モンスト攻略記事

「わくわくの実」とは|わくわくの実の効果一覧

モンストの能力アップアイテム「わくわくの実」について徹底解説。効果一覧と重複ができるのかについてや、入手方法、わくわくの実についてのマメ知識などを掲載。モンストを始めたばかりの初心者の方にもわかりやすくまとめています。

わくわくの実の関連リンク
わくわくの実ランキング
わくわくの実ランキング

わくわくの実の効果
わくわくみん
わくわくミンの入手方法

最新情報

ver.10.3アップデートで、神殿をクリアした際の「わくわくの実」選択画面で「そのままにする」ボタンが実装される。

▼Ver.10.3アップデートについてはこちら

わくわくの実とは

「わくわくの実」とはモンスターに様々な能力を追加付与することができるアイテム。

わくわくの実を食べたモンスターは食べた実に応じた「わくわくの力」を得ることができる。

わくわくの実は英雄の神殿で入手することができる

わくわくの実の種類

わくわくの実は全21種類あり、ステータスや友情コンボの威力を上げるものから毒のダメージを減らしたりスコアが増えるものまで効果は様々。

実の種類ごとに「4等~特級」の等級があり、さらに等級ごとに「無印、M、L」の大きさがある。

1級→1級M→1級L→特級→特級M→特級L

と、等級が上がり実が大きくなるほど得られる効果が上がる。しかし効果に比例して実の入手確率は低くなる。

「わくわくの実」効果の重複について

わくわくの実は、実によって重複効果があるものとないものがある。重複効果がある実でも、実の種類が同じ場合は効果は重複しない。

わくわくの実の効果一覧

学びの力

効果:クエストで得られる獲得経験値が増える(重複不可)

等級級効果M効果L効果
特級50%55%60%
1級20%25%30%
2級10%11%12%
3級5%6%7%
4級1%2%3%

ランク上げする際のおすすめな実。ノーマルクエストのボーナスステージでは、大量の経験値を獲得できるので、一気にランクを上げることが可能。

荒稼ぎの力

効果:クエストで得られる獲得ゴールドが増える(重複不可)

等級級効果M効果L効果
特級50%55%60%
1級20%25%30%
2級10%11%12%
3級5%6%7%
4級1%2%3%

基本的にはお金に困ることはないので、あまり優秀な実とは言えない。「毎日がカネ曜日」で使えば大量のゴールドを入手できる。神殿の銭の間が実装されたことで、ゴールド集めにも需要ができた。

熱き友撃の力

効果:友情コンボの威力がアップする(重複不可)

等級級効果M効果L効果
特級20%22.5%25%
1級10%12.5%15%
2級5%5.5%6%
3級3%3.5%4%
4級1%1.5%2%

友情コンボの威力を上昇させることができる。割合で威力が上がるので、「電撃」や「超強◯◯」など、ダメージ量の高い友情コンボに付けるのがおすすめ。

ケガ減りの力

効果:敵から受けるダメージを軽減する(重複不可)

等級級効果M効果L効果
特級20%22.5%25%
1級10%12%14%
2級7%7.5%8%
3級4%4.5%5%
4級1%1.5%2%

敵から受けるダメージを減少させることができる。耐性のアビリティ持ちや、被ダメージの上がる光・闇属性のキャラに付けるのがおすすめ。

将命削りの力

効果:ステージ開始時にボスのHPを削る(重複不可)

等級級効果M効果L効果
特級12%14%16%
1級7.5%9%10.5%
2級5%5.5%6%
3級3%3.5%4%
4級1%1.5%2%

割合でHPを削ることができるため、ボスHPの高い爆絶クエストなどで非常に有効。しかし、HP回復がある場合、無駄になることがあるため要注意。ギミック対応しているサポート系のキャラに付けるのがおすすめ。

一撃失心の力

効果:敵にヒットした際に確率で敵を気絶させる

等級級効果M効果L効果
特級2%2.5%3%
1級0.9%1.2%1.5%
2級0.5%--
3級0.3%--
4級0.1--

一定確率で敵を2ターン気絶させることができる。ドクロ付きの敵を倒した際に失心させていると、ドクロの効果が発動しないので扱いには注意したい。ヒット数を稼ぎやすスピード型のキャラに付けるのがおすすめ。

等級の異なる実であれば効果が重複する。特級と特級Lが付いている場合、5%の確率で効果が発動する。

速必殺の力

効果:クエスト開始時にSSの必要ターン数が減少(初回のみ)

等級級効果M効果L効果
特級345
1級2--
2級1--

クエスト開始時にストライクショットの必要ターンが減少する。特級M以上であれば、1周分短くできるため、クエストを周回する際に役立つ。

毒がまんの力

効果:毒によるダメージを軽減する(重複不可)

等級級効果M効果L効果
特級90%95%99%
1級50%60%70%
2級30%32%34%
3級20%22%24%
4級10%12%14%

毒ダメージを大幅に軽減できる実。毒が厳しいクエストが少ないため、活躍する機会はあまりない。覇者の塔24階シャンバラ爆絶で非常に有効な実となっている。

ちび癒しの力

効果:毎ターン数値分HPを回復する(重複不可)

