エアレジェ攻略記事

【エアレジェ】クエストカウンター(GR3)の試練クエストとおすすめパーティ

『エアリアルレジェンズ(エアレジェ)』で挑めるクエストカウンターのガードランク(GR)3の試練クエスト攻略を記載しています。出現モンスターの特徴と対策、おすすめレジェンズのパーティ編成、ボス別の攻略方法も紹介しているので、GR3をクリアできない方は参考にしてください。

クエストカウンターとは?

クエストカウンターは2章の6をクリアすると解放されるイベントステージです。世界各地のボスイベントステージがGR帯別(GR3と6と9)に集約され、クリアするとレジェンズの強化に使える勲章や魂、エレメントなどが入手できます。

なお、まだクリアしていない章のボスイベントに挑戦するときは「遠征」となり、エアソース(スタミナ)が1.2倍消費されるので注意しましょう。

▶クエストカウンターの詳しい情報についてはこちら

集え!爆炎の使い手

基本情報

必要GR3敵LV5
獲得
修練値
13報酬タワー6等級
エレメントなど

出現モンスター

敵キャラ特徴と対策

ガップル
・複数で現れる
・火属性で攻撃しよう

ドゲザー
・長距離ビームがやっかい
・遠距離攻撃で倒そう

グリミン(槍)
・槍投げがやっかい
・火属性か光属性で攻撃しよう

ゴース
・空中から攻撃してくる
・対空攻撃で倒そう
・光属性が効く

ボアード
・突進攻撃が強力
・火属性で攻撃しよう


ボフデュポン
・トゲが飛んでくる
・火属性で攻撃しよう

攻略ポイント

  • 火属性のレジェンズで挑もう

試練クエスト「集え!爆炎の使い手」では大量のモンスターが出現しますが、火属性に弱い敵ばかりです。そのため、火属性のレジェンズを連れて行くのがおすすめです。

  • 範囲アーツが大活躍

次から次へとモンスターが出現するため、複数の敵に対してダメージを与えられるレジェンズが大活躍します。

例えば、最大20体に光属性のダメージを与える大筒木コトネのアーツや最大10体に火属性のダメージを与えるロウラのアーツがおすすめです。

おすすめレジェンズ

レジェンズ特徴

大筒木コトネ
【シューター】
・広い攻撃範囲のアーツ
・男性のみクリティカル率5%↑

ロウラ
【キャスター】
・攻撃範囲が広いアーツ
・火属性なので適正

望月千代女
【シューター】
・毒を付与できる
・4体に攻撃できるアーツ

ラプンツェル
【キャスター】
・10体に攻撃できるアーツ
・クリティカル発生率15%↑

シルヴィア
【アタッカー】
・バフのアーツが強力
・火属性なので適正

「爆炎の使い手」攻略

WAVE1:長距離ビームに注意

「ガップル」が5体と「ドゲザー」が1体出現する「ケイオスツリー」のステージです。

ドゲザーの長距離ビームがやっかいなので、「リスティ」のような遠距離攻撃できる光属性のレジェンズを1体編成しておくとスムーズに倒せます。また、後半のことを考えてアーツエナジーを溜めておきましょう。

WAVE2:ザコの数に注意

「ケイオスツリー」を破壊するステージで「グリミン(槍)」が3体と「ガップル」が4体、そして「ゴース」が2体と「ボフデュポン」が1体います。

WAVE2から一気に敵の数が倍増するため、範囲攻撃できるレジェンズが活躍します。また、ある程度モンスターが少なくなったら、エアリアルの空中攻撃を利用するなどケイオスツリーを破壊しましょう。

WAVE3:大砲船の位置に気をつけよう

最終WAVEでは数え切れないほどの「ガップル」とともに「グリミン(槍)」が3体、「ゴース」が3体、そしてボスの「ボフデュポン」が登場します。

ストッパーやアタッカーが撤退してしまうと、敵の数によって後衛や大砲船がピンチになってしまうため、早めに範囲攻撃のアーツを放って数を減らしましょう。

また、大砲船を前進しすぎると、ボスのボフデュポンが飛ばしてくるトゲのえじきになってしまいます。魔法陣の効果をつけるときは後衛だけにしておきましょう。

おすすめパーティ編成

編成

アトラス
(エアリアル)

