マジギア攻略記事

雷属性クエスト「狂雷の科学者」攻略情報まとめ

雷属性クエスト「狂雷の科学者」が開催されました!今回のイベントでは星4まで進化できるサイエイと初期選択ユニットのライデンが入手できます。

開催概要、攻略情報、ユニット評価などをまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。

雷属性クエスト「狂雷の科学者」の概要

開催期間

12月12日(月)11:00 〜 12月21日(水)10:59

雷属性クエストとは

出現する敵ユニットは雷属性のみ!ボスを倒して「学者サイエイ」を仲間にしましょう。

サイエイは星4まで進化でき、さらに5体すべて集めて限界突破突破すれば、星5にも負けないステータスになります!

※雷属性クエストはレベル5で解放されます。

イベントのポイント

  • ボスを倒して星2「学者サイエイ」を獲得!
  • 星2「学者サイエイ」は進化合成で星4まで進化!
  • 低確率で星2「双銃兵ライデン」も獲得可能!
  • 星2「双銃兵ライデン」は進化合成で星5まで進化!

ライデンのドロップ率はサイエイのドロップ率に比べて、かなり低いようです。ドロップしたらラッキーくらいの感覚で挑みましょう!

星4「超科学者サイエイ」の評価とステータス

星4「超科学者サイエイ」のステータス

タイプ 最大HP 最大攻撃力 最大防御力 最大回復力
バランス 3780 1600 1000 780

※ステータスは限界突破とレベルが最大時のものです。

  • スキル:隣が雷属性の時、自分の攻撃力と防御力を20%アップ。
  • 必殺技:敵全体に雷属性の超大ダメージ

星4「超科学者サイエイ」の評価

雷属性はアンジェクイーンユニコゼットなどわかりやすく強いユニットが揃っています。

スキルの上昇効果とステータスともマッチしているため、パーティに採用しやすいユニット。

雷属性だけでパーティを組みたい水属性クエストを中心に活躍できます!

星5「閃雷銃ライデン」の評価とステータス

星5「閃雷銃ライデン」のステータス

タイプ 最大HP 最大攻撃力 最大防御力 最大回復力
バランス 4820 2290 890 1140

※ステータスは限界突破とレベルが最大時のものです。

  • スキル:バトル中、味方雷属性の攻撃力を20%アップ
  • 必殺技:敵全体に雷属性3連の大ダメージ

星5「閃雷銃ライデン」の評価

後々、雷属性のみでパーティを組みたい場合、必須クラスの強力スキルを持っています。

プレイを続けていけば、最大まで限界突破できる可能性が高いのも特徴です。ポイント召喚でも出現するので、長い目で見て集めていきましょう。

閃雷銃ライデンのステータスとスキル詳細

「狂雷の科学者」クエスト情報

「狂雷の科学者」初級

ステージ数 プレイヤーEXP 獲得クラウン 獲得マナ ユニットEXP
5 103 1000程度 500程度 111

▼ステージ1、2、4

フィーバー・必殺技のゲージためポイントです。ターゲットを指定して、ターン数を稼ぎましょう。

▼ステージ3

中ボス的な存在です。ステージ1、2でためたフィーバーや必殺技を駆使して倒しましょう

▼ステージ5

ステージ4でためた必殺技を使いましょう。初期ユニットが中心でも木属性の戦友がいれば簡単に倒すことができます。

「狂雷の科学者」中級

ステージ数 プレイヤーEXP 獲得クラウン 獲得マナ ユニットEXP
5 608 1500程度 500程度 424

▼ステージ1、2、4

初級と同じくゲージためを行っていきましょう。ボス戦にダメージを残さないため、適宜ギアを回して回復します。

▼ステージ3

ステージ1、2でためたフィーバーや必殺技で倒しましょう。ボス戦を考えると、必殺技はできるだけ温存して倒したいところ。使用するのは早くたまった必殺技にとどめましょう。

▼ステージ5

3ターン目、6ターン目に全体麻痺攻撃が来ます。アイテムでの回復や主力ユニットの麻痺を避けつつ戦いましょう。

10、15、20ターン目には戦闘不能必至の全体攻撃を仕掛けてきます。22ターン目からは毎ターン全体攻撃を放ってくるので、少なくとも20ターン以内に倒せる攻撃力が必要です。

「狂雷の科学者」攻略のポイント

苦手属性と得意属性を意識しよう

中級からは雷が苦手な水を入れず、得意な木を入れていくパーティ構成が重要になります。戦友や助っ人から木属性アタッカーを選び、このユニットを中心にパーティを組み立てると攻略が楽になります。

アイテムなどでマヒ対策をする

マヒを受けると行動不能になっていまします。3ターン目、6ターン目の前衛を攻撃力の低いユニットにするか、麻痺なおしをアイテムに編成して被害最小限にしましょう。

ボス戦の基本:初手はフィーバーアタックと必殺技

ボス戦では以下の行動が基本の動きとなります。

  • 1ターン目:フィーバーアタック
  • 2ターン目:後衛のみ必殺技を発動して攻撃
  • 3ターン目:前後衛を入れ替え、後衛の必殺技発動して攻撃

フィーバーアタックと必殺技の順番は、変えても大丈夫です。状況に合わせて、行動しましょう。

戦闘不能のユニットで必殺技を受ける

強力な全体攻撃を撃ってくる際は、すでに戦闘不能のユニットを前衛にすることで被害を抑えることができます。

全体攻撃がくる10、15、20ターンはこのテクニックを駆使してしのぎましょう。

ボスには麻痺が通る!

ボスのサイエイにはマヒの状態異常をかけることが可能。強力な攻撃を仕掛けてくる10、15、20ターンの前にマヒをかけて、楽々と戦闘を進めましょう。

マヒはギル・ガランとルガーの必殺技で付与できます。持っているかたは採用を検討しましょう。

マジギアの人気記事

リセマラ情報

リセマラのやり方と当たりユニット

初心者向け攻略

ユニット情報

メーカー公式Twitter
完全図鑑公式Twitter