覚醒ハクの評価と使い道
覚醒ハクのリーダー/サブとしての使い道、ステータスなどの情報をまとめている、覚醒ハク総合ページです。攻防一体の優れたリーダースキルを持ち、スキルでも自身の欠損を防いだり、多くの闇パで使える3色陣を持ちます。ジト目も可愛らしい白虎さんです。
リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|
9.0点/10点 | 9.0点/10点 |
その他のモンスター評価点はこちら
火属性 | 水属性 | 木属性 | 光属性 | 闇属性 |
パーティテンプレ
その他の分岐先
火ハク | 闇ハク |
リーダーとしての使い道
攻にも守にも強い!
火、水、闇の同時攻撃で、攻撃力が3.5倍。火、水、闇属性の敵から受けるダメージを軽減するというもので、3属性からの受けるダメージを51%軽減するのでダンジョンによっては終始有利に立ちまわることが出来ます。
攻撃面でも自身の持つ2体攻撃やドロップ強化覚醒を活かせば倍率以上の火力を出すことが出来ます。
相性の良いフレンドモンスター
説明 | |
---|---|
覚醒ハク 同じリーダースキルを持っているので力を最大限発揮できます。12.25倍の攻撃倍率を持ち、火、水、闇属性からのダメージを51%軽減することが可能です。 | |
冥霊神・ネフティス 闇属性のHPと回復力が少し上昇。3属性(2属性+回復)同時攻撃で攻撃力が3倍になります。火力は下がりますが、回復力を補強できます。 |
倍率
最大倍率 | |
---|---|
覚醒ハク 12.25倍 | |
冥霊神・ネフティス HP1.35倍、攻撃力10.5倍、回復力1.35倍 |
フレンド募集はこちら
※他サイトに飛びますオススメサブモンスター
スキル | |
---|---|
黒翼姫神・ヴァルキリークレール 火枠を埋められます。回復ドロップを闇に変換し、パンドラと組み合わせて使うと闇ドロップ多めの指定色盤面が作れます。副属性は水ですが、水着クレールも同様に使えます。 | |
冥夜の令嬢・パンドラ 2体攻撃を2つ持ち、クレールのスキルと合わせると闇ドロップ多めの指定色盤面が作れます。2体攻撃は持ちませんが、本家パンドラも同様に相性がいいです。 | |
覚醒ハク 欠損率を下げる意味でもハクの複数積みはありです。2体攻撃を活かすなら覚醒ハク、サブを属性強化に寄せるのなら闇ハクを編成しましょう。 | |
揺籃の冥府神・ペルセポネ 光と回復ドロップを闇に変換します。単体で多くの闇ドロップを生成できる便利なキャラです。覚醒も2体攻撃、属性強化2つずつ持っているので相性がいいです。 |
サブとしての使い道
優秀な陣スキル!
スキルが全ドロップを火、水、闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まるというもので、火、水を変換できるキャラと組み合わせれば多くの闇ドロップを盤面に揃えることができます。また味方のスキルを溜められるので、スキル回転もよくなります。
バランスのとれた覚醒
2体攻撃、闇ドロップ強化を2つずつと操作時間延長、水ドロップ強化、封印耐性、スキルブーストの覚醒スキルを持ちます。闇属性の2体攻撃持ちも増えてきたので、使いやすいです。リーダー時には闇ドロップ強化覚醒の火力補強が地味に役立ちます。
相性の良いパーティ
説明 | |
---|---|
パンドラパ リーダースキル発動に多くの闇ドロップを使うので、半蔵やサツキと一緒に編成しましょう。属性強化は持っていませんが、味方のスキルを溜めてくれるのが嬉しいところ。 | |
覚醒アヌビスパ 闇欠損や盤面に強くなれます。味方のスキルを溜められるので、スキル回転も良くなります。 | |
覚醒ツクヨミパ 変換枠として編成しましょう。操作時間延長もあるので、パズルサポートもできます。 |
評価
リーダーとしてもサブとしても活躍できる万能キャラ。
攻撃倍率は3.5倍と現在だと控えめな部類に入りますが、2体攻撃や闇ドロップ強化覚醒を活かせば倍率以上の火力が出るので、そこまで火力面には困りません。また火、水、闇属性からのダメージを51%軽減するので、これらの敵に強いです。
サブとしても優秀な陣スキルを持ち、味方のスキルを溜める効果も持つので、闇パ全般で活躍することが出来ます。
パーティテンプレ
スキル上げをするべきか
闇の宝玉、ヤミピィ、もしくは覚醒ハク自身のみでスキルを上げることが可能です。スキルを上げる価値は大いにあるのでヤミピィを持っている方は合成させることをオススメします。また、高ランカーの方は宝玉イベントの際に周回して闇の宝玉で上げると良いです。
同じスキルを持つモンスター
スキル上げできるオススメダンジョン
究極進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
ステータス
レア度 | 属性 | タイプ | コスト |
---|---|---|---|
★7 | 闇/水 | 神/回復 | 35 |
レベル | HP | 攻撃 | 回復 |
Lv.1 | 1277 | 927 | 206 |
Lv.99 | 3193 | 1441 | 609 |
+297 | 4183 | 1936 | 906 |
必要経験値:4000000
スキル
- 白虎七星陣(13〜9)
全ドロップを火、水、闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
リーダースキル
- 三護・虎咆の舞
火水闇回復の中から3色同時攻撃で攻撃力が3.5倍。火、水、闇属性の敵から受けるダメージを軽減。
覚醒スキル
- 闇ドロップ強化
- 闇ドロップ強化
- 水ドロップ強化
- 2体攻撃
- 封印耐性
- 2体攻撃
- スキルブースト
- 操作時間延長
入手方法
- 霊護の白虎・ハクからの覚醒究極進化