シルヴィア
(アタッカー)

トリスタン
(シューター)

大筒木コトネ
(シューター)

リスティ
(シューター)

ロウラ
(キャスター)

編成の強いところ

火属性に弱い敵が出現することから、編成は火属性のレジェンズを多めにしています。

さらに素早く敵の数を減らすことを目的に、範囲攻撃のアーツを持つ「大筒木コトネ」と「ロウラ」を入れています。また、「ドゲザー」に対しては「リスティ」の遠距離アーツで対応しましょう。

編成の弱いところ

ストッパーを入れずに火力で勝負をする編成にしているため、レジェンズひとりひとりは打たれ弱い面があります。

対策として、まずは「シルヴィア」のアーツを使って攻撃力と防御力を上げておきましょう。シルヴィアを硬くしておけば、後衛にまで敵の攻撃が及ばないので「大筒木コトネ」や「ロウラ」、「トリスタン」で敵の数を減らしていくことができます。

集え!氷水の使い手

基本情報

必要GR3敵LV5
獲得
修練値
13報酬アドベンチャー6等級
エレメンタル
など

出現モンスター

敵キャラ特徴と対策

ヴオル
・攻撃力が高い
・水属性で攻撃しよう

ボミフラス
・レジェンズに向かって自爆
・遠距離攻撃で倒そう

ナリカ
アストラ
・攻撃力が非常に高い
移動速度が遅い
・水属性で倒そう

ボルカッペ
・遠くから溶岩を飛ばしてくる
・遠距離攻撃で倒そう
・水属性が効く

攻略ポイント

  • 水属性のキャラで編成しよう

「集え!氷水の使い手」では水属性に弱い敵ばかり集まっているため、水属性のレジェンズを多めに編成して挑みましょう。

また、ボスは移動速度が遅く、遠距離攻撃を行なってくるので移動速度の速い「孫尚香」がおすすめです。

  • ナリカ・アストラに注意

WAVE2から出現する「ナリカ・アストラ」は攻撃力と防御力が高く、倒すまでに時間がかかります。ただし、水属性のレジェンズで攻撃すれば素早く倒すことが可能です。

おすすめレジェンズ

レジェンズ特徴

大筒木コトネ
【シューター】
・広い攻撃範囲のアーツ
・男性のみクリティカル5%↑

孫尚香
【アタッカー】
・移動速度が速い
・リーチが長い攻撃が可能
・水属性で攻撃しよう

沖田総司
【アタッカー】
・速い攻撃モーション
・複数に攻撃できるアーツ

海風カイト
【シューター】
・使い勝手のいいアーツ
・水属性なので適正

乙姫
【キャスター】
・複数に攻撃できるアーツ
・水属性なので適正

「氷水の使い手」攻略

WAVE1:先にボミフラスを倒す

「ヴオル」が3体と「ボミフラス」が1体出現する「ケイオスツリー」のステージです。

まずは自爆攻撃を仕掛けるボミフラスを遠距離攻撃で倒してから、ヴオルとケイオスツリーに攻撃を仕掛けましょう。水属性のレジェンズなら効率よくダメージを与えられます。

WAVE2:ナリカ・アストラが強力

「ケイオスツリー」を破壊するステージで「ボルカッペ」が2体と「ヴオル」が2体、「ナリカ・アストラ」が1体います。

このWAVEでは高い攻撃力と防御力を持つナリカ・アストラが登場します。移動速度が遅いので、水属性のレジェンズで集中攻撃しましょう。

WAVE3:ボスを倒そう

ボスの「ボルカッペ」とともに「ヴオル」が3体、「ナリカ・アストラ」が2体、「ボミフラス」が1体やってきます。

ヴオルやナリカ・アストラがレジェンズに接近している間に、ボスのボルカッペは溶岩を吐いて遠距離攻撃してきます。そのため素早くザコを倒して、ボルカッペからの被ダメージを減らすことが重要です。

攻撃力が高い「沖田総司」や使い勝手のいいアーツを持つ「海風カイト」など水属性でザコを倒していきましょう。

おすすめパーティ編成

編成

アトラス
(エアリアル)

孫尚香
(アタッカー)

テルダム
(ストッパー)

海風カイト
(シューター)

リスティ
(シューター)

ナイチン
ゲール

(キャスター)

