鬼灯(ほおずき)の評価と御魂・パーティ編成
陰陽師のSSR式神である『鬼灯(ほおずき)』の解説記事です。鬼灯の評価やステータス、おすすめパーティなどを紹介しています。鬼灯についてはこちらの記事を参考にしてください。
鬼灯の基本情報
評価点 | 8.5/10点中 |
---|---|
レア度 | SSR |
声優・CV | 安元 洋貴 |
アイコン
覚醒前 | 覚醒後 |
---|---|
ステータス
覚醒後Lv40ステータス
最大攻撃力 | 3189(S) |
---|---|
最大HP | 9229(C) |
最大防御力 | 441(A) |
最大素早さ | 110(S) |
会心率 | 10%(S) |
ステータス解説
高い攻撃力と会心率を持っており、アタッカーとして活躍できます。
パッシブスキルでスタンが付与できるため、効果命中をどれぐらい上げるかが悩みどころです。
覚醒の効果と必要な素材
覚醒素材は業火の輪と天雷の鼓です。覚醒することでスキルを覚えることができます。
素材名 | 必要数 |
---|---|
業火の輪・中 | 8 |
業火の輪・大 | 16 |
天雷の鼓・中 | 8 |
天雷の鼓・大 | 16 |
覚醒効果 | |
スキル「把握」の内容強化 →スタン状態の敵にダメージを与えた時、必ず会心攻撃になる。 |
ダンジョン適正
探索 | ✕ | 闘技 | ◎ |
---|---|---|---|
御魂 | ✕ | 狩り戦 | ◯ |
覚醒 | ✕ | 陰界の門 | △ |
石距 | ✕ | 異聞 | ◯ |
高い攻撃力とスタン付与ができるため、闘技を中心に幅広く活躍が期待できます。
周回は適正が低いですが、アタッカーとしては十分に戦えるでしょう。
鬼灯の評価
強い点:パッシブスキルでスタンを付与する
鬼灯は、パッシブスキルでスタンを付与できます。
付与の確率は、22%(+効果命中)なので高くはありません。
しかし、スキル1は2回攻撃、スキル3は3回攻撃となっており、その都度判定が発生するため、数値以上の確率で付与が期待できます。
反撃の御魂「狰」を装着すれば、反撃時にスタン付与の判定も行なえるのでおすすめです。
強い点:覚醒時、スタン状態の敵に必ず会心攻撃
鬼灯を覚醒させると、スタン状態の敵に対して100%の確率で会心を発生させられます。
たとえば、全体スタン付与スキルを持った鳳凰火と編成すれば、鬼灯の最大火力で敵を攻撃できるでしょう。
会心時に与ダメージをアップさせる御魂「針女」で、さらに火力アップを狙うのもいいですね。
弱い点:パッシブ封印と混乱に弱い
パッシブスキルでスタンを付与できるのは強い一方、般若や小松丸などパッシブ封印スキルを持った式神の前では活かすことができません。
さらに、混乱を付与されてしまうと、仲間に攻撃をしてスタンを付与する可能性もあります。
かぐや姫や鎌鼬で効果抵抗をアップさせたり、雨女や蟲師といったデバフ解除役の式神を一緒に編成して回避しましょう。
弱い点:デバフ重視にすると最大火力が出せない
鬼灯は攻撃力が元々高いことに加え、デバフ時には会心攻撃によって高い火力が期待できます。
一方、スタン付与によるデバッファーとしても優秀なため、御魂のバランスが難しいのが欠点です。
アタッカーとして活躍するために火力を入れるのか、デバッファーとして効果命中を入れるのか悩みどころとなります。
そのため、他のアタッカーに比べると最大火力が出しづらい式神といえるでしょう。
鬼灯のスキル
スキル1:ハンマーショック
消費鬼火 | 0 |
---|---|
効果 | 敵単体に2回攻撃を行なう。1回目は攻撃力の30%相当、2回目は攻撃力の70%相当のダメージを与える。 |
レベルアップ時の効果
Lv2 | スキルの追加ダメージ+5% |
---|---|
Lv3 | スキルの追加ダメージ+5% |
Lv4 | スキルの追加ダメージ+5% |
Lv5 | スキルの追加ダメージ+10% |
スキル2:把握
消費鬼火 | 0 |
---|---|
効果 | ダメージを与えた場合、22%の確率(+効果命中)で、目標を1ターンの間スタン状態にさせる。 【覚醒時】 スタン状態の敵にダメージを与えた時、必ず会心攻撃になる。 |
レベルアップ時の効果
Lv2 | スキルのレベルアップはなし |
---|---|
Lv3 | ─ |
Lv4 | ─ |
Lv5 | ─ |
スキル3:地獄の鬼
消費鬼火 | 3 |
---|---|
