「社鯰」攻略と報酬・おすすめ式神
『陰陽師』のレイドボス「社鯰(やしろなまず)」の解説記事です。「社鯰」の攻略や報酬・おすすめ式神などを紹介しています。「社鯰」に挑戦する際は、こちらの記事を参考にしてください。
「社鯰」とは?
社鯰は、「逢魔が時」に一定確率で遭遇するレイドボスモンスターです。
出現曜日や時間などの情報は次の通りです。
社鯰の基本情報 | |
---|---|
出現場所 | 逢魔が時 |
出現曜日 | 木・金曜日 |
出現時間 | 18:00~23:00 ※22時以降は新規出現なし |
参加可能回数 | 1日1回 ※失敗しても60秒後再入場可能 |
制限時間 | 20分 |
消費スタミナ | なし |
マルチ可否 | 可能 |
「社鯰」クリア報酬
『陰陽師』のレイドボス「社鯰」のクリア報酬です。
秘宝紙人形報酬は。戦闘終了後にすぐに配布されます。
撃破報酬と銭貨報酬は、メールで付与されます。
秘宝紙人形報酬の例
秘宝紙人形報酬は、秘宝紙人形報酬を撃破した数に応じて獲得できます。
秘宝紙人形報酬の例 | |
---|---|
結界挑戦券 | 式神挑戦券 |
百鬼夜行券 | スタミナ |
神秘の霊符 | 奉為ダルマ |
大吉ダルマ | 現世霊符 |
撃破報酬の例
撃破報酬は、社鯰に与えたダメージが3万以上の場合に獲得できます。
撃破報酬の例 | |
---|---|
陰陽寮勲章 | 御行ダルマ |
神秘の霊符 | 勲章 |
美食カード | 奉為ダルマ☆4 |
銭貨報酬
銭貨報酬は、社鯰に与えたダメージが多いほど、獲得できる銭貨の量が増えていきます。
なお、銭貨の上限は6万です。
「社鯰」の攻撃パターン
『陰陽師』のレイドボス「社鯰」の攻撃パターンは次の通りです。
スキル名 | 鬼火 | スキル内容 |
---|---|---|
尾ひれ攻撃 | 0 | 社鯰は複数の敵を攻撃し、攻撃力100%相当のダメージを与える。 |
光球 | 0 | 社鯰は敵単体に祝福効果を与える。祝福効果を得た式神は続く2ターンの間、強力なバフ効果を得る。バフ消失後7ターンの間衰弱状態になり、自身の防御力が80%ダウンする。衰弱状態の式神が祝福効果を受けると、即死する。 |
硬い皮肉 | 0 | 社鯰は頑丈な飼わで被ダメージダウン効果を自身に与える。陰陽師様の犠牲は社鯰の被ダメージダウン層数減らす |
睨みつけ | 0 | 社鯰は敵全体を観察する。続く2ターンの間で社鯰に最大ダメージを与えた式神にマークを付け、光球を与える。 |
重々荒波 | 0 | 社鯰は敵全体を2回攻撃する。毎回目標に攻撃力80%相当のダメージを与える。 |
飛翔の一撃 | 0 | 社鯰は空高く飛び上がり、水面に飛び込んで、敵全体を攻撃する。目標に攻撃力250%相当のダメージを与える。同時に75%の確率で2ターンの間スタン状態にする。さらに余震効果を与え、目標の攻撃力を30%ダウンさせる。 |
墜落失敗 | 0 | 社鯰の飛翔失敗、敵全体に攻撃力80%相当のダメージを与える。 |
丑の刻参りの即死対策
丑の刻参りが即死する理由
丑の刻参り |
社鯰との戦いでは、丑の刻参りの編成が必須となります。
しかし、即死してしまうことが多いので、そのメカニズムを解説します。
丑の刻参りは、藁人形を立てることで、敵へのダメージをアップさせます。
そして、社鯰の「睨みつけ」は、藁人形へのダメージも計算されてしまうので、丑の刻参りが一番ダメージを与えることが多くなります
そのため、丑の刻参りは、海坊主の祝福バフを連続して受けてしまう可能性が高くなります。
祝福バフは2ターンの間継続されますが、バフ消失後は7ターンの間衰弱状態になります。
この7ターンの間にもう一度祝福バフを付与されると即死してしまうので、対策が必要となります。
