FF14攻略記事
FATE 元ネタTOP //【ラノシア地方】 / 【ザナラーン地方】 / 【黒衣森地方】 / 【クルザス・モードゥナ地方】

ゆっくり更新読み物企画 FATE 元ネタ一覧

ラノシア

中央ラノシア

ヴェスパとイエロージャケットアニメ「機動戦士Vガンダム」より。
ベスパ(BESPA)のイエロージャケット(地球侵攻作戦先発部隊)。
尚FATEの方は正真正銘のスズメバチ(VESPA)。
上には上があることわざ。
麗しのローグ川「麗しのローヌ川」
“人気添乗員と行くリバークルーズ
 麗しのローヌ川 陽光の南仏プロヴァンス紀行8日間”
…というツアーがあったようだが?
追う者と追われる者「追われる者と追う者と」
「Final Fantasy XI」より。アドゥリンミッション第2章第7節。
海軍式の通過儀礼
巨躯の猛牛「メヌイス」
クラゲが飛んだ日アメリカの作家ルーディ・ラッカーのSF短編集「ラッカー奇想博覧会」
に収録されている短編小説。
サマーフォードの怪「ダンウィッチの怪」
ハワード・フィリップス・ラヴクラフトの小説。
切断狂「シアリング・シェリダン」
その水棲動物を見よディズニー3DCGアニメ「ファイアボール」
第1話サブタイトル。
血濡れの猛犬「チュパカブラ」「チュパカブラ」
南米でよく目撃される吸血UMA。
デネベール関門防衛訓練
農場にかける橋「戦場にかける橋」
フランスの小説家ピエール・ブールの小説。1957年に英・米合作で映画化。
果てなきモグラ叩き
羊たちの騒乱「羊たちの沈黙」
アメリカの小説家トマス・ハリスの小説。1990年に映画化。

低地ラノシア

危ない野良仕事
浮かぶ胃袋「クアハック」「クアハック」
スコットランドのインヴァネスに伝わる邪悪な水の精霊。
なかでもクーアイヒ渓谷に住む者。
俺たちゃ海賊「ロマンシングサガ ミンストレルソング」より。
ロマンシングサガ ミンストレルソング」はシリーズ第1作の
リメイク版であるため、正確には「ロマンシング・サガ」より。
FFシリーズではこちらも。「おれたちゃ海賊(Final Fantasy V)」
蛙の子は蛙ことわざ。清の時代の書物「通俗編」よりとされる。
黒い翼「赤い翼」
「Final Fantasy IV」より、バロン王国の飛空艇団。
小麦粉戦争1775年にフランスで起きた飢饉による食糧暴動。
ギリシャに同名の祭があるがFATEの内容的に由来は前者と思われる。
豪然たる魔犬「パッドフット」「世界樹の迷宮3」より。
女王蟻のモンスター「傲然たる女帝」からか。
シダーウッドの戦い「ベロー・ウッドの戦い」
第一次世界大戦において、
ベロー・ウッドでアメリカ海兵隊がドイツ軍と繰り広げた激戦。
精強なる山師「ピックマン426 ブ・ガ」
不吉なる王子「マンドラプリンス」「Final Fantasy XII」より。
不吉とあるのでしあわせの四葉を盗まれた後なのかもしれない。
水場の争い
迷惑千万「密航のアクトシュティム」

