【ファンドラ星4】[ポルックス]評価とステータス
ポルックスの特徴
ポルックスのタイプは防御型で、種族は【天】族、属性は【水】です。
役割は前衛のタンク。高い防御力で敵の攻撃を受け止めるというよりも、受け流しによって攻撃をかわしながら相手を食い止めつつ戦うタイプのユニットです。
レア度は星4という強力なユニットです。最高ランクの星5よりひとつ下のランクですが、十分に強力なおすすめユニットのひとりです。
ポルックスの入手方法は「占い」と呼ばれるガチャのうち、ダイヤを使うタイプ全般です。対象のガチャはプレミアムガチャ、魔神ガチャ、【水】の属性ガチャ、トレジャーガチャとなります。また、各種イベントで「ポルックスのカケラ」を80個集めてもユニットを獲得できます。
▲左が入手したての星4ポルックスで、右が覚醒したポルックスです。同じユニットを手に入れれば昇格や覚醒でさらに強くなります。前衛として敵アタッカーの攻撃を受け流しまくり、その隙に攻撃して相手を倒しましょう。奥義やオートスキルで自身のHPも回復できるので、戦闘中もそう簡単には倒されないでしょう。ぜひとも覚醒できるまでユニットを集めましょう!
ポルックスのスキルについて
天元突破で敵にめまいを!
ポルックスの奥義「天元突破」は一定範囲内にいる敵に連続ダメージを与え、さらに直線範囲にいる敵ユニットを「眩暈」(めまい)状態にします。
眩暈になった敵ユニットは回復するまで移動も攻撃もできなくなります。たとえ奥義ゲージが満タンになっていても、眩暈になっている間はただのでくの坊です。
タンクのポルックスは前衛で敵の攻撃を防ぐのがおもな目的なので、敵の動きを封じるこの奥義はまさにぴったりといえるでしょう。
さらに奥義発動から1秒間、ポルックス自身のHPも回復します。敵への攻撃手段として使うのはもちろんのことですが、自身がピンチになったときの回復奥義としても利用する価値があるでしょう。
▲奥義の天元突破を発動してまもない戦闘画面です。赤丸で囲まれたうずまきのような状態異常が眩暈です。眩暈以外に、ほかのユニットによる状態異常もかかっているので、今が攻撃のチャンスです。まずはポルックスの周囲にいる敵を集中的に倒しましょう。
▲天元突破の発動後、ポルックスの周囲に青いドームのようなものが彼女を包んでいます。これが出ているとき、ポルックスのHPは回復されています。その時間はわずか1秒なので、これが消えてまだHPが大きく減ったままなら、ヒーラーやサポートの奥義によるHP回復を試みましょう。
敵をまとめて撃飛で攻撃キャンセル!
オートスキル1の「深淵」は攻撃範囲内にいる複数の敵にダメージを与え、さらに「撃飛」にするというスキルです。スキルが発動すると、ポルックスの前にいる敵の周りに青白い地割れのようなものが出現するので、オートスキルの中でも判別しやすいです。
撃飛は相手を後退させて同時に攻撃もキャンセルさせるというもの。ゲーム中ではその場でジャンプするかのように見えます。たとえ敵が奥義を発動しようとしても、撃飛になればキャンセル。ほかの攻撃も同様です。
敵の攻撃をガードしたり、受け流すだけではなく、攻撃そのものをたやすくキャンセルできるのは、タンクであるポルックスの強みといえるでしょう。
▲オートスキル1である深淵の効果で、クエストのボスであるフランケンを始めとする複数の敵が撃飛になったところです。フランケンの下には剣を振り下ろしたポロックスがいます。深淵はポルックスのオートスキルの中でもよく発動するものなので、大いに利用しましょう。
ピンチを助けるオートスキル
オートスキル2「審判」は一定の時間ごとに敵にダメージを与え、その分だけポルックスのHPを回復するというものです。敵へのダメージも自分の回復も、最大でHP9.5%分だけなので、大きな期待は禁物ですが、このスキルが発動すれば、敵に倒される一歩寸前に追い込まれても、ギリギリで踏ん張れる可能性があります。
ピンチのときに役立つのはオートスキル3「天降」も同じです。ポルックスのHPが減るほどに受け流し率が高くなるこのスキルがあれば、誰もHP回復できないピンチのときでも敵の攻撃をしのぐチャンスが生まれます。クエストやボス戦だけでなく、対人戦でもこのスキルは役に立つでしょう。
▲フランケンと海神ポセイドンのはさみ撃ちにあって、姿が青い光に包まれているポルックスですが、実は攻撃を受け流しています。もともと受け流しが得意ですが、オートスキル3の天降でさらに受け流し率がアップ! とはいえ、あまりやられすぎると倒されてしまうので、そろそろ反撃の時間ですね!