ピーチマキ&芥子での行動ゲージアップで対策
ピーチマキ&芥子 |
行動ゲージアップができるピーチマキ&芥子を編成し、丑の刻参りをすばやく行動させてしまえば対策ができます。
さらに、丑の刻参りが倒されないことで、戦闘不能時の非ダメージアップによるデメリットもなくなります。
蘇生スキルで丑の刻参りを復活させる
桃の精 |
桃の精を編成し、丑の刻参りを蘇生するという対策方法もあります。
この場合、復活すると被ダメージがアップするため、丑の刻参りのHPは御魂で底上げしておきましょう。
祝福バフ付与後に藁人形を立てない
丑の刻参りに祝福バフが付与されたら、藁人形を使わないようにしましょう。
そうすることで、アタッカーに次の祝福バフは付与され、連続祝福バフを回避できます。
ただ、ダメージが稼げずスコアが下がるというデメリットがあるので注意してください。
「社鯰」の倒し方
『陰陽師』のレイドボス「社鯰」の倒し方を解説します。
第1段階
第1段階では、丑の刻参りの藁人形でダメージを稼いでいきましょう。
藁人形が受けた被ダメージは、すべて選択した敵がうけることになるため、全体攻撃の場合約2倍のダメージが与えられてお得です。
また、単体攻撃をする際も社鯰本体ではなく、藁人形を狙えばダメージが入りやすく、スコアも多く稼げます。
バトルでは、社鯰にくわえて4体の海坊主が出現します。
4体のうち1体を倒すことで残りの3体はいなくなるため、強力な単体攻撃で撃破しましょう。
なお、海坊主は頭上に黄色の「祝福バフ」アイコンがあります。
撃破するとこのバフを獲得できるので、欲しいバフが付与された海坊主を狙いましょう。
おすすめは、攻撃力50%アップです。
海坊主のバフ一覧 |
---|
攻撃力50%アップ |
会心率50%アップ |
会心DMG50%アップ |
素早さ50アップ |
また、社鯰戦には妖琴師がゲストとして登場します。
妖琴師は、15ターンに1回「再行動+攻撃力100%アップ」のスキルを使用できます。
このスキルはアタッカーに使うのがおすすめです。
第2段階
社鯰のHPをある程度削ると、猿を召喚します。
猿が出現している間は、社鯰にダメージが入らないため、猿を先に撃破しましょう。
猿に与えるダメージが大きいほど、獲得できるバフの効果が高くなります。
これは社鯰へのダメージ量アップにつながるので、どんどんダメージを重ねていきましょう。
ダメージの上限は4,000のため、単体攻撃が強力な式神や攻撃回数の多い式神、追撃ができる式神を編成するのがおすすめです。
第3段階
第3段階へは、残りHPが20%程度になると移行します。
この段階になると、鳥居が出現し、一定時間内に鳥居を破壊すれば社鯰の「飛翔の一撃」を回避して「墜落失敗」状態にできます。
しかし、挑戦している人数の8割が2分以内に鳥居を壊せなければ回避できません。
鳥居を無事に破壊できると、社鯰が戻ってくるまでの間、紙人形が出現します。
紙人形は撃破すると復活するので、どんどん倒して報酬を上げていきましょう。
「社鯰」おすすめパーティ
『陰陽師』のレイドボス「社鯰」の攻略におすすめのパーティです。
リーダー(スキル) | ||
---|---|---|
安倍晴明 (霊符・滅、言霊・星) | ||
式神(御魂) | ||
酒呑童子 (破勢) | 酒呑童子 (破勢) | 棋聖 (針女) |
丑の刻参り (心眼) | 桃の精 (招き猫) |
パーティの動かし方
丑の刻参りの立ち回り
丑の刻参りは、「案山子の身代わり」を使って藁人形を召喚し、自身の被ダメージを敵に付与するサポート系式神です。なお、社鯰のHPを早く削るために編成は必須となります。
酒呑童子の立ち回り
酒呑童子は、鬼火を使わずに最大5連続攻撃が行なえるのが魅力です。攻撃は藁人形をターゲットにしましょう。また、ゲストとして登場する妖琴師のスキル対象にして、高火力で敵を攻撃していきます。