等級級効果M効果L効果
特級8009001000
1級500525550
2級300310320
3級200210220
4級100110120

毎ターンHPを微量ながら回復することができる。劇的な効果はないが、回復アイテムの出現しないクエストやHP個別クエストでは有効な実となっている。

同族の絆・加撃

効果:自分を含む同種族の攻撃力があがる(重複不可)

等級級効果M効果L効果
特級200025003000
1級5007501000
2級200250300
3級100110120
4級506070

同族系の味は、ステータスアップ系で最も上昇値の高くなっている。キラーアビリティなど、敵に対して火力を出せるキャラに付けるのがおすすめ。また、属性効果の上がっているクエストにおいては、大幅な火力アップを狙うことができる。

同族の絆・加速

効果:自分を含む同種族のスピードがあがる(重複不可)

等級級効果M効果L効果
特級2026.633.3
1級6.68.310
2級22.73.4
3級11.21.4
4級0.50.70.9

スピードの上昇値が高いので、特級以上の実であれば効果を実感できる。とくにスピード300未満のキャラが、実をつけることで300を超えると明らかに動きが早く感じる。パワー型や壁ドンSSを持つキャラにもおすすめだ。

同族の絆・加命

効果:自分を含む同種族のHPがあがる(重複不可)

等級級効果M効果L効果
特級150020002500
1級5007501000
2級200250300
3級5075100
4級102030

同種族のHPを上げることができる実。同名キャラを複数編成する際などには有効となる。妖精や亜人、神の種族は優秀なキャラが多いので恩恵を受けやすい。

撃種の絆・加撃

効果:自分を含む同ヒット型の攻撃力があがる(重複不可)

等級級効果M効果L効果
特級100012501500
1級250375500
2級100125150
3級505560
4級253035

同じ撃種(反射または貫通)の攻撃力を上昇させることができる。ほかのキャラに同族加撃を付け、併用して使うことで攻撃力を底上げするのがおすすめ。わくわくの実を2つ所持できる獣神化キャラに付けるのが良い。

撃種の絆・加速

効果:自分を含む同ヒット型のスピードがあがる(重複不可)

等級級効果M効果L効果
特級1013.316.6
1級3.44.25
2級11.41.8
3級0.60.70.8
4級0.30.40.5

特級でも上昇値が少ないので、基本的には付ける必要はない。

撃種の絆・加命

効果:自分を含む同ヒット型のHPがあがる(重複不可)

等級級効果M効果L効果
特級75010001250
1級250375500
2級100125150
3級304050
4級51015

撃種加速と同様、上昇値が少ないため付ける優先度は低い。同族加命の特級で、撃種2体分になるため、付け替えの候補といっていい。

戦型の絆・加撃

効果:自分を含む同戦型の攻撃力があがる(重複不可)

等級級効果M効果L効果
特級100012501500
1級250375500
2級100125150
3級505560
4級253035

同じ戦型(バランス・スピード・パワー・砲撃)の攻撃力を上げることができる。同族加撃と一緒に付けることで、攻撃力を底上げできる。戦型を揃える必要があるため、同名キャラを複数パーティに入れる際には有効。

戦型の絆・加速

効果:自分を含む同戦型のスピードがあがる(重複不可)

等級級効果M効果L効果
特級1013.316.6
1級3.44.25
2級11.41.8
3級0.60.70.8
4級0.30.40.5

撃種加速と同様、上昇値が低いため効果が低い。ほかのステータスを伸ばす方が無難。

戦型の絆・加命

効果:自分を含む同戦型のHPがあがる(重複不可)

等級級効果M効果L効果
特級75010001250
1級250375500
2級100125150
3級304050
4級51015

同じ戦型だけでパーティを組むことが少ないので、付ける必要はほぼない。加命を付けたい場合は、同族加命にするのがおすすめ。

Sランクの力

効果:Sランクタイムが伸びる(重複不可)

等級級効果M効果L効果
特級+60秒+90秒+120
1級+20秒+30秒+40

Sランククリアタイムを延長する。メダルを集める際には有効な実となっている。特級以上であれば、1分以上Sランクの時間を延長できるため、星2キャラを入れたメダル周回などでは活躍する。

スピクリの力

効果:スピードクリアのターン数が伸びる(重複不可)

等級級効果M効果L効果
特級+7ターン+8ターン+9ターン
1級+4ターン+5ターン+6ターン

スピードクリアのターンを増やすことができる。超絶や爆絶クエストではスピクリできないことがないので、使い道はほとんどない。ほかの実に付け替えるのがおすすめ。

スコア稼ぎの力

効果:クエストクリア時のスコアが加算される

等級級効果M効果L効果
特級+60+80+100
1級+20+30+40

メダルの入手数に大きく影響する実。メダル周回をする際には必須の実となっている。とくに星5制限クエストでの恩恵が多く、パーティ次第では1クエストで6000メダルを入手可能。

おすすめのわくわくの実

おすすめなわくわくの実

わくわくの実おすすめポイントと効果
熱き友撃の力友情コンボの威力がアップ
砲撃型や広範囲の友情コンボにおすすめ
同族加撃の力自分を含む同種族の攻撃力がアップ
キラー持ちやSSが高火力のキャラにおすすめ
ケガ減りの力敵から受けるダメージが減る
耐性持ちにとくにおすすめ
学びの力「獲得EXP」がアップする
ノマダン経験値2倍で大活躍
将命削りの力バトル開始直前でボスのHPを削る
ボスHPの多い超絶・爆絶でおすすめ

【アンケート】みんなが選ぶおすすめの実

一番好きなわくわくの実は?