編成の強いところ

登場する敵に合わせて、属性は水属性を多めにしています。リーチの長い攻撃が可能な孫尚香を主力としており、ストッパーのテルダムの後ろが立ち位置になります。

また、テルダムが危険になったときはナイチンゲールの回復アーツを使って、フォローすることもできます。

編成の弱いところ

「ナリカ・アストラ」の強力な攻撃に耐えきれず撤退してしまう場合もあるため、ナイチンゲールの回復ができるアーツの使い所を見極める必要があります。

また、ナリカ・アストラに関してはエアリアルを飛ばすなど出撃できるレジェンズをすべて出して総力戦で挑みましょう。

集え!嵐樹の使い手

基本情報

必要GR3敵LV5
獲得
修練値
13報酬アドベンチャー6等級
エレメントなど

出現モンスター

敵キャラ特徴と対策

マーマン
・斧による攻撃が強い
・光属性と木属性で攻撃しよう

ゴロブルード
・HPバーが2本ある
・体当たりが強力
・木属性で倒そう

ドーロネード
・土塊による遠距離攻撃
・画面端から動かない
・木属性で倒そう

コキンストン
・氷塊による遠距離攻撃
・木属性と光属性で倒そう

攻略ポイント

  • 木属性と光属性がおすすめ

試練クエストでは大量のモンスターが出てくることが特徴なので、通常攻撃が範囲攻撃になっていたり、あるいは範囲攻撃ができるアーツを持ったレジェンズを連れて行きましょう。

木属性のレジェンズなら「フォレン」や「諸葛亮」、光属性のレジェンズなら「関羽」や「リスティ」がおすすめです。

  • 遠距離攻撃の敵が多い

「ドーロネード」や「コキンストン」は土塊や氷塊を飛ばしてきて、レジェンズにダメージ(氷塊は氷漬け状態になる可能性もあります)を与えます。

そのため長距離攻撃できる「リスティ」や範囲攻撃が強い「諸葛亮」など、事前に敵のバックを攻撃できるレジェンズを用意しておきましょう。

おすすめレジェンズ

レジェンズ特徴

大筒木コトネ
【シューター】
・広い攻撃範囲のアーツ
・光属性なので適正

リスティ
【シューター】
・遠距離攻撃の名手
小サイズの敵に強い
・光属性なので適正

フォレン
【ストッパー】
・回復できるアーツが優秀
・木属性なので適正

関羽
【ストッパー】
・高い防御力
・光属性なので適正

諸葛亮
【キャスター】
・6体に攻撃できるアーツ
・木属性なので適正

「嵐樹の使い手」攻略

WAVE1:ゴロブルードを素早く倒そう

「ケイオスツリー」の前に「ゴロブルード」が2体と「コキンストン」が1体います。

耐久力があるゴロブルードはHPバーが2本あり、倒すのに時間がかかってしまいます。さらにゴロブルードを攻撃していると、画面端からコキンストンが氷塊を飛ばしてくるので注意が必要です。

まずはゴロブルードを木属性のレジェンズたちで集中攻撃し、倒した後はコキンストンとケイオスツリーに攻撃を仕掛けると良いでしょう。

WAVE2:ドーロネードを倒そう

「ドーロネード」が3体と「マーマン」が3体、「ケイオスツリー」が登場します。

ここでやっかいなのはドーロネード3体による遠距離攻撃です。木属性の攻撃がよく効くので、シューターやキャスターで狙っていきましょう。

WAVE3:氷漬けに注意

ボスの「コキンストン(大)」とともに「ゴロブルード」が1体、「ドーロネード」が2体、「マーマン」が3体現れます。

ボスのコキンストン自体はそんなに強くありませんが、大きな氷塊を飛ばしてレジェンズを氷漬け状態にしてしまうため気をつけましょう。レジェンズが自身のアーツを使って脱出するか、あるいは浅間コノハがいる場合は回復と氷漬け解除ができるアーツを持っているので使いましょう。

おすすめパーティ編成

編成

アトラス
(エアリアル)

諸葛亮
(キャスター)

源サナ
(アタッカー)

関羽
(ストッパー)

リスティ
(シューター)

フォレン
(ストッパー)

