セレンと虚空の塔の攻略メモ
セレンと虚空の塔の攻略チャートのようにしたかったけど、攻略メモにしかならなかったものたち。序盤の攻略はないので、途中からになるけど何かの役には立つかもしれない。
関連リンク
セレンと虚空の塔の前作、Medicinal Herb Story (薬草物語)の謎解きとちょっとした攻略攻略チャートのようなもの
- フィルハーブを宿屋の女将さんに配達。
- イチゴジャムを村長に配達。
- 村に来た魔物をスキルセットして撃退。
- 風の精霊のアネモスと出会い、オーブを選択して、もらう。個人的には攻撃型がおすすめ。
- 村長に精霊と会ったことを報告。
- イベントマークが出ている武具屋オルテアにて、武器屋のガンテツから『武器防具製作リスト下位の書』をもらう。
- 塔への道に入り、素材を収集。イベントでゴーレムと戦闘。
ゴーレム戦
氷に弱い。初期装備でも十分勝てる。パッシブに言われた通り、セレンとアネモスは回復に回り、パッシブが鎧通しを繰り返すことで倒せるが、コルドのオーブを装備している場合は、アネモスもダメージを与えられる。また、ガードブレイクを4つほど重ねると、セレンでも少しだけダメージ与えられるようになる。レベル5まで重ねてしまえばセレンでもダメージを与えられる。- 塔に入り、イベント。イベント後、フェレル村のセレンの家に自動的に移動。
- 武具屋オルテアにて、武器防具製作リスト下位の書、下巻をもらう。
業炎の間
少々エンカウント率が高い? 見づらいダンジョンということもあって、攻略しにくい。重要アイテム【火炎珠】が手に入るので、こちらから攻略したほうがいい。装備の素材的にも。
挑戦する際は魔法防御+5も覚えられるフラムドレスが欲しいところだが、素材が集まりにくいので、プリンセスケープでもいい。ライフなど最大HPが上がるオーブを各キャラに装備し、アネモスなど魔法キャラにはストリームなどMP回復のオーブを付けておきたい。
最大HPが低いが敏捷が早い敵がいるので、先制攻撃効果を持つスキルで攻撃すると楽。氷塊の間
見難いうえに通路が多く、エンカウント率が高い。PCの輝度をかなり落とした状態だと非常に見づらいことに注意。
アイシスクレイシス
氷耐性があれば特に怖くはない。新しい防具を装備していれば、特に氷耐性がなくても大丈夫だろう。ただ素早いので、ほぼ先攻されるか。回復は余裕を持って。
火山のヴェルドラゴン
今までの戦術によっては初見殺しかもしれない、なかなか強力な相手。フラッシュエンチャントで味方の能力強化は無効化されるので、相手の攻撃力を下げていけばよい。魔法ではないので攻撃力のみでいい。レベル3程度で十分耐えられるようになる。レベル4なら装備次第では0にもできるか。
あとはひたすら攻撃。防御力も下げれば効率がいい。1ターン目に2回パワーウィークが入ると耐えやすいので、セレンもパワーウィークを1回は使えるようにしておくと楽。
雪原をクリアした後、素材屋にいる男が新しいレシピを持っている。
アズールドラゴン
硬い。非常に硬い。にもかかわらず、『鋼鉄の鎧』でさらに上げてくる。魔法主体の攻撃がいいのかもしれない。
弱点は火だが、パッシブは防御無視の鎧通しのほうが安定したダメージを与えられる。防御力を下げたほうがいいので、セレンのファイアブレイクなどで下げていきたい。ヴェルドラゴンと同じで、攻撃力を下げれば耐えられるのは同じ。
ただ、アイシクルブロークンという全体魔法攻撃は1000程度くらうのを覚悟したほうがいい。ヴェルドラゴンのようなフラッシュエンチャントがないので、相手の能力は攻撃のみ下げ、こちらの攻撃力と防御力、魔法防御力も上げていければよい。凍結(一切の行動ができなくなる)効果が付随する攻撃があるので、回復できるアイテムを買っておきたい。
風神の間
ザコ敵は雷に弱いものが多いので、パッシブはパッシブスキルに雷神の護符を装着し、プロミネンス斬りをセットして追加メモライズの雷神封魔斬を発動させると楽。多少、ザコ敵の回避率が高いようなので、もしパッシブスキル、またはオーブ装備に余裕があるようなら、命中率を考慮してもいいかもしれない。
竜巻が避けづらい。マップが見づらいのはそういうマップだからだが。竜巻に近づくとこっちに寄ってくるようなので、ある程度誘導してやるといい。
1階の竜巻はみんな入口に戻すもの。すべて避けて壁を解除。