雷閃が発動すれば、状態異常はこわくない!
オートスキル4の「雷閃」はポルックスの最大HPが高まり、さらに「安定」という優良効果も得られるというものです。安定になると頭上に楯のようなアイコンが出ます。
安定になると敵からの撃飛だけでなく、後退してしまう「撃退」、転倒&攻撃不可の「撃倒」、移動&回避不可の「束縛」といった状態異常にもかからなくなります。
撃退はただ後退するだけですが、後退に加えて攻撃キャンセルにもなる撃飛をはじめ、ほかの状態異常はタンクであるポルックスにとって不利なものばかり。
敵の攻撃を受け止めるタンクに必要なHPが増すだけでなく、こうした不利な効果をまぬがれることができるとは、なんとも心強いです!
▲赤丸で囲まれたポルックスの上に盾のようなアイコンが出ていますが、これが雷閃によって安定状態になったという証です。安定になっている間は、敵の状態異常にもかからなくなっているので、かなり無茶な戦いかたをしても大丈夫でしょう。ただし、オートスキルの効果はずっと続くものではないのでそこは気をつけましょう。
ポルックスの進化に必要なルーンについて
ユニットは5つの枠にルーンをセットすることで強化することができ、枠全部にルーンがセットされると進化することができます。これによってユニットはさらに強力になるだけでなく、段階が上がることによってオートスキルも解放されるようになります。
ポルックスを手に入れてから最大進化の橙+12になるまで、どのレベルでどのルーンを必要とするかは下記の表を参考にしてください。
進化に必要なルーンの種類やレベルは、ユニットごとにいくつもパターンが存在します。今回の記事の表では、どの進化のパターンでも確実に進化できるレベルとなっております。
▲これがルーンをセットする画面です。表では時計回りに、上→右→右下→左下→左の順に列記していきます。
ポルックスの進化に使うルーン一覧
初期
上 | 右 | 右下 | 左下 | 左 |
---|---|---|---|---|
牡羊 | 牡牛 | 双子 | 牡羊 | 乙女 |
緑+(レベル8、必要EXP480)オートスキル1解放
上 | 右 | 右下 | 左下 | 左 |
---|---|---|---|---|
乙女 | 乙女 | 牡羊 | 獅子 | 魚 |
緑+1(レベル16、必要EXP6059)
上 | 右 | 右下 | 左下 | 左 |
---|---|---|---|---|
牡牛 | 乙女 | 時節 | 戒律 | 才覚 |
青+2(レベル23、必要EXP21740)オートスキル2解放
上 | 右 | 右下 | 左下 | 左 |
---|---|---|---|---|
魚 | 不断 | 不断 | 正統 | 銅の牡牛 |
青+3(レベル27、必要EXP44210)
上 | 右 | 右下 | 左下 | 左 |
---|---|---|---|---|
時節 | 長者 | 銅の双子 | 銅の牡牛 | 銅の乙女 |
青+4(レベル31、必要EXP88304)
上 | 右 | 右下 | 左下 | 左 |
---|---|---|---|---|
銅の牡牛 | 銅の獅子 | 銅の乙女 | 銅の天秤 | 原始 |
紫+5(レベル42、必要EXP566566)オートスキル3解放
上 | 右 | 右下 | 左下 | 左 |
---|---|---|---|---|
才覚/td> | 銅の射手 | 銀の牡牛 | 流星 | 銀の牡羊 |
紫+6(レベル47、必要EXP1023264)
上 | 右 | 右下 | 左下 | 左 |
---|---|---|---|---|
銅の射手 | 太陽 | 流星 | 太陽 | 銀の乙女 |