編成の強いところ

敵の弱属性に合わせて木属性と光属性で編成しています。星2の中でも高い防御力を誇る「関羽」と回復のアーツを持っている「フォレン」がいれば、不要なアーツエナジーでゲージが埋まらない限り、前線が崩れることはありません。

また、敵の数が多くなってきたら諸葛亮のアーツを使って、複数の敵に大ダメージを与えましょう。

編成の弱いところ

運が悪いとストッパーのアーツエナジーが一向に来ないまま、フォレンの回復のアーツが使えず、そのまま前線のレジェンズが撤退してしまうこともあります。

集え!雷光の使い手

基本情報

必要GR3敵LV5
獲得
修練値
13報酬アート6等級
エレメントなど

出現モンスター

敵キャラ特徴と対策

マーマン
・斧による攻撃が強い
・光属性と木属性で攻撃しよう

ゴース
・空中から攻撃してくる
・遠距離攻撃で倒そう
・光属性が効く

レシュ
ガイスト
・範囲攻撃が強力
・光属性の攻撃で倒そう

ザギンハ
・攻撃力と防御力が高い
・光属性の攻撃で倒そう

攻略ポイント

  • 光属性のキャラで編成しよう

敵の全てが光属性に弱いため、光属性のレジェンズを連れて行きましょう。また、不死系の敵も多く出てくるので「トリスタン」が強さを発揮します。

  • ザギンハに要注意

ボスとして登場するザギンハですが、WAVE1と2でも小さいザギンハが出てくるので注意が必要です。

移動速度が遅いものの、一度に受ける被ダメージは大きいので近づかれる前に遠距離攻撃で倒しましょう。

おすすめレジェンズ

レジェンズ特徴

大筒木コトネ
【シューター】
・広い攻撃範囲のアーツ
・光属性なので適正

リスティ
【シューター】
・遠距離攻撃の名手
小サイズの敵に強い
・光属性なので適正

トリスタン
【シューター】
・不死に対して攻撃力2倍
・対空攻撃が可能

関羽
【ストッパー】
・高い防御力
・光属性なので適正

ラプンツェル
【キャスター】
・複数に攻撃できるアーツ
・光属性なので適正

「雷光の使い手」攻略

WAVE1:ザギンハには近づかない

「マーマン」と「ザギンハ」が2体ずついるので、まずはそれらを倒し、その後に「ケイオスツリー」を破壊しましょう。とくにザギンハの近接攻撃が強力なので「リスティ」の狙い撃つアーツや「ラプンツェル」の範囲攻撃で倒しましょう。

WAVE2:範囲攻撃のアーツを使おう

「ゴース」が4体と「マーマン」が2体、「ザギンハ」が2体出現します。倒したらケイオスツリーに攻撃を仕掛けましょう。

このWAVEでは敵が一気に増えるので、範囲攻撃できるレジェンズで対応するのがおすすめです。また、トリスタンがいればゴースは素早く倒してくれます。

WAVE3:光属性の攻撃を仕掛けよう

ボスの「ザギンハ(大)」とともに「マーマン」が3体、「ゴース」が4体、「レシュ・ガイスト」が2体でてきます。

ボスのザギンハはWAVE1とWAVE2で戦ったザギンハとは異なり、攻撃力が上がっています。不用意に近づくと剣のえじきになってしまうため、エアリアルも使いながら光属性のダメージを与えていきましょう。

おすすめパーティ編成

編成

アトラス
(エアリアル)

関羽
(ストッパー)

テルダム
(ストッパー)

大筒木コトネ
(シューター)

リスティ
(シューター)

フォレン
(ストッパー)

