CoD:BO3攻略記事

THE GIANTマップ構成

スタート地点であるメインテレポーター、PaPを背に左手側が自動車ガレージエリア、右手側が動物実験施設、奥に広場と別棟という構成になっている。

各2層式になっている。

スタート地点

メインテレポーター・パック・ア・パンチのあるエリア。

スタート時のゾンビの進入口は4か所だが、扉を開放していくと進入口が増えていく。
広くて戦いやすいが、電源稼働後は塀からゾンビがよじ登って進入したりもするので、四方からゾンビが襲ってくるやや危険なエリアになる。
武器場所
RK5ガレージエリア階段付近
Sheiva動物実験施設付近壁
各エリアへの扉は750pt必要。
電源稼働までのポイントの目安は750pt+1000pt+1250pt+1500pt(武器代として)
4500pt程稼いでから一気に電源稼働まで進めるとスムーズに行ける。
マルチプレイの場合は、ヘルハウンドのラウンドまでには電源の稼働を目指したい。

ガレージエリア(Automobile Garage)

スタート地点から右手側の扉を開放すると進入できるエリア。
全体的に暗いが、マップ内で比較的広めのエリア。
二階にはテレポーターが設置されている。(二階へのガラクタ撤去1250pt+扉の開放750pt必要)

スタート地点から進入せずに、大きく迂回してスタート地点への扉とガレージの扉を開放しなければ優秀な籠城場所として使える。

ガレージとスタート地点間の扉を開放することで、電気トラップを使えるようになる。
2階のテレポーター部屋は、広いが中央に原子炉が設置されており、囲まれると回避しにくく、やや戦いづらい。

自販機周辺はゾンビの進入路は多いものの、画像右下の崖から電源広場へ降りることができ、ここからゾンビがよじ登ってくることもないので、ここで籠城すると圧された際の回避もしやすい。

武器場所
VMP階段前の壁
フラググレネード2F:テレポーター付近小部屋
ミステリーボックス1F:ガレージ最奥地
2F:屋外
自動販売機場所
ランダム2F左手側、電源広場の上

動物実験施設(Animal Testing Lab)


細長い廊下と色々な物が乱雑しており、慣れないうちは迷いやすいかもしれないが、構造は長い廊下にテレポーター部屋への分かれ道があるだけなので単純。
狭い構造の上に主な動線や小窓などの各進入口から多くのゾンビが流れ込んでくるので、長居は危険。
尚、スタート地点から進入できる扉を開放すると、電源トラップを使えるようになる。
武器場所
Kudaテレポーター部屋付近廊下
マイン2F:自販機付近の壁
フラググレネードテレポーター部屋
自動販売機場所
ランダム2F:階段を上って左手を奥に進んだ場所
二階も決して広くないので、このエリアにジャガーノグが出てしまった場合は注意が必要。


一方、テレポーター部屋は全体的には狭いものの、地形を上手く利用すればトレインすることができ、テレポーターのリンクも済ませておけば、いざというときにテレポートで回避することができる。

広場


電源を稼働できる設備と、奥にテレポーターを備えた別棟があるエリア。

このマップで最も広く戦いやすいエリア。
このエリアの電源を起動することによって、ガレージエリアと動物実験施設間の橋を架けることができ、広場も電気トラップを使えるようになる。
また、奥のテレポーター部屋は3つのテレポーターの内最も広く単純な構造の為、トレインもしやすい。
2階の足場で籠城もしやすい。

自動販売機の売られている付近には、足場が抜けている場所があり、そこから長い地下通路へと降りることができる。

この廊下はテレポーター付近まで続いており、且つゾンビの進入口も通路内の進入口一か所とテレポーター側からのみに絞ることができるため、籠城場所として優秀。
しかし、フラググレネード以外の補充が一切できず、避難経路もないために圧されたらほぼ確実に壊滅してしまうのが難点。
このページのコメント