ドラクエ10の強ボス 強姉妹の倒し方 武盗魔戦僧編
今回紹介するのは "物理PTでの強姉妹(マリーン、ジュリアンテ)の倒し方" です。
2013/02/27 内容を若干更新いたしました。
2013/06/29 内容を更新いたしました。
PTメンバー
下記は理想とする装備、スキル、パッシブになります。 全て揃えないと勝てないものではありません。職業 | おすすめ装備 | スキル | HPパッシブ |
---|---|---|---|
僧侶 | 縛りガード100%盾 ぐるぐるメガネ |
しんこう100 スティック100 盾100(会心完全ガード) |
ゆうかん90 きあい80 はくあい82 フォース82 |
武闘家 | ぐるぐるメガネ | ツメ100(ゴールドフィンガー) | ゆうかん90 きあい80 はくあい82 フォース82 |
盗賊 | ぐるぐるメガネ | ツメ100(ゴールドフィンガー) | ゆうかん90 きあい80 はくあい82 フォース82 |
魔法戦士 | ぐるぐるメガネ | フォース68(MPパサー) 両手杖84(MP+100) |
ゆうかん90 きあい80 はくあい82 フォース82 |
倒し方
魔法戦士がバイキルト、ピオリムをかけ終わった後にマリーンの壁に入ります。
武闘家、盗賊はジュリアンテの壁をしつつジュリアンテから倒します。
僧侶
開幕に "聖なる祈り" "会心完全ガード" をかける。
回復しつつ、余裕があれば "マホトラの衣" "天使の守り" をかける。
マリーンのターゲットをよく観察しつつ、ターゲットされた味方にすかさず "聖女の守り" をかける。
およそ1分〜2分でジュリアンテを倒せるので、その後は前衛のやや後ろに下がる。
回復しつつ、自分を含めた全員に "聖女の守り" をかける。(MP回復のため会心完全ガードはやめる)
武闘家
開幕後バイキルトがかかるまでの1ターンに "ボケ" をする。
バイキルト後はジュリアンテに "タイガークロー" 。
ジュリアンテがバイキルトやピオリム等をした場合は、 "ゴールドフィンガー" で効果を消す。
敵の怒り時は "ロストアタック" をする。
ジュリアンテを倒した後は、マリーンを3方向から囲み攻撃する。
盗賊
開幕後バイキルトがかかるまでは "ボケ" または "ピオリム" をかける。
ジュリアンテを倒した後にマリーンに "ぬすむ" 。
あとは武闘家と同じです。
魔法戦士
"バイキルト" を "武闘家 ⇒ 盗賊" の順番にかける。
"早詠みの杖" をかけ、"ピオリム" を2回かける。(盗賊がかけている場合は不要)
マリーンの壁をしつつ、余裕があれば "ボケ" をする。
武闘家、盗賊のMPを確認しつつ、MPが38以上減っている人に "MPパサー" をする。
敵の怒り時は "ロストアタック" をする。(特にジュリアンテが死ぬまではマリーンの怒りは魔法戦士が専任で行いましょう)
"必殺をチャージ" した場合は、死なないように気をつけつつ "極力MPを味方に配ってから" 使います。
以上です!