効果 | 敵単体に3回攻撃を行なう。1回目は攻撃力の44%相当、2回目は攻撃力の88%相当、3回目は攻撃力の132%相当のダメージを与える。 |
レベルアップ時の効果
Lv2 | スキルの追加ダメージ+5% |
---|---|
Lv3 | スキルの追加ダメージ+5% |
Lv4 | スキルの追加ダメージ+5% |
Lv5 | スキルの追加ダメージ+10% |
鬼灯のおすすめ御魂
おすすめ御魂①:家鳴
パッシブスキルでスタンを付与した相手に、追加ダメージを与えられる家鳴はおすすめです。
御魂名 | セット2 |
---|---|
家鳴 | |
追加攻撃力15% | |
セット4 | |
状態異常の敵に対して30%の追加ダメージを与える。 |
おすすめ御魂②:狰
鬼灯はダメージを受けた際にパッシブスキルが発動しスタンを付与できるため、反撃が発動すればさらに付与確率を上げられます。
御魂名 | セット2 |
---|---|
狰 | |
追加攻撃力15% | |
セット4 | |
ダメージを受けた時、35%の確率で通常攻撃で反撃する。挑発された目標に対する発生率が60%ダウンする。 |
おすすめ御魂③:日女己時
デバッファーとして運用するなら、スタンさせつつ行動ゲージを下げられる日女己時をセットしましょう。
御魂名 | セット2 |
---|---|
日女巳時 | |
追加防御力30% | |
セット4 | |
ダメージを与えた時、20%の確率で目標の行動ゲージを30%ダウンさせる。目標にバフがかかっている場合、確率が10%アップする。 |
位置 | オプション(メイン/サブ) |
---|---|
壱(左上) | 攻撃力 効果命中,会心DMG、会心率 |
弐(左) | 追加攻撃力or素早さ 効果命中,会心DMG、会心率 |
参(左下) | 防御力 効果命中,会心DMG、会心率/td> |
肆(右下) | 効果命中or追加攻撃力 効果命中,会心DMG、会心率 |
伍(右) | HP 効果命中,会心DMG、会心率 |
陸(右上) | 会心DMG 効果命中,会心DMG、会心率 |
鬼灯のおすすめパーティ
リーダー(スキル) | ||
---|---|---|
神楽 (霊媒・疾風、霊媒・冥蝶) | ||
式神(御魂) | ||
鬼灯 (家鳴) | 鳳凰火 (返魂香) | かぐや姫 (蛤の精) |
鎌鼬 (招き猫) | 雨女 (火霊) |
パーティの動かし方
鎌鼬の立ち回り
味方の行動ゲージをアップさせ、鬼灯が攻撃できる回数を増やしましょう。効果抵抗と攻撃力も上昇させることで、スタンの付与と火力の底上げもできます。ピーチマキや追月神でも、同様の役割が担えるでしょう。
鬼灯の立ち回り
高火力の連続攻撃を連発し、どんどん敵を倒していくアタッカーとして活躍させましょう。御魂は安定した火力を重視する場合、家鳴がおすすめです。
かぐや姫の立ち回り
被ダメージ・行動時に鬼火獲得できる、鬼火獲得要員として立ち回ります。味方の防御・効果抵抗のアップも忘れずに行ないます。座敷童子も鬼火獲得要員になります。
鳳凰火の立ち回り
デバフ状態の敵全体にスタンを付与し、鬼灯の火力を後押ししましょう。
雨女の立ち回り
鬼灯に付与されたデバフを解除し、味方にスタンがかからないようにしましょう。
神楽の立ち回り
味方に再行動を付与しつつ、回復量をアップさせ鳳凰火をサポートします。
相性の良い式神
鳳凰火・山童
鳳凰火 |
山童 |
スタンを付与できるスキルを持っており、これらの御魂を編成しておけば鬼灯はアタッカーとして最大火力を発揮できるでしょう。
効果抵抗の低い式神
鬼灯は主にデバフ効果で活躍をするため、効果抵抗の低い式神に対しては高確率で付与ができます。
相性の悪い式神
パッシブ封印できる式神
般若 |
小松丸 |
効果抵抗の高い式神
スタン付与は、効果抵抗が高い式神にはなかなか発動できません
伝記
解放条件一覧
伝記一 | 編集中 |
---|---|
伝記ニ | 編集中 |
伝記三 | 編集中 |
総合評価
SSRの式神「鬼灯」は、スタン付与によってアタッカーとデバッファーが担える、バランスの良い式神です。
アタッカーとして活躍させるならば、鳳凰火や山童などのスタン付与ができる式神を編成し、最大火力を狙いましょう。
一方、デバッファーとして活かすならば、自身の効果命中を上げ、通常攻撃やスキルの多段ヒットによって確率よくスタンを付与して妨害ができます。
ただし、パッシブ封印と混乱には注意してください。