2階は特定の場所に飛ばす竜巻もある(入口から左下の水の精がいる部屋、その入り口付近にいる竜巻)。これは単に入口から左上に飛ばすだけ。
左の神は水が湧いているから、水の精の導きがあるのかなと。右は入口に戻されるだけ。
右下の部屋はどこかの石に触れて行けるようになる。『神の目に入るべからず』は、神の像の視線上を歩かなければいいので、壁際に沿って歩いていれば問題ない。ちなみに視線上に入るとパーティ全員に100ダメージ。
3階は、基本的に下、下に行けないなら横に行き、また下。と行けば次の階に行けるので迷うこともない。実際に行ってみたら、宝箱を回収するといい。
4階は竜巻が多いが、動かないので楽。右に行き、奥の神の像のスイッチを押せば竜巻も消せるので、まずはこちらからがいい。
5階にてボス。
エアリドラゴン
回避率が多少高い。気がする。雷に弱い。2つの龍と同じく、最初にパワーウィークで攻撃力を低下させてしまうと楽。連続尾撃という4回攻撃があるので、なおさらやっておきたい。2つの龍を撃破しているなら難なく倒せるだろう。風神の珠を解放した後、素材屋でイベント。カフェ開店。
強力な戦闘中効果が発揮される料理がある(しかも複数使用可で、安い)ので、ぜひ使いたいところ。雷鳴の間あたりからはこれを使ってる前提な感じのバランスなので、全員に能力強化くらいはやっておきたい。特に抹茶ラテ、モカブレンド、ナポリタン。値段的に全部頼んでもいいと思う。
宿屋のおかみが新しいレシピを持っている。
雷鳴の間
雷に強く、敏捷が高い敵が多いか。パッシブの雷神の護符は外したほうがいい。特に料理で全員強化しているなら、料理で強化できない敏捷や命中をスキルやオーブで上げてやるといい。
1階。左右は宝箱。前方はイベントによる説明があるので問題ないだろう。模様のある床はダメージトラップ。模様のないところを渡ろう。
2階。左に行ってスイッチを入れてから、その効果が切れるまで30秒の猶予がある。戦闘中はカウントされないので、戦闘はゆっくりやっていい。宝箱を回収しつつも階段まで行けるので、焦らず行こう。
3階。左下にスイッチ。30秒と余裕がある時間設定なのでゆっくりと。下のほうにあるダメージ床だらけの先の宝箱は、別のルートからでも行けるのでダメージ床を頑張って通らなくてもいい。
4階。ボス戦。
ファルマとエリスとフィニー
ファルマが物理で押し、フィニーが状態異常とファルマの物理攻撃を支援、エリスが状態異常と全体魔法攻撃で攻撃してくる、バランスのいいパーティ。
状態異常は、暗闇、混乱、毒と多彩。アネモスの封魔壁のスキルがあると非常に楽。すでに状態異常にかかっていても、状態異常を抑止開始と同時に回復してくれるからだ。
魔法防御を下げられたところにエリスの全体魔法が飛んでくると、なかなかつらいので、魔法防御を回復する用途にディバインサークルが一つあると楽。
ファルマは鎧通しを使うので、防御力を上げるより攻撃力を下げたほうが楽。状態異常を回復し、攻撃力を下げていれば問題ない相手。
オルニーの救出イベント
最初のエリアは相当奥の右上のほうに怪我人はいる。なかなか道が狭く被弾はしやすい。一人助ければ被弾した回数はリセットされるので、あまり気にしなくてもいいかもしれない。
次のマップ。右下から上に行き、中央の間に一人。
次のマップ。階段をしこたま上がって、階段の途中でオルニーが『このあたりに誰か~』と表示が出る左に一人。
ラグナボルディア
二回行動。火に強い。やはり最初のターンからパワーウィークで攻撃力を下げておきたい。かなり物理攻撃が強いので、レベル4までやったほうがいいか。
サンダーボルトで全体に1000ダメージほど与えてくるので、魔法防御も上げておきたい。エナジーソウルは無属性? 単体に1000ほどダメージを与えて吸収する。どの攻撃が来てもいいように、2000以上のHPを常に保ちたいところ。暴風炎で火傷も付けてくるので、封魔壁は必須。
ラグナボルディア戦後、それぞれのイベント。
- 武器防具合成リスト上巻が武器屋でもらえる。
- 畑の男がレシピを持っている。
3人とも、3つ目の武器(神弓ピナーカ、セプター、菊一文字)を作成したら、後の素材は塔の最後の間にあるので、防具作成に移りたい。プリンセスエンチャントやドラグスケイルあたりがいいか。最後の2つは最後の間の素材が必要。
お金に困ったら、食べ物を作成してもいいが、この段階なら余ってるオーブを売ってしまってもいい。レベル3のものは500Gで売れるので、それなりに金になる。
