火ハク(究極進化)の評価と使い道
焔月輪の白虎・ハクのリーダー/サブとしての使い道、ステータスなどの情報をまとめている、火ハク総合ページです。覚醒は増えなかったもののLS発動条件が緩和されリーダーとして活躍します!
リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|
8.0点/10点 | 7.5点/10点 |
▼他分岐の評価はこちら
闇ハク | 覚醒ハク |
リーダーとしての使い道
属性強化を活かした編成にしよう
火、水、闇、回復の中から3種類を同時に消すことで、攻撃力が3.5倍と回復が指定色に含まれたことで欠損率が下がり、使いやすさが増しました。ただ火力は不足しがちなので、エンハンスや覚醒スキルで補いましょう。
相性の良いフレンドモンスター
説明 | |
---|---|
焔月輪の白虎・ハク 基本的に同リーダーがオススメ。火力は控えめなので、エンハンスや覚醒での底上げは必須です。 | |
翔夜冥霊神・ネフティス ハクの指定色を消せば自ずとリーダースキルが発動できます。攻撃倍率は下がりますが耐久力が上がり、エンハンス持ちなので瞬間火力は遜色ありません。 |
倍率
最大倍率 | |
---|---|
焔月輪の白虎・ハク 火、水、闇、回復の中から3種類を消した同時攻撃 攻撃力:12.25倍 | |
翔夜冥霊神・ネフティス 火、水、闇、回復の中から3種類を消した同時攻撃 HP:1.35倍(闇属性) 攻撃力:10.5倍 回復力:1.35倍(闇属性) |
フレンド募集はこちら
※他サイトに飛びますオススメサブモンスター
スキル | |
---|---|
黒翼姫神・ヴァルキリークレール 回復ドロップを闇に変換し、パンドラと組み合わせて使うと闇ドロップ多めの指定色盤面が作れます。水着クレールならば水枠も埋めることができます。 | |
冥夜の令嬢・パンドラ 2体攻撃と属性強化を2つ持ち、クレールのスキルと合わせると闇ドロップ多めの指定色盤面が作れます。2体攻撃は持ちませんがスキブを2つ持つ、本家パンドラも同様に相性がいいです。 | |
退魔爪の白虎・ハク 指定3色は以外と欠損率が高いので、欠損対策にサブに1体ハクを編成するのもいいです。属性強化2つ持ちなので、列編成に組み込むといいでしょう。 | |
揺籃の冥府神・ペルセポネ 光と回復ドロップを闇に変換します。単体で多くの闇ドロップを生成できる便利なキャラです。覚醒も2体攻撃、属性強化2つずつ持っているので相性がいいです。 | |
神罰の審理者・メタトロン 水枠を埋められ、最短5ターンで使える軽減+ドロ強スキルが便利なキャラ。属性強化2つにスキブ3つと覚醒も優秀なものが揃っています。 |
サブとしての使い道
優秀な陣スキルが強いが…
スキルが全ドロップを火、水、闇ドロップに変化とハクパの欠損対策の他に火か水を闇に変換できる半蔵やサツキ、明智光秀などと組み合わせて使うと闇多めの2色盤面が作れるので、闇の単色パ(特に列パ)での活躍が見込めますが、覚醒的に他分岐の方がサブ性能が高いのであまり火ハクをサブで使用する機会はありません。
覚醒スキルとステータス
火、水、闇のドロップ強化と闇属性強化を持ちます。無駄が多い覚醒なので他分岐に劣りますが、ドラゴンタイプか副属性火であることを活かせば差別化はできます。逆にタイプか副属性が関係のないところでは他分岐の劣化になってしまいます。
相性の良いパーティ
説明 | |
---|---|
絶冥の黄龍神・ファガン 闇ファガンはドラゴンタイプのみ倍率のかかるリーダーなので、陣枠として編成できます。相性の良い変換を持つベジータとともに編成すると力を発揮してくれます。 | |
ゼローグ∞パ 覚醒、スキル的に覚醒ハクが優先されますが、ドラゴンタイプなのでLSの恩恵をフルに受けられるこちらもありです。 |
評価
欠損率が下がり、リーダーとして使いやすさを増しているので、始めたての方にオススメできる分岐になります。ただサブ性能は他分岐に劣るので、他に強力なリーダーを入手したり、覚醒進化の素材を入手できたら他分岐に究極し直すのがオススメです。
スキル上げをするべきか
ファントムチェイサーでスキル上げが可能です。以前は幻獣枠でのみの出現でしたが、今はアンケートダンジョンや闇のアンケートカーニバルで簡単に入手できるようになりました。スキル上げにはチェイサーを進化させなければならない手間もありますが、優秀なスキルなのでぜひスキルマにしましょう。なお覚醒進化を考えている方は無理してまで上げる必要はありません。
同じスキルを持つモンスター
スキル上げできるオススメダンジョン
究極進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
ステータス
レア度 | 属性 | タイプ | コスト |
---|---|---|---|
★7 | 闇/火 | 神/ドラゴン | 35 |
レベル | HP | 攻撃 | 回復 |
Lv.1 | 1277 | 927 | 206 |
Lv.99 | 3353 | 1491 | 309 |
+297 | 4343 | 1986 | 606 |
必要経験値:4000000
スキル
- 西方七星陣(14〜9)
全ドロップを火、水、闇ドロップに変化。
リーダースキル
- 紫極の舞
火、水、闇、回復ドロップの中から、3種類を消した同時攻撃で、攻撃力が3.5倍になる
覚醒スキル
- 闇ドロップ強化
- 火ドロップ強化
- 水ドロップ強化
- 闇属性強化
- 神キラー
- ドラゴンキラー
入手方法
- 霊護の白虎・ハクからの究極進化