ドラクエ10のLv上げおいしい狩り場その3
[PRE]
プレイヤーとPTを組む前提のやり方になります。
PTメンバーの中に 手なづけるを覚えたレンジャー が最低でも1人必須になります。
また猛毒にかかることがあるので、どくけしそうを持っていきましょう!
睡眠ガード100%の装備があれば尚良しです。
[/PRE]
今回は Lv40半ばからの経験値がすごくおいしい狩り場 をご紹介します!
浜辺の洞くつ
対象モンスター | ガルバ(お供でゴルバ) |
玉給 | 72000〜80000Exp(Lvによって変動) |
おすすめLv | 45〜60 |
最寄りルーラ | レーンの村 |
小元気玉を使うと1個あたり36000程度の経験値がもらえる のでオススメです!
おすすめの狩り方その1
PTメンバー
職業 | スキル | 攻撃手段 |
---|---|---|
レンジャー | サバイバル22(手なづける) 必殺技(妖精のポルカ) | ばくれつけん または 吹雪のオノ |
レンジャー | サバイバル22(手なづける) 必殺技(妖精のポルカ) | ばくれつけん または 吹雪のオノ |
レンジャー | サバイバル22(手なづける) 必殺技(妖精のポルカ) | ばくれつけん または 吹雪のオノ |
レンジャー | サバイバル22(手なづける) 必殺技(妖精のポルカ) | ばくれつけん または 吹雪のオノ |
MPの回復手段が 必殺技の妖精のポルカ 頼りなので、全員が覚えていた方がいいです。手なづけるは全員が覚えていなくても大丈夫です。
狩り方
[PRE]
ゴルバは仲間を呼びませんので、エンカウントする時は基本的にガルバにしましょう。ただし、ゴルバのお供にガルバが出現する時もあります。
[/PRE]
- ガルバを 手なづける で魅了する。
- ゴルバが同時に出現した場合は、ゴルバだけ倒す。
- ガルバが仲間を次々と呼ぶので呼んだ仲間を倒す。
- 魅了したガルバAの魅了が切れたらすぐに 手なづける で再び魅了する。
- 必殺がチャージした場合は他の人とタイミングをずらしてポルカをかける。
- ガルバ、ゴルバともにLまで呼び終わったらガルバAを倒して終了。
ここまででおよそ8分〜10分、元気玉中は計4回同じことを繰り返します。
元気タイム中は残り2分程度残して切り上げて、次のガルバに当たるとお得です!
おすすめの狩り方その2
PTメンバー
職業 | スキル | 攻撃手段 |
---|---|---|
レンジャー | サバイバル22(手なづける) 必殺技(妖精のポルカ) | ばくれつけん または 吹雪のオノ |
レンジャー | サバイバル22(手なづける) 必殺技(妖精のポルカ) | ばくれつけん または 吹雪のオノ |
魔法戦士 | 両手杖84(MP+100) フォース68(MPパサー) | 両手杖の通常攻撃 |
盗賊 または 武闘家 | ツメ88 | タイガークロー |
魔法戦士はMP吸収率アップ練金がついた両手杖を装備しましょう!
狩り方
基本的な手順は先ほど書いた通りですので、異なる魔法戦士の動きだけ書きます。
- 自分以外の3人に バイキルト をかける。
- ピオリム をかける。
- 通常攻撃でMPを吸収する。
- MPが少なくなってきた仲間に MPパサー をする。
以上の繰り返しになります。
最後に、おすすめPTは書きましたが、PTメンバーはレンジャーが一人、魔法戦士が一人いれば他はどの職業が入っても割といい感じに狩れますよ!