モンスト攻略記事

ツクヨミ【超絶】のクエスト攻略と適正キャラ

ツクヨミを入手できる超絶クエスト攻略ページです。出現するギミック、適正キャラ、ステージ攻略手順をまとめています。クリアの参考にしてください。

ツクヨミ【超絶】適正ランキングと攻略
ツクヨミの関連記事
ツクヨミ
ツクヨミ
ツクヨミ零
ツクヨミ零
ツクヨミ廻
ツクヨミ廻
ツクヨミ攻略ツクヨミ零攻略ツクヨミ廻攻略
運極の作り方

神化素材としての使い道

必要モンスタークエスト必要な運
黄泉
黄泉
黄泉のクエスト攻略
黄泉のクエスト攻略
3

クエスト情報

基本情報

クエスト名月降る夜に永久を夢む女神
クエスト難易度超絶
攻略難易度★★★★★・
雑魚の属性闇属性
ボスの属性闇属性
ボスの種族神族
ボスアビリティ獣キラー
スピクリ27ターン

ギミック一覧

ギミック備考
重力バリア対策必須
AGB一覧はこちら
レーザーバリア
攻撃力ダウン
ハートなし
シールドSB一覧はこちら
ワープAWP一覧はこちら
ホーミング吸収
蘇生
ダメージウォールADW一覧はこちら
ダメージ床
アビリティロック

ギミック解説

メインギミックは重力バリア

敵が毎ターン蘇生をしてくるので、一度のショットで複数の敵を撃破する必要がある。加えて【重力バリア】が多発する。【アンチ重力バリア】持ちでないと、まともに攻略することが困難。パーティは【AGB】持ちで固めたい。

「魔道士」や「ティアマト」が、ステージによっては【分割ダメージウォール】を展開するが、ダメージは低めなので対策必須ではない。

攻略ポイント

ハートなし

このクエストではハートが一切出現しないため、被ダメージをできる限り抑えなければならない。基本的にザコを全て1ターンで倒しきる攻め方になるため、それによってザコからの攻撃も防ぐことができる。回復アビリティがあれば攻略が安定する。

魔道士を最優先処理

クエスト全体で出現する「魔道士」は、【アビロック】攻撃をしたり【分割DW】を展開する厄介な敵だ。毎ターン必ず「魔道士」を処理する立ち回りで、事故を防ぐことができる。

スピードアップが活躍

友情コンボの【スピードアップ】を活用することで、一度に攻撃できる敵の数が増える。すべての敵を1ターンで処理できるようになると、攻略がラクになる。【スピードアップS】でも代用が効き使いやすい。

攻撃力は23350超えを推奨

攻撃力が23,350を超えると、ザコをワンパンで倒すことが可能。できるだけ多くのザコを、同時に倒すことによって攻略がスムーズになるため、ワンパンラインをしっかり確認しよう。攻撃力が不足する場合は、わくわくの実を活用したい。

