ドラクエ10の強ボス 魔人エンラージャ強 概要
- このページではドラクエ10の強ボス【魔人エンラージャ強】の攻略方法を掲載していきます。
- 敵は「魔人エンラージャ強」「ムッチーノ」2体になります。
- 参考動画【Ver2.1新強ボス 魔人エンラージャ強&ムッチーノたち VU2日目】〜僧侶目線〜
- 2014/02/27 掲載
敵の行動
魔人エンラージャ
- 「ボケ」「おたけび」は効く模様。
怒りのパターン | ムッチーノを倒す、HP半分時(黄色)、HP1/4時(オレンジ) |
---|---|
ターンエンドの目安 | 15秒 |
ターンエンド時、追加行動時の攻撃 | 通常攻撃、魔人のわざわい |
スキル名 | 効果 | 備考 |
---|---|---|
通常攻撃 | 単体物理攻撃、170程度のダメージ | |
かまいたち | 前方270度?の範囲にいる対象に270程度のダメージ | |
魔人のわざわい | 対象を中心とした範囲内にいる人をおよそ15秒間ムッチーノの変える。 | キラポン不可 ムッチーノ化中は操作不可、魅了中と同じで味方の攻撃をくらってしまいます。 |
マヒャデドス | ターゲット指定型の範囲魔法、170程度の氷属性ダメージ。覚醒状態で340程度のダメージ | |
いてつくはどう | 前方およそ270度の範囲にいる対象にかかっているバフを解除 |
ムッチーノ
怒りのパターン | HP半分時(黄色)、HP1/4時(オレンジ) |
---|---|
ターンエンドの目安 | 15秒 |
ターンエンド時、追加行動時の攻撃 |
スキル名 | 効果 | 備考 |
---|---|---|
通常攻撃 | 単体物理攻撃、100程度のダメージ | |
痛恨の一撃 | 単体物理攻撃、400程度のダメージ | |
ザオリク | 対象をHP半分の状態で蘇生。 | |
おうえん | 対象のテンションを1段階アップさせる。 | |
魔法の角笛 | 対象の呪文攻撃威力を2段階アップさせる。 | |
たたかいのうた | 範囲内にいる味方の攻撃力を1段階アップさせる。 | ムッチーノ化した味方のみ使用 |
←トップページに戻る