいごちゃん | ネコ 散歩が大好きなまいごちゃん。でも時々迷子になってお母さんを困らせます。 |
カットリーヌ | イヌ 街の美容師さん。ヘアーメイクはもちろん、特殊メイクもおてのもの。 |
カプリバ | イノシシ 毎週日曜日の朝にカブを売りにやってくる行商のおばあさん。 |
カメヤマさん | カメレオン ムシ取り大会の主催者で、自称世界一のムシマニア。ムシの評価をしてくれる。 |
きぬよ | ハリネズミ 仕立て屋の看板娘。姉のあさみを助けて、いつもテキパキと働いています。 |
きょしょー | カメ 元祖リアクション芸の大御所。 |
グレース | キリン “グレイシーグレース”のオーナー。店内の商品はすべて彼がデザインしている。 |
ケイト | ハリネズミ 街の高級ブランドショップ、“グレイシーグレイス”で働く店員さん。 |
ししょー | アホロートル 昔は一世を風靡した(自称)、お笑い芸人。劇場で「さむい」ネタを披露して、リアクション芸を教えてくれます。 |
シャンク | スカンク 街角にいる、腕のいい靴磨き。 |
ジョニー | カモメ 時々村の上空に現れる謎の宇宙船に乗った、自称宇宙飛行士。 |
ジングル | トナカイ クリスマスイブに村にやってくる、サンタさんのつかい。 |
セイイチ | セイウチ 村にふらっと現れる、お腹をへらした放浪の画家。なにか食べ物をあげると、お礼に自作のマイデザインをくれる。 |
そんちょう | カメ 村の村長さん。 |
たぬきち | たぬき 村の雑貨屋を切り盛りしている店主。 |
つねきち | キツネ 街外れのあやしげな家具の店、“イナリ家具”の店主。 |
とたけけ | イヌ 毎週土曜日の午後8時に、喫茶店でライブをしている、さすらいのミュージシャン。 |
ハッケミィ | ヒョウ 街外れに住むスゴ腕の占い師。いろいろな占いに精通している彼女ですが、今回は星占いであなたの運勢を占ってくれます。 |
ハニワくん | ハニワ オークションを管理している謎のハニワ。 |
パロンチーノ | トド 街に時々現れて、風船や風車をくれるおじさん。 |
パンプキング | カボチャ ハロウィンの夜に村に現れる、「ハロウィンの申し子」。 |
ぴょんたろう | ウサギ 昔はこれでも、子供達の間で大人気だったとか…。 |
フーコ | フクロウ 博物館の天文台の番をしているフータの妹。 |
フータ | フクロウ 博物館の学芸員。ものしりなのはいいけれど、少し話が長いのが玉にキズ。 |
フランクリン | シチメンチョウ ハーベストフェスティバルのために、村に招待された。 |
ペリお | ペリカン 村の郵便配達員。 |
ペリこ | ペリカン いつも笑顔をたやさない、役場の受付嬢。 |
ペリみ | ペリカン 妹のぺりこと交替で、夜の役場で働く受付嬢。 |
ホンマさん | カワウソ 長く勤めた前の会社を辞めて、転職したホンマさん。 |
マスター | ハト 博物館の地下にある、喫茶店のマスター。おいしいコーヒーを淹れることに心血を注ぐ彼にも意外な趣味があるらしい。 |
まめきち つぶきち | タヌキ お店がデパートになると、手伝いに現れる店員。 |
みしらぬネコ | ネコ 「みしらぬ」と言いながら、何度も登場する正体不明のネコ。 |
めがみさま | イヌ 村の泉(?)に現れる女神様。 |
もんばんさんA | イヌ 一日中、村の門を見張っている門番さん。 |
もんばんさんB | イヌ 村の門を見張っている、もう一人の門番さん。 |
ゆうたろう | ランプの精 夜中に時々村に現れるオバケ…じゃなかった、ランプの精。 |
ゆきだるま | ゆきだるま 雪玉を大きくして、2つくっつけるとゆきだるまの完成! |
ラケットさん | モグラ リセットさんのお兄さん。高血圧な弟が、仕事中に倒れないか心配。 |
ラコスケ | ラッコ 橋の上にたたずむ哲学者。彼が語る言葉すべてに感銘を受けます。 |
リセットさん | モグラ 「正しいゲームの終わり方」の指導に現れるリセット監視員。なるべく優しく注意してくれますが、あまり調子に乗ると…。 |
ローラン | ラクダ 遥かかなた西の国からやってくる旅の商人。ボロいじゅうたんや壁紙を引き取って、新品と交換してくれる。 |
全住民まとめ
どうぶつの森アプリでも恐らく住民の「好み(色や服)」があると思われるので、情報が入り次第こちらのページを最速で更新したいと思います!