適正キャラ

ギミック適正キャラ
神威獣神化
ガチャ
神威獣神化
貫通/聖騎士/バランス
AGB/友情コンボ×2+超AW/ロボットキラー
フィリップ金光獣神化
ガチャ
フィリップ金光獣神化
反射/聖騎士/スピード
MSM/SSターンアクセル+AGB/底力
ベルゼブブ獣神化
ガチャ
ベルゼブブ獣神化
反射/魔王/スピード
AGB/魔封じ+ADW
カヲルシンジ獣神化
ガチャ
カヲルシンジ獣神化
貫通/エヴァパイロット/バランス
シンクロ/MS+AGB
天国ウリエル獣神化
ガチャ
天国ウリエル獣神化
貫通/妖精/バランス
AGB+ADW
エデン神化
運枠
エデン神化
貫通/魔族/バランス
ADW+AGB
ラー獣神化
ガチャ
ラー獣神化
反射/神/バランス
AGB/魔王キラー+水属性キラー
弁財天進化
ガチャ
弁財天進化
反射/神/バランス
AGB/友情コンボ×2+AW/SS短縮
ライトニング神化
ガチャ
ライトニング神化
反射/亜人/スピード
AGB+AW
真珠進化
ガチャ
真珠進化
反射/亜人/砲撃
友情コンボ×2+AGB
ゲーテ神化
ガチャ
ゲーテ神化
貫通/魔人/砲撃
AGB+AB
金太郎進化
ガチャ
金太郎進化
反射/亜人/砲撃
AGB/MS+SS短縮/底力
如意棒進化
ガチャ
如意棒進化
反射/魔族/砲撃
飛行/闇属性耐性+AGB
マナ神化
ガチャ
マナ神化
貫通/聖騎士/バランス
AGB/超ADW+バリア付与
ヒカリ獣神化
ガチャ
ヒカリ獣神化
反射/ロボット/スピード
飛行/AGB+ダッシュ
妲己獣神化
ガチャ
妲己獣神化
貫通/魔人/バランス
AGB/光属性耐性+AW
レンブラント進化
ガチャ
レンブラント進化
反射/亜人/スピード
AGB+ADW
ゾロ進化
ガチャ
ゾロ進化
反射/聖騎士/砲撃
サムライキラーM+超AGB
武田信玄獣神化
ガチャ
武田信玄獣神化
反射/サムライ/砲撃
超AGB/反風
服部半蔵獣神化
ガチャ
服部半蔵獣神化
反射/亜人/スピード
AGB/SS短縮+AW
エルドラド神化
運枠
エルドラド神化
反射/ユニバース/バランス
AGB+回復S/状態異常回復
イザナギ零進化
運枠
イザナギ零進化
反射/神/バランス
全属性耐性+AGB
ヘイムダル進化
ガチャ
ヘイムダル進化
貫通/神/スピード
AGB/反風
アキレウス神化
ガチャ
アキレウス神化
反射/亜人/パワー
闘神耐性/闘神キラーL+AGB
ベートーヴェン獣神化
ガチャ
ベートーヴェン獣神化
反射/亜人/バランス
AGB/AB
クレオパトラ獣神化
ガチャ
クレオパトラ獣神化
貫通/亜人/バランス
AGB+回復M
アーサー神化
ガチャ
アーサー神化
反射/聖騎士/バランス
ADW/AGB
カラミティジェーン進化
ガチャ
カラミティジェーン進化
反射/亜人/砲撃
AGB/反風
芙蓉進化
ガチャ
芙蓉進化
反射/亜人/バランス
AGB/闇属性耐性+AW
吉田松陰神化
ガチャ
吉田松陰神化
反射/サムライ/砲撃
AGB

パーティ編成のポイント

貫通を組み込む

貫通タイプは動きやすく、一度に複数の敵を攻撃しやすい。慣れれば反射タイプ4体でも攻略ができるが、事故を防ぐことも踏まえて少なくとも1体は連れていくようにしたい。味方キャラに【スピードアップ】の友情コンボがあれば、さらにザコを倒しやすくなる。

回復があれば安全

ハートなしのため、アビリティの【回復】でHPを回復することができる。まだこのクエストに慣れてない場合は、【回復】持ちを編成することをおすすめする。

AGBをなるべく多く編成

ボス戦までは【重力バリア】が大量に出現するため、ザコを1ターンですべて倒すためにも【アンチ重力バリア】が必須になる。最低3体は【AGB】持ちで攻略しよう。

耐性持ちやケガ減りでダメージ軽減

敵はすべて「闇属性」のため、光属性だけのパーティで挑むと被ダメージが大きく危険。アビリティの【闇属性耐性】やわくわくの実で【ケガ減りの力】を付けると、道中も安定して抜けることができる。

道中攻略法

バトル1:反射タイプで一度に倒す

ツクヨミバトル1

▼攻略手順

  • 1.反射タイプでザコを一度に倒す
  • ☆魔道士はアビロック攻撃

▼解説

初手が反射タイプの場合、黄丸部へ矢印を向けてショットすると一度の攻撃ですべてのザコを撃破できる。倒し損じた場合、「ホーミング吸収」が4体蘇生するので注意。

なお右下の「魔道士」の【アビロック】を受けると、【重力バリア】対応ができなくなる。確実に倒すようにしたい。

バトル2:貫通タイプでザコをなぞる

ツクヨミバトル2

▼攻略手順

  • 1.貫通タイプは、一筆書きでザコを一度に倒す。
  • 2.反射タイプは、カンカンでザコを一度に倒す。

▼解説

貫通タイプを編成している場合は、矢印のように一筆書きを狙う。位置取りによって、左右のいずれから切り込むかを判断しよう。うまく決まれば、一度の攻撃ですべてのザコを処理することが可能だ。