裏山の敵の弱点
- デッドドリアード 弱点 炎
- フェンディー 大地、睡眠 防御力268と非常に高いので魔法で。
- シャドウナイト 光 防御力は111だが耐性が多く、全体攻撃では倒しきれない。魔法も追加で。
- ウィンドウルフ 氷、敏捷
- ブリズワーム 雷
漆黒の間
再び見づらいマップ。漆黒の間の敵の弱点とドロップアイテム
- ブラスドラゴン 氷 真紅の剛牙、紅蓮の堅爪、マジックLV3
- ゴードン 風、暗闇 古びた戦斧
- シャドウエッグ(3、4階で確認) 光 高濃度魔結晶、黒の塊 魔防が高い
- マミー(4階、5階で確認) 炎 呪われた十字架、魔導眼
- スキュラ 氷、風、睡眠、混乱 乾いた皮膚、堅い蛇皮、バランスLV3
- カイトヴァンデ(5階で確認) 氷、光 青い炎羽、紅蓮の堅鱗、マナLV5
- アシュラの骸(4階、5階で確認)光 操りの魂、黒ずんだ骨、カウンターLV3
- シャドウオブランタン(5階で確認) 氷、光 消えないロウソク、操りの魂
- ネメシス 氷、光、スタン マナドロップ、司祭の布 魔法防御が高い。
- アンデッドナイ(5階で確認。)光 正義の刃、黒ずんだ骨、マナLV5
1階は特になし。
2階。床の上を歩かないと1階に落下。最初の分かれ道は、左はスモークミートのレシピ。右は宝箱。次の分かれ道は、左が次の階、右が宝箱(テクニカルLV2)。
3階。ワープで進んでいく。
- 最初のワープの先は左と右。右が正解。左は入口に戻される。
- 再び左右にワープゾーン。左が正解。右は入口に戻される。
- 次は前方と左右に3つのワープゾーン。前方が正解。左右はともに入口に戻される。
- 再び、前方と左右に3つのワープゾーン。左が正解。前方、右はともに入口に戻される。
開けたところに出る。前方、左右。前方は塞がれているので左右へ。左も右も中ボス戦。どちらも同じ敵。
ダークネスアンデッドナイ
敏捷が高い。光に弱い。パワーウィークで攻撃力を4段階ほどは下げておきたい。光に弱いので、セレンの神弓ピナーカなら弱点突き放題。攻撃力さえ下げれば苦戦する相手ではない。
4階。
『魂を求めし鎧の騎士は汝らの魂を欲している
騎士の視線の先には
魂への飢えのみ』
騎士の視線上に入ったら、騎士が動き出す。触れると戦闘。逃走不可。光、毒、麻痺に弱い。強さはザコよりちょっと強いくらい。1体しか出てこないので楽。しかも倒せばいなくなるので、あまり気にしなくてもいいかも。というかマップが見づらいので、本当に近づかないとわからないし、視線上に入るのもしょうがないと割り切ったほうが精神的に楽。
最初の分かれ道は、左下、左上は宝箱。右もどちらも宝箱。
次の分かれ道は、左は宝箱。右は、ずっと右に行けば建物内。宝箱。すぐ上にいけば次の階へ。
5階。回復ポイント。回復ポイントの左に宝箱がある。料理効果が切れているなら、一度帰ったほうがよいかもしれない。もちろんボス戦を試してみてからでもいいが。
6階。最深部。イベント後、ボス戦。
ゼアル
光に弱い。プロミネンス斬りなど物理で押してくる。特に裂空破断剣が強力で、全体に物理の2500ダメージほど与えてくる。また、闇の力で、HP5000回復と攻撃力アップをしてくるので、パワーウィークはリセットされてしまう。こちらの防御力アップで対抗しても影響は微々たるものなので、パワーウィークがリセットされてもパワーウィークをかけ直していきたい。レベル2くらいを保っておけばいいか。
聖光の間
1階は通り過ぎるだけ。
2階。触手のようなものは毒エリアみたい。大してダメージはない。入ったばかりの分岐では左、右ともに宝箱。右はストリームLV3。次の分岐で、左右ともに『危険な魔力』に触れると戦闘。左はウェイクゴーレム。右はウェイクトレント。
ウェイクゴーレム
最初のゴーレムの強化版。いつものようにパワーウィークをかけてしまえば怖くはない。硬いので長引くところが強敵といえば強敵か。ウェイクトレント
こちらもパワーウィークをかけてしまえば特に問題ない。
3階。最初の左右はどちらも宝箱。次の分岐は左下は宝箱、右下は何もなし。左上、右上はともに危険な魔力。左上がウェイクロプス。右上がウェイクイフリート。
ウェイクロプス
物理攻撃のみだが強い。パワーアップも始まると手がつけられないので、パワーウィークで下げつつ、一気にたたみかけよう。
ウェイクイフリート
