交番を作る条件とできることを解説
どうぶつの森/どう森(スマホアプリ)の交番について詳しく解説!交番を作る条件や、落し物・自分の村への来訪者確認など。交番に関する全ての情報をまとめています。
交番って?
交番をオープンさせると、そこに「おまわりさん」がやってくる。村の交番には落とし物が届けられたり、自分の村に来訪した人の情報を教えてくれる。
交番を作る条件
役場に行き、26,4000ベルを支払えばオープンさせられる。
交番のデザインを選ぶ
オープンさせるときに「モダン」か「クラシック」の2種類から外観を選ぶことが可能。
※外観によっておまわりさんの性格も変わる。
- モダン:キビキビ
- クラシック:おどおど
交番の営業時間
24時間いつでも利用可能。
交番でできること
落とし物の確認
交番には住民の落とし物が届けられ、落し物は自由に持ち帰ることが可能。
落とし物は毎朝6:00に届き、交番では10個まで保管してくれるぞ。10個以上になった場合は、古い落し物から順番に無くなってしまう。
村の来訪者情報
リアルタイムで、今誰が村にあそびに来ているかを教えてくれる。