    わくわくの実の入手方法

    英雄の神殿クエストでドロップ

    わくわくの実の手に入れ方は、「英雄の神殿」クリアのみとなっている。

    英雄の神殿の攻略まとめはこちら

    ランク50以上で挑戦できる

    英雄の神殿は、ランク50になるとクエスト画面に追加される。ランク50以下は、マルチプレイにも参加できないので注意しよう。

    曜日ごとの神殿・難易度がある

    英雄の神殿は「獄炎(火)」「秘泉(水)」「樹縛(木)」「光明(光)」「常闇(闇)」の5つがあり、曜日ごとにクエストの属性の異なる。

    また、各神殿は「旅立ち」「挑戦者」「快進撃」「好敵手」「正念場」「修羅場」「時の間」の6つ難易度があり、難しいほど金(特級)の実がドロップする確率が高い。

    ボスモンスター撃破で1つ入手できる

    神殿クエストのボスを倒した際に、必ずわくわくの実が1つドロップする。また、確率でボーナスステージが出現し、そのステージのボス(わくウッド)を倒した際もわくわくの実が手に入る。

    ノーコン・スピードクリア報酬

    ボス撃破時とは別に、ステージクリア後のノーコン報酬でもわくわくの実が獲得できる。また英雄の神殿【時の間】であれば、制限時間内にクリアするとスピードクリア報酬でも1つわくわくの実が貰えるぞ。

    手に入れた実は、その場で選ばなければいけないため貯めておくことはできない。選ばなかった実は各種タスに交換されます。

    金色の実(特級)をゲットしたい場合は、各クエストの「正念場」「修羅場」「時の間」の3つのいずれかに挑戦しよう。

    わくリン(とっきゅん)撃破で金種が確定

    英雄の神殿(修羅場/時の間)のボス戦では、低確率でわくリン(とっきゅん)が出現する。2〜4ターンで逃走してしまうが、倒すと特級以上のわくわくの実が必ずドロップする。

    ※わくリンの名前について

    わくリンにはもともと名前がなく、プレイヤーの間ではとっきゅんと呼ばれていた。

    その後公式から正式にわくリンという名称が発表されたが、いまだにとっきゅんと呼んでいるプレイヤーも少なくないのが現状である。

    わくわくの実付きでガチャから排出

    最新ガチャイベントでは、わくわくの実が付いた状態でモンスターが排出される。わくわくの実が星5-6の排出時に付いている。等級は1級から特級Lまでランダム。

    「わくわくの実」をつけられるキャラ

    わくわくの力は全てのキャラにつけられるわけではない。わくわくの実が食べられるキャラの条件を知っておこう。

    実をつけるには「英雄の証」が必要

    キャラアイコンの左下に丸い枠で表示されているのが「英雄の証」だ。

    英雄の証は全てのキャラが持っているわけではない。証のないキャラはわくわくの実を食べることができない。

    基本的に英雄の証をもっているのはガチャで入手できるキャラだ。クエストで入手できる降臨キャラにはそのままではわくわくの力をつけることができない。

    降臨モンスターに英雄の証をつける方法

    降臨モンスターにも英雄の証をつけることはできる。

    英雄の証をつける方法は以下の2つある。

    • 運極の同じ降臨モンスター同士を合成する
    • 英雄の書を使う

    「英雄の書」は難関クエスト「封印の玉楼」をクリアしないと入手できないため、使いどころは慎重に決めたい。

    わくわくの実のマメ知識

    獣神化キャラは実を2つ食べられる

    獣神化モンスターはわくわくの力を2つ所持できるようになる。2つの実の効果が同時に発揮されるため非常に強力だ。

    ただし、同じ実を食べさせても効果は重複できない。

    英雄の書を使えば「証」の数を1つ増やせる

    「英雄の書」をすでに証を持っているキャラに使えば実が2つ食べられるようになる。

    ただし英雄の書はキャラクター1体につき一度しか使用できない。つまりわくわくの力は通常2つまで、獣神化キャラで3つまでしか付けられないということだ。

    「わくわくミン」で実の大きさアップ

    わくわくミンは「わくわくの力」を1段階成長させることができるアイテム。特級のわくわくの実に使用すれば、特級Mの実になる。

    わくわくミンは1つの実に1回のみ使用できる

    1つのわくわくの実に使えるわくわくミンは、1度きりとなっている。使用した実の横にマークが付くので、そこで区別することが可能。

    モンスト他の攻略記事

    「初心者」のための攻略手順と用語解説

    おすすめクエスト攻略

    おすすめランキング

    最新情報

    このページのコメント
      メーカー公式Twitter