紫+7(レベル51、1522711)
上 | 右 | 右下 | 左下 | 左 |
---|---|---|---|---|
恩情 | 銀の乙女 | 銀の蠍 | 銀の牡羊 | 銀の魚 |
紫+8(レベル56、必要EXP2337729)
上 | 右 | 右下 | 左下 | 左 |
---|---|---|---|---|
銀の牡牛 | 銀の山羊 | 銀の蠍 | 金の牡羊 | 金の牡牛 |
橙+9(レベル62、必要EXP3631759)オートスキル4解放
上 | 右 | 右下 | 左下 | 左 |
---|---|---|---|---|
銀の魚 | 金の牡牛 | 金の牡羊 | 金の魚 | 金の山羊 |
橙+10(レベル68、必要EXP5315405)
上 | 右 | 右下 | 左下 | 左 |
---|---|---|---|---|
銀の射手 | 金の獅子 | 金の乙女 | 金の山羊 | 博愛 |
橙+11(レベル75、必要EXP9502458)
上 | 右 | 右下 | 左下 | 左 |
---|---|---|---|---|
金の牡羊 | 金の乙女 | 金の射手 | 始祖 | 白金の山羊 |
橙+12(レベル85、必要EXP18328006)
上 | 右 | 右下 | 左下 | 左 |
---|---|---|---|---|
夢幻 | 金の射手 | 始祖 | 白金の牡羊 | 設置不可 |
ポルックスにとってのベスト編成は?
直接の縁がある相手はパンドラとアーサー王
ポルックスのリーダースキルは受け流し率12%アップというものです。前衛のタンクで、しかも受け流しのステータスの高いポルックスにとってはもってこいのリーダースキルです。ほかのユニットもできるだけ受け流しが得意なものを編成に加えておくと、スキルがより役に立つでしょう。
編成でまず重要視されやすい縁は、パンドラとアーサー王だけです。通常なら縁の対象となるユニットは3人ですが、比較的新しく加わったユニットの中にはポロックスのように現状はふたりだけというユニットもいます。パンドラとの「宿敵」ではHP+32%、アーサー王との「英霊」では攻撃+30%がそれぞれ強化されます。
星5とはいえ後衛のアタッカーなので、覚醒してもHPがあまり高くならないパンドラですが、ポルックスとの縁を利用すれば彼女を盾にできるので攻撃が楽になります。しかもパンドラ側から見てもポルックスはHPがプラスされる縁の対象です。ポルックスにしてもパンドラによる後衛からの遠距離攻撃があれば、敵の中衛や後衛を気にせずに前衛のアタッカーやタンクと戦えるでしょう。
アーサー王は前衛アタッカーで、前衛のタンクであるポルックスといっしょになることで攻撃力が増すのは大きな強みです。ここにアーサー王との縁があるヒーラーのアフロディーテが加われば、HPも回復しやすい編成になるでしょう。
▲縁をとことん重視した編成。タンクのポルックスと前衛アタッカーのアーサー王で前の敵を食い止めて、パンドラが後衛からアタック。アフロディーテはHP回復役として、あまり防御は高くないユニットたちをヘルプする役割。
もし、アフロディーテがいないなら、HP回復の奥義があるサポートのイザナミなどを代わりにするのもいいでしょう。パンドラが孤立するのを防ぎたいなら、中衛にアタッカーの上杉謙信あたりを入れておくのもいいでしょう。
▲アーサー王の代わりに上杉謙信をアタッカーとし、イザナミをサポート兼ヒーラーとして加えた編成。謙信のところは手持ちで一番強いアタッカーかタンクにするという編成案。ポルックスは防御があまり高くないのでHP回復担当は必須です。
縁がないときはどうする?
