極魔神セフィロト討滅戦
三闘神の1人「魔神セフィロト」の極バージョン、簡易攻略です。
これまでのボスと違って詠唱バーが出てきません。モーションとマーカーで判断して動きましょう。前半フェーズ
トリプルブロー
MTへの強攻撃。モーションを見るよりタイミングを覚えたほうが早い(かもしれない)ティファレト
全体攻撃。連続で来ることもあるので回復はしっかり。アイン・ソフ
中央+3方向に徐々に広がるデバフエリアが生成される。中にいるとデバフがたまっていって死ぬ。デバフエリアのない1方向に全員で逃げる。
魔神の怒り
DPSから1名、ヒーラーから1名、計2名が黒い球体に包まれ頭割りエフェクトがつく。最低でも3人で受けないと死ぬ。
受けると短時間とはいえ被物理ダメアップのデバフがつくのでMTは頭割りに参加しないほうがよさげ。
陣やら鼓舞やら最大限バリア張ったり防御バフ使ったりすればぎりぎり生き残れるらしいが素直に分担して割りましょう。
⇒ボス正面0時として9時にヒラST、3時にDPSで分担。
ケセド
トリプルブローよりさらに強力なMTへの攻撃。かなり痛い。事前バリアやバフで耐えた上で直後のトリプルブロー対策に迅速な回復が必要。
アイン・ソフ+ラツォン+アイン
『ラツォン』は1人に赤円、5人に緑円がつく。赤は範囲が広いけどダメージがやや弱く緑は狭いけど強い?
基本分散する方向。
『アイン』は前方180度攻撃。ダメージ+ノックバックでほぼ即死。
誰か1人をターゲットに向きを固定しているようでラツォン散開中に詠唱モードに入っていて、ほぼ同時発動。
向きを固定し散開しやすくするため、魔神の怒りが終わったらまずボスは中央に戻し、その後アイン・ソフ(デバフエリア)出現のほうに全員で固まる。
ラツォンマーカー出現と同時にボスがこちらを向くので全員で後ろに回って散開。こうすることで散開時にデバフエリアが邪魔にならないようにできる。
赤と緑なら重なっても死なないので赤がボスの背面はりつき範囲を固定、緑がその後ろにそれぞれ散開で対応。緑同士が被らなければ生き残れる。
前半フェーズの行動パターン
【1】トリプルブロー
ティファレト
ティファレト
トリプルブロー
--------------------
【2】
アイン・ソフ(4か所)
ティファレト
魔神の怒り
魔神の怒り
ティファレト
ティファレト
ケセド
トリプルブロー
アイン・ソフ(1か所)
ラツォン
アイン
ティファレト
ティファレト
ケセド
--------------------
以下【2】をループ
雑魚フェーズ
コクマー(大)1体ビナー(小)3体×2回
を2セット(計:大2・小12)
大はデバフの蓄積あり。STが大、MTが小。中央でまとめて範囲焼き&小さいほうから倒す。
小を倒したときに2000、大を倒したときに10000の固定ダメージが全体に入る。
特に大を倒したときのダメージが大きいので注意(大と小が同時になると辛い)
アイン・ソフ・オウル
フェーズチェンジの大攻撃。陣などのバリアと事後回復をしっかりとで対応。後半フェーズ
イェソドクラッシュ(岩)
詠唱なし発動ログなし。画面に葉っぱが舞い散るエフェクトの後、ランダム数人の足元に岩を生成。当たるとダメージ+デバフ。
当たらないようにするにはエフェクトが出た後その場から移動して逃げる。(他の人の岩にも当たらないに)
フォースフィールド
黄デバフ(物理特化)と緑デバフ(魔法特化)がそれぞれ4名ずつにつく。対象はランダムっぽい。それぞれ物理に強く魔法に弱い、魔法に強く物理に弱い状態になる。
この後のギミックの回避にかかわるけど、とにかく色で覚えるとわかりやすい。
ゲブラー・ケセド
セフィロトの手の色に合わせて左右それぞれダメージゾーンになる。ついたデバフと同じほうの色に行けばダメージが極小になる。
デバフがないときはどちらでもいい(ダメージはそこそこ大きい)
魔神の嘆き(黄)
でかい塔エフェクトが左右に2個。1人でも踏んでないと大爆発。黄デバフがついてる人が担当。
⇒9時をタンクヒラ、3時をDPSで担当。
デバフがないときはタンクで受ける。
⇒9時ST・3時MT
ダアト(線)(緑)
ボスから4本の線がそれぞれ誰かにつく。黄の人がそのまま受けると大ダメージなので緑持ちが引き受ける(線に触るとタゲを奪える)緑のデバフエリアから逃げながら線を回収するため、緑チームは全員ボスの目の前に集合してそれぞれ線を1本ずつ受け持つ。
アースシェイカー
ヒラ1名、DPS1名。エフェクトがついた対象に向かって直線攻撃。近いほど大ダメージなのでなるべく離れたほうがいいが、他の人に当たらないように注意。
⇒ヒラ8時・DPS4時で受ける。
ダアト(ランタゲ)
ボスの胸のあたりに吸い込むようなエフェクト後、ランダムに数名対象で小範囲攻撃。【暫定散開図】
竜 忍
戦 暗
白 学
黒 吟
ピラー・オブ・メルシー
青い円が出た場所にセフィロトの拳が振り下ろされる。直下だと大ダメージ。また、円中心にノックバック。同時にデバフエリアも広がるのでノックバック方向に注意。
マルクト
セフィロト中心ノックバック攻撃。かなり吹き飛ばされるので全員で目の前まで寄っておく。
ストーム・オブ・ワード
壊すと後のギミックで使用する風脈発生。最優先で倒す。ビナー×4
東西2体ずつ沸くのでタンクそれぞれで引き受ける。そのあとの塔やら岩やらも続くのでここでリビデやホルムを保険に使うのも手。
コロナルウィンド
ストーム・オブ・ワードを倒すと発生する。集合エフェクトが表示されたらここに乗ると次のギミックを回避できる(ダメージあり)
ピラー・オブ・セベリティ
セフィロトの腕でフィールド全体を薙ぎ払う。コロナルウィンドに乗って回避。(できないと死ぬ)
説明マクロ
固定で使ってるマクロぱくってきました。
◇巨大化前■T字頭割り@STヒラ9時 DPS3時
■赤緑範囲@赤はボス背後
■ビナーMT コクマーST ビナーから倒します範囲
◇巨大化後
■塔踏み(デバフ有)@ヒラ9時 DPS3時
■塔踏み(デバフ無)@戦士9時 MT3時
■石柱@中央集合⇒散開
■シェイカー@ヒラ8時 DPS4時
■青3連@初動はAに石捨ててBへ。
■ザコフェーズ@キャス以外風脈張り付き⇒岩回避
■ザコフェーズ@キャスは中央でLB
後半フェーズの行動パターンメモ
前半と違ってメモすぎるので注意。
岩(集合→散開)バリア付与
2色床
塔(赤)
床よけながら
線(緑)
塔(赤)
2色床
シェイカー
岩
だあと(散開)
塔(タンク)
2色床(B集合)
岩(A移動)
青床3連
しぇいかー
だあと溜め(散開)
岩
だあと発動
塔(タンク)
2色床
ふきとばし
雑魚
2色床
塔(タンク)
岩
2色床
岩(集合→散開)
2色床
風脈乗る
腕
⇒以下ループ