【城ドラ】キャラの調子とその影響について
『城とドラゴン』<以下、城ドラ>のキャラクターの調子について、その上げかたや影響ついてお教えします。調子によって、バトルの勝敗が左右されることもあるので、リーダーにするキャラクターは前もって準備が必要になります。
調子の種類と見方
バトル前のリーダー選択画面、キャラクターアイコンの右上にある顔のアイコンが、キャラクターの調子を表す"調子アイコン"です。
調子には、"絶好調"、"好調"、"通常"、"不調"、"絶不調"の5段階あり、ごく稀に「超絶好調」になります。
矢印は、今後の調子の動向がわかるようになっています。上むきであれば、さらに好調。下むきであれば、不調に向かっていきます。
調子による影響
調子は、キャラクターのスキルの発動頻度や成功率に影響します。絶不調であれば、発動率は10%、絶好調だと50%にもなるとされています。
調子による影響は、リーダーに選択したキャラクターのみ。調子によって、バトルの勝敗が変わってくるので、リーダーにしたいキャラクターの調子は要チェックです。
調子の上げ方
バトルに参戦させる
キャラクターをバトルに参戦させ続けることで、徐々に調子が上がっていきます。バトルの回数を増やすには、バトルを募集したり、友達に手伝ってもらったり、野良で積極的にバトルに参加しましょう。
アイテムを使う
- Sドリンク
- ハンバーグ
- ピザ
- サラダ
調子は上記のアイテム類でアップできます。アイテムは、フリーバトルやイベントが開催されたときに入手可能です。アイテムとしては貴重ですので、討伐イベントやリーグ戦など必勝が求められる場面までとっておきましょう。