一方、反射タイプの場合は、ザコ間でカンカンを狙うとよい。このとき、スピードアップの友情かアイテムを活用すると倒しやすくなる。

バトル3:4体蘇生のホーミング吸収を優先

ツクヨミバトル3

▼攻略手順

  • 1.貫通タイプは、一筆書きでザコを一度に倒す。
  • 2.反射タイプは、中列、右上のホーミング吸収を優先して倒す。

▼解説

ここでは、黄丸の「ホーミング吸収」は4体蘇生する。一方、左上の「ホーミング吸収」は2体、下のザコは1体のみ蘇生。黄丸を優先して撃破すると、突破しやすい。

貫通タイプの場合は、V字を描くようにザコをなぞると一度ですべて倒せる。反射タイプは、黄丸の「ホーミング吸収」を狙っていく。

バトル4:11ターン以内にツクヨミを撃破

ツクヨミバトル4

▼攻略手順

  • 1.ザコを倒しつつ、ボスを攻撃
  • 2.ボスを倒す
  • ☆魔道士はアビロック攻撃
  • ☆左下のビゼラーは攻撃力ダウン

▼解説

ボスはしばらくの間、蘇生と【ワープ】展開を繰り返す。11ターンに【落雷】を仕掛けてくるので、それまでに倒したい。

立ち回りとしては、ザコを倒しながらボスに攻撃していく。このとき、上の「魔道士」を優先して倒すこと。左下に位置する「ビゼラー」の攻撃力ダウンにも注意。

バトル5:毒、床ダメに注意

ツクヨミバトル5

▼攻略手順

  • 1.ザコを倒しつつ、ティアマトを攻撃する。
  • 2.ティアマトを倒す。
  • ☆魔道士は分割DWを展開
  • ☆魔道士はアビロック攻撃
  • ☆左側のビゼラーは攻撃力ダウン

▼解説

中ボスの「ティアマト」はザコを蘇生しつつ、毒攻撃や床ダメージを展開。じわじわとHPを削られてしまうため、長期戦は避けたい。

「ティアマト」の蘇生は2体までなので、開幕直後にザコを4体倒しておくと有利に戦える。その際、左下の「魔道士」が蘇生されたら最優先で倒すこと。

ツクヨミ戦攻略法

ボスの攻撃パターン

ツクヨミボスの攻撃パターン

  • 右上:蘇生
    2体/1ターン
  • 右:アビリティロック
    1ヒット 約2500ダメージ/1ターン→6ターン
  • 左:攻撃力ダウン
    1体ヒット 約1500/4ターン
  • 下:回復
    - /3ターン→4ターン

ボスバトル1:

ツクヨミボスバトル1

ツクヨミのHP約230万

▼攻略手順

  • 1.ザコを倒しつつ、ボスを攻撃する。
  • 2.ボスを撤退させる。
  • ☆魔道士は分割DWを展開
  • ☆魔道士はアビロック攻撃

▼解説

下段の3体を毎ターン倒しつつ、ボスへダメージを与えていく。「ビゼラー」付近に反射タイプがいると、蘇生時に壁と挟まって身動きがとれなくなるケースがあるので注意。

ボスバトル2:ティアマトを優先して倒す

ツクヨミボスバトル2

ツクヨミのHP約280万

▼攻略手順

  • 1.ティアマト優先にザコを倒しつつ、ボスを攻撃する。
  • 2.ボスを倒す
  • ☆ティアマトは分割DWを展開

▼解説

ここではザコのほか、「ティアマト」や「シールド」も蘇生される。とくに「ティアマト」は、【ダメージウォール】を展開するため、最優先で撃破したい。

「シールド」を破壊して、「ティアマト」の蘇生率を低下させることがポイント。

ボスバトル3:8ターン以内にボスを撃破

ツクヨミボスバトル3

ツクヨミのHP約410万

▼攻略手順

  • 1.ザコを倒しつつ、ボスを攻撃する。
  • 2.SSでボスを倒す。
  • ☆魔道士は分割DWを展開
  • ☆魔道士はアビロック攻撃
  • ☆8ターン後にツクヨミ分身登場

▼解説

ザコを倒す際、毎ターンすべてのザコを倒すことが理想。【レーザーバリア】がなく、「ホーミング吸収」も出現しないため、【友情コンボ】を最大限活かして戦える。

8ターン経過すると、2体目の「ツクヨミ」が現れるため、それまでにボスを倒したい。

※2体目の「ツクヨミ」は本体とHPがリンクする。ゆえに、メテオSSを2体に当てればダメージが2倍になる。追い込まれる反面、逆転のチャンスでもある

超絶「ツクヨミ」まとめ

闇属性の超絶として初登場した「ツクヨミ」は、ザコ処理しながらボスにダメージを与える、新しいクエスト形態でした。「ホーミング吸収」や【レーザーバリア】が多く仕掛けてあり、強力な【友情コンボ】を遮られましたね。逆に【スピードアップ】が非常に使いやすかったです!

「ツクヨミ」自身は【マインスイーパー】【獣キラー】と【アンチワープ】【神キラー】と、4つのアビリティを持つ優秀なキャラです。汎用性は高く、【ストライクショット】でHPを4万回復できるのもかなり使えますね!運極として活躍できるクエストが多いので、集めることをおすすめします。

ツクヨミの運極の作り方はこちら

モンスト他の関連記事

おすすめ関連クエスト

おすすめ関連ランキング

最新情報

このページのコメント
    メーカー公式Twitter