パズドラ攻略記事

チーム編成のススメ2『単色チームを作ろう』

手持ちのモンスターも増えチーム編成にも慣れてきたら、まずは一つの属性だけでチームを作ってみましょう。
なぜ複数ではなく一つの属性なのか?今回はチームの属性を統一する事の利点をまとめていきます。

メリット1:少ないコンボでも大きなダメージ

複数の属性で構成されたチームが全員で攻撃しようとすると、それぞれの属性に対応したドロップを全種類消さなくてはいけませんが、それではドロップ運に左右されやすく中々安定しません。
単色チームなら最低でも一種類のドロップを消す事が出来れば、取り敢えず全員が攻撃に参加する事が出来ます。

中盤以降のダンジョンでは敵の数も増えHPや攻撃力も高くなってくるので、戦闘が始まってから敵が攻撃してくるまでの数ターンの間にどれだけ敵の数を減らせられるかが安定したダンジョン攻略のポイントとなります。

チームの属性がバラバラだと、タイミング良くドロップが出てこない限り攻撃にいけるモンスターが限られてしまうため、敵を倒しきれず手痛い反撃を受けることがあります。
その点消さなくてはならないドロップの種類が少なくて済む単色チームなら安定して早いターンに大きなダメージを与え、敵の数を減らし反撃のリスクを減らすことが出来ます。

全体攻撃の場合はその差が更に大きく現れ、中盤以降であっても5匹(助っ人も含めれば6匹)での全体攻撃なら敵を全て一掃出来る事も少なくありません。


メリット2:リーダースキルの適用

次はチーム編成において重要となる、リーダースキルと単色チームの関係についてのメリットです。

仲間の攻撃力◯倍、やHP◯倍といったリーダースキルの多くは一つの属性を対象にしたものが多く、その属性のみで構成されたチームなら恩恵を最大限に受けられる事ができます。
モンスターのタイプを対象にするなどの例外もありますが、属性を対象にしたものの方がスキルの数もモンスターの種類も豊富です。そして個体数が多いということは、自分が手に入れやすいというのは勿論の事、他のプレイヤーもそれを使っている場合が多いということ。
つまり単色チームなら、自分とフレンドのステータス増加系リーダースキルの相乗効果を効果的に受けられるわけです。


メリット3:弱点をつけばさらにダメージ倍増!

モンスターの質が同等か、または多少劣っていたとしても、複数属性チームにはない強みが単色チームにはあります。

ダンジョン毎に出てくる敵の属性が偏っているという話は前回の基礎編の方でやりました。
つまり単色のチームで弱点をつける敵ばかりが出てくるダンジョンに挑めば、単純にチーム全体の攻撃力が倍になると考えて良いわけです。

そこで攻撃力が水増しされている分、メンバーを防御的にして安定攻略を図るも良し、更に攻撃力を増加させ圧倒的攻撃力で素早く殲滅するも良し、とチーム編成の幅が更に広がります。

以上の三点が一つの属性でチームを編成のする際の大きなメリットとなります。
如何でしたでしょうか。単色チームが組みたくなってきませんか?
ですがその前に、属性を絞る事のデメリットと、その対策方法も見ていきましょう。

次の記事へ

このページのコメント