東ラノシア

愛はさだめ、さだめは死アメリカの作家ジェイムズ・ティプトリー・Jr.の短編SF小説。
海辺のスニッパー「海辺のカフカ」村上春樹の長編小説。
エッグモンスター「半熟英雄」より。
シリーズ最大の特徴の召喚システム。
卵からエッグモンスターと呼ばれる怪物を召喚し敵と戦わせるこのシステムは
好評で、FFシリーズでの召喚魔法や「あやつる」の原型となった。
お家に帰ろう「おうちにかえろう」幼児番組「おかあさんといっしょ」からか。
球根つぶし
コリブリたちの食卓「恋人たちの食卓」1994年の台湾映画。
酒飲み魔獣「セクメト」「セクメト」エジプト神話に登場する女神。
酒飲みとつくのは、ラーが自分を崇めない人間を殺戮させるため
地上に送りだしたがやりすぎたのを後悔して酒で彼女を酔わせ、
殺戮を止めた神話から。
死顔の簒奪者「キャンサー」「蟹座(キャンサー)のデスマスク」
「聖闘士星矢」より。
黄金聖闘士の一人で、彼に殺された者は死後も浮かばれず、
巨蟹宮の内壁に無数の死に顔(= デスマスク)となって浮かび上がっており、
これが名前の由来となっている。
死者の代弁者アメリカのSF作家オースン・スコット・カードのSF小説。
白い巨塔山崎豊子の長編小説。白鴎塔周辺で発生する。
新鮮な生肉「新鮮な肉/Fresh Meat」
「Diablo」より。LV2の階層のボス。
プレイヤーがドアを開けると「Fresh Meat!」と叫んで追いかけてくる。
尚、自分ではドアが開けられない。
深緑の巨獣「ジョリーグリーン」「ジョリーグリーンジャイアント」
アメリカの食品加工会社ゼネラル・ミルズ社(旧グリーン・ジャイアント社
→旧ピルズベリー社)のマスコット。
日本での当時のCM→1991年 CMの08:45から
夏への扉アメリカのSF作家ロバート・A・ハインラインのSF小説。
不吉な球根「メツハルジャス」「メツハルジャス」
エストニア民間伝承に伝わる森の悪魔。
悲しそうな泣き声は災難の前触れとされる。
彷徨の業師「弾指のココルン」
ミクロの決死隊「ミクロの決死圏」
1966年のアメリカのSF映画。後に、この映画の脚本を元に
アイザック・アシモフが小説化して、映画では説明されなかった疑問点を
アシモフらしく巧く処理している。
蜜蜂誘う甘い蜜
野蛮な餓えた傭兵の反乱「愚者と愚者 上 野蛮な飢えた神々の叛乱」
打海文三の小説「応化戦争記シリーズ」より。
ワイン飲みてぇ!
ワインよこせ!

西ラノシア

異国の魔蟲「マンティスキング」
海蛇の船長「刻印のエルムスイス」
海蛇の末路
愚鈍な用心棒「間抜のトリップティックス」
北防波壁の戦い:威力偵察
北防波壁の戦い:本隊強襲
決闘デネベール街道「決闘カリブ街道」
1950年のアメリカ西部映画。
交渉決裂
故郷からの手紙「Letter from Home」
イギリスの作曲家フィリップ・スパークの作品。
小麦畑でつかまえて「ライ麦畑でつかまえて」
アメリカの作家J・D・サリンジャーの小説。
昆虫軍団現わる「ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー」
第7話サブタイトル。
死活の罠「バロメッツ」黒海沿岸、モンゴル、ヨーロッパ各地の荒野に分布する
といわれた伝説の植物。別名はFFXIでおなじみリコポディウム。
西サルタバルタ[S]のNM「Jeduah」もお仲間。
死の行進戦時の囚人・捕虜の行進。FATE内容はただのデッドマン討伐。
税関公社の強制捜査
敵は海賊・海蛇の舌「敵は海賊・海賊の敵」
神林長平のSF小説。
ドードーの巣破壊命令「Final Fantasy零式」より。第3章タイトル。
大元は機動戦士ガンダム第2話「ガンダム破壊命令」か?
南防波壁の戦い:威力偵察
南防波壁の戦い:本隊強襲
古強者「オールドシックスアームズ」
暴食の怪鳥「グルタナスガーティ」
補給線を支えろ
冷徹なる戦略家「鮫肌のヴォル」田中芳樹のSF小説「銀河英雄伝説」より。
「冷徹なる義眼」戦略家のパウル・フォン・オーベルシュタイン。

