【エアレジェ】敵の詳細データと攻略法
ここでは「エアリアルレジェンズ(エアレジェ)」に出てくる敵を種族別にご紹介します。また、敵の出現する場所や対処法も載せているので攻略に役立ててください。
種族別の敵データ
種族別に分けた敵の詳細データをご紹介します。パーティを組むときの参考にしてみてください。また、サイズについては別途まとめています。
亜人
敵の名前 | 弱属性 | 出現場所 |
---|---|---|
グリミン(槍) | 光・火 | 2-1-3 2-1-4等 |
グリミン(斧) | 光・火 | 2-6-1 2-6-2等 |
グリミン(仮面) | 光・火 | 3-2-1 3-2-2等 |
ザギンハ | 光・闇 | 4-2-1 4-2-2等 |
爬竜
敵の名前 | 弱属性 | 出現場所 |
---|---|---|
ザギンハ | 光・闇 | 4-2-1 4-2-2等 |
外殻
敵の名前 | 弱属性 | 出現場所 |
---|---|---|
スパカルゴ | 闇・水 | 2-3-1 2-3-2等 |
ボルカッペ | 水 | 2-8-1 2-8-2等 |
ボミフラス | 水 | 3-3-2 3-3-3等 |
ビリリボン | 闇・火・水 | 4-1-1 4-1-2等 |
水棲
敵の名前 | 弱属性 | 出現場所 |
---|---|---|
マーマン | 光・木 | 2-4-1 2-4-2等 |
エアギル | 光・木 | 3-3-1 3-3-4等 |
草木
敵の名前 | 弱属性 | 出現場所 |
---|---|---|
ガップル | 火 | 1-2-1 2-1-1等 |
ボフデュポン | 火 | 2-8-2 2-8-3等 |
不死
敵の名前 | 弱属性 | 出現場所 |
---|---|---|
ゴース | 光・火・水 | 1-2-1 2-1-1等 |
レシュ・ガイスト | 光 | 3-4-1 3-4-3等 |
物質
敵の名前 | 弱属性 | 出現場所 |
---|---|---|
コキンストン | 光・木 | 2-2-1 2-2-2等 |
ドーロネード | 木・水 | 2-5-1 2-5-2等 |
ナリカ・アストラ | 水・木 | 4-6-1 4-6-2等 |
コツンパ | 木 | 5-3-1 5-3-2等 |
悪魔
敵の名前 | 弱属性 | 出現場所 |
---|---|---|
ドゲザー | 光・火・水 | 2-9-1 2-9-2等 |
コツンパ | 木 | 5-3-1 5-3-2等 |
鳥獣
敵の名前 | 弱属性 | 出現場所 |
---|---|---|
ヴオル | 水・闇 | 1-2-1 2-1-2等 |
ライヴォル | 闇・火 | 3-1-1 3-1-2等 |
ゴロブルード | 火・木 | 2-2-2 2-2-3等 |
ボアード | 闇・光・火 | 2-7-1 2-7-4等 |
レイバルド | 水 | 5-8-1 5-8-2等 |
敵のサイズについて
サイズとレジェンズの関係性
各種族のモンスターにはサイズが決められており、リスティと真田幸村は以下のように敵のサイズによってアビリティの効果が変わります。
- リスティ
アビリティ:小サイズの敵に攻撃力1.5倍。
- 真田幸村
アビリティ:6人以上の編成で大サイズの敵に攻撃力1.5倍。
※なお、大サイズは「ボフンデポポン」や「ガンゴロブルード」などクエストカウンターのボスに多数影響します。
各種族のサイズ
ここでは各種族のサイズを載せています。リスティのアビリティを活かすのに役立ててください。
敵の名前 | サイズ | 敵の名前 | サイズ |
---|---|---|---|
グリミン(槍) | 極小 | グリミン(斧) | 極小 |
グリミン(仮面) | 極小 | スパカルゴ | 小 |
ボルカッペ | 小 | ボミフラス | 極小 |
マーマン | 小 | エアギル | 小 |