棋聖の立ち回り
9連続攻撃を行ない、ダメージと攻撃回数を稼ぐ火力役です。「針女」を装着して大ダメージを狙いましょう。
桃の精の立ち回り
桃の精は、メインの回復役としてパーティのHPに気を配ります。蘇生スキル持ちなので、倒されてしまった丑の刻参りも復活できます。
安倍晴明の立ち回り
安倍晴明は、味方の火力アップと藁人形の被ダメージをアップさせ、社鯰を早く倒すためのサポートを行ないます。
「社鯰」おすすめ式神
『陰陽師』のレイドボス「社鯰」の攻略におすすめの式神を紹介します。
攻撃タイプ
式神/陰陽師 | おすすめ理由 |
---|---|
玉藻前 | ・単体攻撃と全体攻撃どちらにも対応しているので、敵に合わせて調整しやすい |
姑獲鳥 | ・味方の攻撃に追撃できる ・全体攻撃スキルを持っており、敵全体を削りやすい |
大天狗 | ・全体高火力の連続攻撃スキル「刃羽の嵐」で敵を倒しやすい ・デバフを1回無効にできる |
妖刀姫 | ・単体6連続ヒットができるアタッカータイプの式神 ・攻撃が転移するため、着実に全体のHPを減らせる |
荒 | ・最大8連続攻撃で敵を削りやすい |
猫又 | ・確率ですが、最大連続12回単体攻撃ができる |
棋聖 | ・9回連続攻撃で、ダメージと攻撃回数を稼ぎましょう |
青行燈 | ・全体攻撃にくわえて、鬼火も吸収できる |
酒呑童子 | ・鬼火を使用せずに高火力の連続攻撃が可能 ・HP回復スキルを持っており、生存率が高い |
以津真天] | ・鬼火を使用せずに通常攻撃で連続攻撃ができる |
吸血姫 | ・鬼火を使用せず、単体高火力攻撃が可能 ・被ダメージにより攻撃力がアップするため、ライフリンクと相性がよい |
犬神 | ・味方の被ダメージ時に高火力の反撃ができる |
青坊主 | ・丑の刻参りの藁人形で、2倍ダメージが与えられる |
補助タイプ
式神 | おすすめ理由 |
---|---|
かぐや姫 | ・鬼火を確保する手段を複数持っている ・幻境を展開し、味方の防御力・効果抵抗をアップできる |
座敷童子 | ・鬼火確保要員として活用する |
一目連 | ・味方全体を守るバリアを展開し、ダメージ吸収と効果抵抗・攻撃力バフを付与する ・味方単体を守るバリアでは、ダメージ吸収と御魂効果を無効にできる |
匣の少女 | ・味方が行動した後、バリアとバフを付与、被ダメージ時にデバフを付与できる ・味方のHPを保存して即死を回避する |
鯉の精 | ・ダメージ吸収バリアで味方を守る |
追月神 | ・味方の鬼火ゲージと攻撃、素早さのサポートができる |
椒図 | ・「ライフリンク」で味方の被ダメージを分散し、パーティの生存率を上げられる |
丑の刻参り | ・藁人形を召喚して、ダメージをアップできる ・青坊主と同時編成がおすすめ |
回復タイプ
式神 | おすすめ理由 |
---|---|
ピーチマキ&芥子 | ・全体回復スキルを持っている ・行動ゲージアップで、防御デバフを速く消すことができる |
花鳥風月 | ・「花鳥共鳴」によって、味方全体が2ターンの間継続回復ができる ・通常攻撃時にも回復する |
桃の精 | ・味方単体の回復と蘇生ができる ・会心時は全体回復も可能 |
恵比寿 | ・鯉のぼり設置で味方を回復できる ・鯉のぼりはデコイとしても活用可能 ・パッシブスキルで鬼火を獲得できる |
蛍草 | ・「癒やしの光」で味方全体を回復できる ・通常攻撃時にも回復する |
日和坊 | ・てるてる坊主によるパッシブスキルで、単体回復ができる ・蘇生スキルを持っている |
蟲師 | ・味方のデバフを最大4つ解除し、被ダメージをアップできる ・サブのヒーラーとして全体回復ができる |