パンドラもアーサー王もいないときは、ポルックスが受け流しに長けたユニットであることに注目しましょう。ポルックスのオートスキルは自身の強化ばかりですが、リーダーにするとリーダースキルでさらに受け流し率が高まります。
ならば、比較的受け流しのステータスが高いものを編成に加えてみましょう。アタッカーなら受け流しが最大450になる前衛アタッカーの張飛、タンクなら武田信玄や佐々木小次郎がポルックスに負けない受け流し率で、しかも攻撃力も高いです。
HP回復担当ならやはりイザナミあたりがベストでしょうが、オートスキル2「煌星の光」でHP回復ができるアマテラスなども使えるでしょう。
後衛アタッカーならポルックスと縁のあるニルヴァーナが受け流し率の高いユニットです。これらの中から近接攻撃担当、遠距離攻撃担当、HPほか回復担当をチョイスしてみましょう。
▲ポルックス、張飛、イザナミ、ニルヴァーナという編成。前衛、中衛、後衛のバランスを重視しています。ただポルックスを含めてどれも防御力はあまり高くないので、バトルではイザナミのHP回復が頼りになるでしょう。
▲先の編成で、HARDのクエストに挑戦。乱戦になってしまい、ニルヴァーナとイザナミが倒れてしまいましたが、受け流しのステータスが高いポルックスと張飛は受け流しで持ちこたえ、ボスにとどめを刺すところです。バトルや天空闘技場では防御の低さが弱点になりそうなので、ポルックスを中心に戦うなら張飛を佐々木小次郎あたりに替えたいところです。
ポルックスの総評
ステータス
攻撃力は素の状態では2083、覚醒すると4000以上になります。星4のタンクとしてはまずまずの強さでしょう。
一方、防御は覚醒状態でかつレベル85というほぼ完成された状態でも2857と、星5の佐々木小次郎や武田信玄に比べるとやや低めです。できるなら縁のある装備である天帝の兜やドレアンメイルも装備して、HPの強化をはかりましょう。
注目したいのはクリティカル回避と受け流しの高さです。クリティカル回避は最大で1200以上、受け流しも1000以上まで成長します。鍛えれば鍛えるほど敵の強力な攻撃を回避しまくる、まるで風になびく柳のようにしなやかな守りを発揮することでしょう。
スキル
奥義の天元突破は攻撃だけでなく、ポルックス本人のHP回復もできる攻守一体型の奥義です。さらに敵ユニットを眩暈にして移動も攻撃もできなくすることもできます。奥義一発では倒せない強大なボスも動きを止めてしまえば、ほかのユニットとの集中攻撃で倒すことも容易になります。
オートスキル1の深淵は複数の敵を撃飛にできるスキルです。オートスキルの攻撃で飛び上がった敵ユニットは後退するだけでなく攻撃もキャンセルされます。敵が奥義を発動する直前にうまく深淵が発動すれば、相手は奥義キャンセルとなりこちらの戦いが有利になるでしょう!
オートスキル2の審判は一定時間、敵にダメージを与えてダメージの分だけポルックスのHPが回復するというものです。タンクという役割なため、どうしても敵の攻撃を一番受けがちなポルックスですが、このスキルがうまく発動すればそうやすやすとは倒されないでしょう。先に紹介した奥義の天元突破もHP回復の効果があるので、ヒーラーやサポートがいない、もしくは倒されてもきっと持ちこたえられます。
オートスキル3の天降とオートスキル4の雷閃も、守りに向いたスキルです。前者が発動すれば受け流しが大幅にしやすくなり、後者が発動すればユニットが安定となり状態異常にかかりにくくなります。さらに雷閃は最大HPも上がるので、その間にHP回復が行なわれれば通常より強い、いわばベストのポルックスにもなれるのです! どのスキルも便利なものばかりなので、スキルそのもののレベルアップも積極的にしましょう。
使用場所
ポルックスは剣を振るって戦う前衛のタンクで受け流しを得意としています。基本的にはクエストやボス戦などで、強力な敵への壁役として使う局面に向いています。防御のステータスは他の星5のタンクより低めですが、奥義やオートスキルが自身の身を守ることに特化しているので、星4のユニットの中でも生き残りやすいほうでしょう。
前衛タイプなので、中衛や後衛の敵は少し攻撃しにくいです。縁のある遠距離アタッカーであるパンドラやニルヴァーナと組ませると、ポルックスの後ろから敵の中衛や後衛を倒してくれることでしょう。