マジギア攻略記事

超級・超絶級クエスト「憤怒のラース」攻略&評価まとめ

超級・超絶級クエスト「憤怒のラース」の攻略情報です。イベント概要、ユニット評価、攻略のポイントをまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。

イベントの概要

開催期間

2月6日(月)11:00 〜 2月20日(月)10:59

超級・超絶級クエスト「憤怒のラース」とは

最高クラスの難易度を誇る超級・超絶級クエスト。今回はコラボ限定ユニットのブラッドレイが入手できます!

超級・超絶級の2つのクエストをクリアしてブラッドレイを獲得しましょう!

イベントのポイント

  • ブラッドレイは超級・超絶級クリアで1体獲得!
  • 超級・超絶級のボス撃破時にも一定確率でドロップ!!
  • 超絶級は超級よりドロップ率アップ!

※ブラッドレイは星5のみのユニットです。

ブラッドレイの評価と使い道

最終ステータス

スキル
後衛から前衛に出た時、自分の攻撃力を50%アップ&前衛真ん中にいる時、自分の攻撃力を50%アップ
必殺技
敵単体に闇属性10連の極大ダメージ

共鳴ボーナス対象ユニット

同じコラボユニットで前衛をそろえると、攻撃&防御力が大幅UP。パーティ編成の際はぜひ活用しましょう!

※共鳴ボーナス発動時は、種族ボーナスが発動しません。

共鳴ボーナス対象ユニット

エド

ホークアイ

アームストロング

ロイ

アルフォンス

ブラッドレイ

ブラッドレイの評価

2つのスキルを持ち、どちらも高い攻撃力UP率を誇る破格のユニット!

もともとの攻撃力も高いため、光属性以外にも大きなダメージを与えられる爆発的な火力を持っています。

攻撃力以外のステータスも低くないため、使いやすさも良好。ぜひ限界突破&Lv.MAXにしましょう!

ブラッドレイの使い道

高い攻撃力を持つため、光属性を中心にさまざまなクエストで活躍できます。

左右のユニットは闇属性、種族ボーナス狙いの人間族、共鳴ボーナス狙いの「鋼の錬金術師」コラボユニットと選択肢が多数。組合せの多さも魅力のユニットです。

クエスト情報

基本情報

難易度 プレイヤー
EXP
獲得クラウン 獲得マナ ユニット
EXP
超級 4,000 2,000程度 1,000程度 2,300
超絶級 6,857 2,000程度 1,000程度 3,878

有利属性

光属性

「憤怒のラース」超級&超絶級

▼1ステージ

※どちらもボスのみのステージ。超絶級のみ「コンティニュー不可」です。

おすすめユニット&アクセサリ

人間特攻を持つユニットがおすすめ

おすすめは人間族への特攻を持つロイ。ボスのブラッドレイは人間族のため、非常に有効なダメージが与えられます。本イベントと同時開催中の「鋼の錬金術師」で入手が可能です!

アクセサリ「殲滅の槍」が活躍!!

アクセサリは「鋼の錬金術師」の報酬である「殲滅の槍」がおすすめ。人間族への特攻効果で、ボスへのダメージがさらに上がります。

おすすめのパーティ&アイテム編成

パーティ1:人間特攻+種族ボーナス狙い

人間特攻を持つロイ新春リフレイアを中心にしたパーティが有効です。この組み合わせで高い火力を発揮できます。前衛の種族は人間族でそろえましょう。

後衛は光属性抜きで防御・回復力が高いユニットがおすすめ。ブラッドレイは攻撃力が高く、行動パターンが規則的なため、壁の役割も重要です。

パーティ2:共鳴ボーナスを狙い

ロイと光属性のエドを中心に、コラボユニットでアタッカーを固めたパーティです。強力な共鳴ボーナスやロイ、エドのスキルで火力を出します。

こちらも後衛は、光属性抜きで、耐久力に優れたユニットを固めましょう。

アイテム編成

ポイントは「麻痺なおし」。ブラッドレイはマヒ付与を使用してくるため、必ず入れておきましょう。対マヒを持つユニット(アミリエル)やアクセサリ(村で生成)でも代用可能です。

