乖離性ミリオンアーサー攻略記事

【再登場】クーホリン

【開催期間】
10/17、19、21、23、25、27、29 の
7:00〜9:00/12:00〜13:00/18:00〜19:00/21:00〜22:00/24:00〜25:00

プレイ動画



ドロップ情報

・超弩級


【騎士】蹴球型ガヘリス
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【応援の妖精】ミリオンチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
ゴールデンキャンディ
レインボーキャンディ
テイルズオブメダル、おおきなメダル

スキル

キャラ・部位名属性技名攻撃タイプダメージ    備考
クーホリン(本体)斬撃攻撃魔法単体15,000
魔法バフ全体の魔法ダメージアップ全部位破壊後使用
攻撃支援物理・魔法ダメージアップ
連続攻撃魔法単体攻撃回数2〜3回
クルージーン連続攻撃魔法単体+封印状態付与9,500ダメージを与えない場合は
3回攻撃
ゲイ=ボルグゲイ=ボルグ物理全体23,000

攻撃パターン

ターン数本体クルージーンゲイ=ボルグ
1ターン(3コスト)攻撃支援連続攻撃-
2ターン(4コスト)-連続攻撃ゲイ=ボルグ
3ターン(5コスト)斬撃攻撃連続攻撃-
4ターン(6コスト)-連続攻撃ゲイ=ボルグ
5ターン(7コスト)-連続攻撃ゲイ=ボルグ
6ターン(8コスト)斬撃攻撃連続攻撃-
7ターン(9コスト)攻撃支援連続攻撃ゲイ=ボルグ
8ターン(10コスト)-連続攻撃ゲイ=ボルグ

攻略指南

封印攻撃が厄介なため、クルージーンから破壊を推奨

クルージーンの攻撃回数を減らすために毎ターンダメージを与えることをお忘れなく

富豪は挑発を使い、なるべく他キャラへ封印攻撃がいかないようにしましょう。

封印のパターン

光属性:2ターン封印
風属性:5ターン封印
3コスト:2ターン封印

ダメージを与えた場合
1回目:風属性カード(2~3枚)封印
2回目:光属性カード(2~3枚)封印

ダメージを与えなかった場合
1回目:3コストカード(2~3枚)封印
2回目:風属性カード(2~3枚)封印
3回目:光属性カード(2~3枚)封印

上記のパターンから封印された場合の対策として、風、光以外の防御バフ、デバフのカードも用意をしておきましょう。

歌姫は封印解除のカードもお忘れなく

このページのコメント