高地ラノシア

温泉の申し子「ゾレドナイト」「Final Fantasy XI」より。マナクリッパー全航路にPOPするNM。
昨日の友は今日の敵ことわざ。「昨日の敵は今日の友」と逆にも。
脅威の元食材「カルキノス」「カルキノス」
ギリシア神話に登場する化け蟹。
ヒュドラと格闘中のヘラクレスの足に襲いかかるが全く気づかれずに
踏みつぶされ、哀れに思ったヘラにより天にあげられ星座になった。
湖面を駆けろ!「大海原を駆けろ!」
「ロマンシングサガ ミンストレルソング」より。
ホークのブッチャー追撃シーンBGM。
石緑湖の主「オアンネス」「オアンネス」
メソポタミアの伝説の生き物、7体の「魚のアプカルル」に含まれる。
てっきりアプカルかと思ったら魚つながりでプギルのようだ。
悲運の傭兵「美男のブガージャ」
豹喰いの妖鳥「シームルグ」「シームルグ」
ペルシア神話に登場する高貴な禿鷹。羽ばたくと翼からたくさんの種が落ち
そこからありとあらゆる植物が芽を出したと言われる伝承から
豊穣の神とされる。
プアメイドミル復興:クァール討伐
プアメイドミル復興:食料防衛
プアメイドミル復興:野牛討伐
プアメイドミル復興:ゲ・ブ排撃
湯煙温泉殺貝事件「花のOL湯けむり温泉殺人事件」
東野圭吾の短編小説集「名探偵の掟」に収録されている短編小説。
輸送部隊防衛命令

外地ラノシア

狂気の山脈「狂気の山脈にて」
ハワード・フィリップス・ラヴクラフトの小説。
「狂気山脈」
ハワード・フィリップス・ラヴクラフトらが作り上げた
架空の神話体系クトゥルフ神話で描かれる地名の一つ。
鋼虫の養殖者「ビーズマン59 ビ・ゴ」
黒渦団の仇敵「オセ」「オセ」
ソロモン72柱の悪魔のうち第57の霊。豹の姿で現れる。
ザ・ロード「ザ・ロード」
アメリカの作家コーマック・マッカーシーの終末もの小説。
2009年には映画化もされた。
試掘地強襲作戦
伝説の巨竜「ペリュトン」「ペリュトン」
アトランティス大陸に棲んでいたとされる怪鳥。
廃棄された実験体「ナンバー128」「ナンバー128」
「Final Fantasy VI」より。ベクタの魔導研究所から、トロッコで脱出
する際にパーティーを追跡してくるボスモンスター。
豹よ、豹よ!「虎よ、虎よ!」
アメリカのSF作家アルフレッド・ベスターのSF小説。
ファイア・イン・ザ・ホール「Fire in the hole!」
英語圏において爆破・発破する際に周囲に注意を呼びかけるための言葉。
かつて大砲を発射する時に、
砲身に備えられた導火用の穴に松明などで点火した事に由来する。
近代や現代でも兵士が手榴弾や梱包爆薬を点火した場合に、
味方が巻き込まれないよう叫んで注意を促す時などに使われている。
補給部隊救出命令
目覚めし石像「バリデト」「目覚めし五つの種族」「うごくせきぞう」
「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」からか。
「バリデト」
「エノク書」第二の流れに名を残す第七天(土星)における天使の一人。
または、魔王マンモンの大臣としての悪魔。
また、風の天使、西の天使ともされる。
土竜の山師「ピックマン59 ベ・ゼ」
雷雨呼ぶ者「ブラウンガー」

関連・小ネタページ

FATEMAP一覧←気になったFATEの場所はこちらから
リテイナーにもそれぞれの性格があるようです←小ネタ

参考サイト

神様コレクション@wiki
このページのコメント