また、防御力に不安がある場合は、「シールド薬」などのステータス補助系を入れておきます。

ブラッドレイ攻略の手順

※アイテムに「麻痺なおし」を編成。アミリエルや対マヒのアクセサリなしでの攻略手順です。

1ターン目:壁ユニットでマヒを受けよう

1ターン目は「マヒ付与」を行ってきます。「超級」の場合は単体、「超絶級」の場合は全体。ダメージが発生しないため、攻撃のチャンスです。

ただし、「超絶級」では全体付与のため、アタッカーを下げて、耐久力が高いユニットで受けるのがおすすめ。ここで与えられるダメージは減りますが、終盤に向けて「麻痺なおし」を温存します。

※アミリエルや対マヒのアクセサリがあれば、「超絶級」でもアタッカーを使いつつ、マヒを防げるというメリットがあります。

2〜4ターン目:アタッカーでHPを削っていこう

つづくブラッドレイの行動は、2,3ターン目が「ランダム3回行動」、4ターン目が「なにもしない」です。ここも攻撃のチャンス。アタッカーを前に出して、攻撃していきましょう。受けたダメージは、アイテムで回復させます。

「超級」は「麻痺なおし」でマヒを回復させてから攻撃。「超絶級」はマヒになったユニットを後衛におき、自然回復させます。

5ターン目:全体大攻撃を壁でしのぐ

5ターン目は全体大攻撃を行ってきます。この攻撃が非常に強烈。耐久力が高いユニットを前衛にして、受け止めましょう。防御力が足りなければ、シールド役や防御上昇系の必殺技で補助します。

上記手順を繰り返えそう

以降のターン、ボスは上記の1〜5ターン目までの行動を繰り返し行ってきます。そのため、こちらの手順も上記と同じ。

  • 1ターン目:マヒ付与を壁で受ける(超絶級)
  • 2〜4ターン目;前・後衛を入れ替え、アタッカーで攻撃。この間、壁にしたユニットのHPを後衛で回復。
  • 5ターン目:再度、壁で全体大攻撃を受ける。

この手順を繰り返しつつ、適宜、必殺技やフィーバーアタックを使って、ボスのHPを削っていきましょう!

ボスのHPが50%を切った際は要注意!

HPが50%を切ると、ブラッドレイは一度だけ自身のHPを回復。さらに攻撃力が1段階上がります。そのため、HPが50%を切った後のダメージ、とくに全体大攻撃には要注意。

また「超絶級」の場合は、上記画像のように、かなりのHPが回復します。5の倍数のターンに行う全体強攻撃よりも優先度が高い行動です。

HP25%を切ったら一気に勝負を決めよう!

上画像のように、HPが25%ほど(HPゲージが赤くなる直前)になると、全体のHPが1にする攻撃を放ってきます(「超絶級」のみ)。回復手段を確保しておきましょう。

ただし、この攻撃で戦闘不能になることはありません。そのため、本当に注意すべきは、さらに強化される攻撃力。

非常に苛烈なため、HPが25%を切ってからは、一気に勝負を決めます。「マヒ付与」も与えるダメージを優先させ、アタッカーで受けてしまいましょう。ここが「麻痺なおし」の使いどころです。必殺技・フィーバーでなども総動員で撃破です!

ブラッドレイの主な行動パターン

ターン数 「超級」 「超絶級」
1 単体マヒ付与 全体マヒ付与
2 ランダム3回行動 ランダム3回行動
3 ランダム3回行動 ランダム3回行動
4 なにもしない なにもしない
5 全体大攻撃 全体大攻撃
以降 上記を1から繰り返す
HP50%以下 HP中回復 HP大回復
HP25%以下 - 前衛のHPを1にする

※「ランダム3回行動」は「単体攻撃」「全体攻撃」「なにもしない」からランダムで選ばれます。

マジギアの人気記事

リセマラ情報

リセマラのやり方と当たりユニット

初心者向け攻略

ユニット情報

メーカー公式Twitter
完全図鑑公式Twitter