ガップル | 極小 | ボフデュポン | 小 |
ゴース | 極小 | レシュ・ガイスト | 中 |
コキンストン | 小 | ドーロネード | 小 |
ドゲザー | 極小 | ヴオル | 小 |
ライヴォル | 小 | ゴロブルード | 中 |
ボアード | 中 | ビリリボン | 極小 |
ザギンハ | 小 | ナリカ アストラ | 極小 |
コツンパ | 極小 | レイバルド | 小 |
各種族の敵の対処法
亜人系のモンスター対策
グリミンは必ず仲間を複数連れて現れます。しかし1体ずつの力はそんなに強くないので、アトラスのアーツのように複数体にダメージを与えるアーツを使って倒しましょう。
また、グリミン(仮面)は仮面を壊さないと本体にダメージを与えられないという厄介な敵です。弱属性の光や火を狙ったレジェンズで挑みましょう。
爬竜系のモンスター対策
爬竜系の主なモンスターは3章に出現するザギンハです。ザギンハは移動速度が遅いものの、巨大な剣を振り回して前衛のレジェンズに大ダメージを与えてきます。
対策として、ザギンハは光属性に弱いので前衛のレジェンズに接近してくる前に、光属性のシューターやキャスターでダメージを与えておき、HPが少なくなったところを前衛のレジェンズで集中攻撃していきましょう。
外殻系のモンスター対策
外殻系のモンスターのうち、スパカルゴとボルカッペは状態異常付きの遠距離攻撃を行なってきます。スパカルゴは麻痺攻撃、ボルカッペは燃焼攻撃を飛ばしてくるため、こちらも遠距離攻撃のシューターやキャスターを用意して対抗しましょう。
また、ボミフラスはレジェンズに突撃して自爆する特性をもっているため、画面内に入ってきたらシューターのアーツなどで優先的に倒しましょう。
水棲系のモンスター対策
マーマンやエアギルはダメージが高い攻撃を行なってきますが、光や木属性が弱点なので狙って倒しましょう。特にエアギルは移動と攻撃速度が低下する「びしょぬれ」の状態異常になる攻撃をしてくる上に、本体が宙に浮かんでいます。
倒すときは対空攻撃をもつシューターやキャスターを連れて対抗するのがおすすめです。
草木系の敵の対処法
草木系の敵はすべて火属性が弱点のため、火属性のレジェンズを連れて行くことで効果が期待できます。また、ボフデュポンやボフンデポポンはトゲを飛ばしてくる遠距離攻撃がとても厄介です。大砲船が墜落することもあるので、離れながら火属性の攻撃やアーツを叩き込みましょう。
不死系のモンスター対策
ゴースもレシュ・ガイストも宙に浮かんでいるため、倒すときはシューターやキャスターなど対空攻撃をもったレジェンズが必要になります。また、不死系は光属性に圧倒的に弱いのでラプンツェルやリスティを連れて行くのがおすすめです。
物質系の敵の対処法
コキンストンもドーロネードも塊をそれぞれ画面端から投げてきますが、注意するべきはコキンストンの氷塊です。氷塊には氷漬けになる状態異常が付いており、行動不能になってしまいます。
そのため、移動速度が早いレジェンズ(孫尚香や望月千代女など)で早々に倒すか、遠距離攻撃のアーツで事前に攻撃を防ぎましょう。
悪魔系の対処法
ドゲザーの目から放つビームは飛距離が長いため、ストッパーやアタッカーがケイオスツリーと戦っている間に、大砲船がダメージを受けることがあります。
対策として、ドゲザーの近くにいるレジェンズにアーツを使わせたり、キャスターの攻撃に頼るのもいいでしょう。
また、物質と悪魔系のコツンパは、木属性の攻撃以外はほぼ攻撃が効かないため、出現すると分かっている場合は注意しましょう。
鳥獣系の敵の対処法
鳥獣系はどの敵も攻撃力が高く、油断するとレジェンズが撤退させられることもあります。
特にボアードは要注意です。現れた瞬間に強力な突進攻撃を行ない、ストッパーやアタッカーのレジェンズを吹き飛ばします。対策として、エアリアルの空中攻撃やシューターなどのアーツで一気に畳み掛けて倒しましょう。