編成の強いところ

ステージ対策として光属性を多めに入れているのはもちろんですが、ザギンハを後衛に近づけさせないためにストッパーを3人にしています。

また、攻撃のかなめは大筒木コトネとリスティなので、アーツが溜まったら状況に応じて遠距離攻撃と範囲攻撃を使い分けます。

編成の弱いところ

ストッパー多めの編成であることから火力にはあまり期待できません。

アトラス、大筒木コトネ、リスティのアーツを発動するタイミングを見極めて、クリアを目指しましょう。

集え!常闇の使い手

基本情報

必要GR3敵LV5
獲得
修練値
13報酬フォレスト6等級
エレメントなど

出現モンスター

敵キャラ特徴と対策

グリミン(斧)
・斧による攻撃が強い
・光属性と火属性で攻撃しよう

スパカルゴ
・遠くから電撃を放つ
・麻痺になることもある
・遠距離攻撃で倒そう

ビリリボン
・レジェンズに向かって自爆
・自爆後、麻痺になる
・遠距離攻撃で倒そう

ライヴォル
・攻撃力が高い
・闇属性に弱い

攻略ポイント

  • 闇属性がおすすめ

闇属性に弱い敵が多くステージに出てきます。「望月千代女」や「ジキル」、「イザヴェラ」など活躍できる闇属性のレジェンズが多々いるので、敵の弱属性を狙って効率よく編成しましょう。

  • 麻痺に気をつけよう

身体を膨らませた後に突撃してくる「ビリリボン」や、電撃を飛ばしてくる「スパカルゴ」の攻撃はレジェンズを麻痺状態にすることがあります。

麻痺になると行動不能になり、敵からダメージを受けてしまうので、闇属性の攻撃を当ててすぐに倒しましょう。

おすすめレジェンズ

レジェンズ特徴

望月千代女
【シューター】
・手数の多い攻撃が優秀
・闇属性なので適正

エドワード
【エアリアル】
・手数の多い攻撃・闇属性なので適正

イザヴェラ
【ストッパー】
・攻撃しつつ回復できるアーツ
・闇属性なので適正

ジキル
【キャスター】
・回復できるアーツ
・闇属性なので適正

モルドレッド
【アタッカー】
・強力な攻撃アーツ
・闇属性なので適正

「常闇の使い手」攻略

WAVE1:先にスパカルゴを倒そう

「ケイオスツリー」とともに「ライヴォル」が2体と「グリミン(斧)」が2体、「スパカルゴ」が1体いるステージです。

画面端から飛んでくるスパカルゴの電撃を受けると、レジェンズが麻痺状態になってしまうため注意しましょう。遠距離攻撃ができるアーツで狙ったり、エアリアルの空中攻撃で対処しましょう。

WAVE2:麻痺を付与する敵に注意

「ライヴォル」が2体と「グリミン(斧)」が4体、「スパカルゴ」が1体と「ビリリボン」が1体、ケイオスツリーとともに出現します。

このWAVEで注意するべきはビリリボンの自爆する特性です。自爆を受けると大ダメージ+麻痺になるため、遠距離攻撃ができるキャラで素早く倒しましょう。

WAVE3:範囲攻撃のアーツが重要

ボスの「ライヴォル(大)」とともに「ライヴォル(小)」が2体、「ビリリボン」が1体、「グリミン(斧)」が5体、「スパカルゴ」が2体登場します。

ボスのライヴォル(大)は移動速度が遅いものの爪による攻撃力が高く、何回も攻撃されると被害が大きくなってしまいます。闇属性がよく効くので、アーツを使って短期決着を狙いましょう。

また、ザコのビリリボンやスパカルゴの攻撃は麻痺を付与してくるので、行動不能になる機会が多くなってしまいます。そうなる前に「望月千代女」や「イザヴェラ」の範囲攻撃のアーツを使って倒してしまいましょう。

おすすめパーティ編成

編成

エドワード
(エアリアル)

イザヴェラ
(ストッパー)

ジキル
(キャスター)

クロエ
(アタッカー)

ガデル
(アタッカー)

フォレン
(ストッパー)

編成の強いところ

レジェンズ全員が星2の編成ですが、出現する敵の対策として闇属性を多めに入れています。さらに「フォレン」「ジキル」「イザヴェラ」がそれぞれ回復効果をもったアーツを持っているため、ピンチのときでも素早く立て直すことが可能です。

また、イザヴェラや「クロエ」、「ガデル」は複数の敵にダメージを与えられるので、敵の数に圧倒されることなくクリアできます。

編成の弱いところ

アーツによる回復が間に合わないときはピンチに陥ることもあります。そのときは先にストッパーを立てて時間を稼ぎましょう。

また、WAVE1とWAVE2なら先にケイオスツリーをエアリアルで狙うのも有効な方法です。

この記事を読んだ人へのオススメ

GR3ボスイベント攻略と解説動画GR3試練クエスト攻略と解説動画
メーカー公式Twitter
完全図鑑公式Twitter