火傷付きの攻撃などあるが、パワーウィークで。こちらの防御を下げるガードウィークと、攻撃しつつ防御を下げる攻撃もやってくるが、とにかくパワーウィークで安定する。
4階。分岐前に回復ポイント。分岐を左に行きすぐの部屋に入ると、また危険な魔力。
ウェイククレイシス。
炎、毒に弱い。氷の単体魔法、全体魔法とやってくる。装備と耐性を揃えればどちらも1000ダメージ程度に抑えられる。装備や耐性を揃えないならば、ディバインサークルか、アネモスのマナの呪縛を連発するといい。HPが多いので、少々長期戦にならざるを得ないが、ザコ戦もなく、すぐそこに回復ポイントがあるので全力を出し切ろう。
分岐まで戻り、右の部屋に入ると、当然危険な魔力。
ウェイクドラゴン
雷に弱い。あまり攻撃力は高くないし、魔法も強くない。HPも多くはないし、完全に名前負けしてる気がする子。ウェイククレイシスが強かったぶん、拍子抜けする。
続いて、分岐の右奥の部屋の危険な魔力。
ウェイクボルヴィア
氷、暗闇に弱い。ウェイクドラゴンが弱かった反動か、こちらはまあまあ強力。2回行動で攻撃力も魔法力もなかなか良いものを持ってる。パワーウィークを4段階ほどやったら、雷対策をしたい。
マナの呪縛か、ディバインサークルか。致命傷というほどでもないので、回復だけでもいい。お好みで。分岐の左奥の部屋の危険な魔力。
ウェイクファルマ、フィニー、エリス
ファルマ、フィニー、エリスの順に倒せばよいだろう。エリスの全体魔法、ブロークンハート(雷属性?)は相変わらず強力で、1500ほど与えてくる。しかも魔法防御低下が発生するので、連発される毎にダメージは増える。ファルマの単体物理も強力。しかもフィニーはパワーアップでパワーウィークを打ち消してくるので、なかなか厄介。
セレンのホーリーカーテンで回復をさせつつ、アネモスはパワーウィーク、パッシブが削る、が安定するか。アネモスは封魔壁も忘れないこと。フィニーはかなり厄介な状態異常を使ってくる。
おそらく最も強い中ボス戦だろう。5階。最深部。イベント後、戦闘。
テネブラエ・マトリス
- フリズミサイルによる凍結あり。
- ブラスターメテオ。全体魔法攻撃、魔法防御低下。
- ダークファルス。全体魔法攻撃、闇属性?
- 漆黒の魂。魔法攻撃力、魔法防御力が3段階アップ。
- 慈愛の叫び。全体の攻撃力と敏捷を低下させ、ダメージもあり。
セレンは攻撃するよりも支援、回復に回ったほうがいい。ホーリーカーテンによる全体回復と、パッシブの攻撃、防御、魔法防御の支援。特に攻撃力低下もやってくるので、それを回復できる応援歌なども欲しい。
アネモスは封魔壁で状態異常を抑止し、エレメントシールドで属性攻撃を緩和し、パワーウィークもかけ続け、相手の魔法攻撃力が上昇したらマナの呪縛でリセットすると、いろいろやることがあるので、セレンが手伝いに回ったほうがいい。
パッシブは鬼人化や背水の陣で攻撃力を高め、徹底して攻撃する。
関連リンク
セレンと虚空の塔の前作、Medicinal Herb Story (薬草物語)の謎解きとちょっとした攻略セレンと虚空の塔とは
セレンと虚空の塔は、HanaPapa Studioの花姫パパ様のRPGツクールVXAce製のフリーゲームRPG第二弾。花姫パパ様の紹介によれば、
とある平和な村で、突如出現した謎の塔。その原因を解明すべく、一人の少女が立ち上がる。※前作「薬草物語」のスピンオフ作品となりますが、前作をプレイしなくてもお楽しみいただける内容となっております。引用元:HanaPapa Studio : セレンと虚空の塔
花姫パパ様の王道RPGの外伝といった感じ。だいたい10時間から15時間でクリアできる中編ものとなっている。美麗なグラフィックや戦闘ボイス、システムの整合性が見どころ。
[公式サイト] 作者[花姫パパ]さんのページ
HanaPapa Studio
[公式Twitterアカウント] 花姫パパさんのTwitterアカウント
花姫パパ(@hanabipapa)さん | Twitter
[花姫パパさんによるセレンと虚空の塔の紹介ページ]
HanaPapa Studio : セレンと虚空の塔
セレンと虚空の塔のダウンロードはこちらから。
セレンと虚空の塔:無料ゲーム by ふりーむ!
このブログの更新情報はtwitterでもご覧いただけます。
https://twitter.com/lig_free_addict