攻略記事

アストロロボSASA(ファミリーコンピューター)

毎度の訪問、ありがとうございます!

このたび『はなうたBGM』の引っ越しをする事になりましたので、下記の興味のある方は下記のURLからどうぞ。

https://sueism777.com/memories-retro-game/sincere-thanks/

・思い出のレトロゲームに進む

なお、行き先では『思い出のレトロゲーム』というタイトルになります。

再稼働を開始したばかりなので空白だらけですが、どーにかこーにか頑張ります。

なお、上記URLの本テーマはゲームとは異なり、『思い出のレトロゲーム』はそのテーマの中に存在する一つのカテゴリという扱いですので混同ないよう願います。

思い出

 小学高学年の頃のソフトだったと記憶しますが、…まぁ、その…、難易度激高なイメージですね。
 二人協力プレイが可能との事で友人と試しましたが、その…、理不尽というかなんと言うか…。敵に触れればダメージ、攻撃を受ければ当然ダメージ、一見背景に見える牛や昆布(?)に触れてもダメージ、『ダメージ』とは異なるのでしょうが、弾を発射すれば確実に1ずつエネルギーが減るといった徹底した減算ぶり。トドメは協力プレイ者である仲間に接触してもダメージといった具合です。

 唯一のエネルギー回復法と言えば、壁や地面に埋もれるエネルギーパックの回収なのですが、エネルギーパックを守るための防壁が非常に硬く、その破壊にそれなりのエネルギーを消費するわけですが、一つ当たりのエネルギーパックで回復出来る数値は100と固定されています。
 プレイした事がある方ならご存知でしょうが、このゲームの基本的な移動法は弾を討つその反動を利用したものですから、移動にはほぼ必ずエネルギーを消費する事になります。しかも利用する反動は自分自身を空中で固定するには少々難しく、当然ながら放った弾がターゲットを外すなんて言う事は往々にしてある事でもあります。当然、その途中でダメージも受けたり…。結果的に100のエネルギー回復に150のエネルギーを使用する…みたいな、本末転倒ぶりがこのゲームの最大の売りなのかも知れませんね。
 そうそう、忘れちゃいけないのは、エネルギーパックを誤射してしまうと1発で消滅してしまうという事です。もともと連射設定のアクションですので、あと少しでエネルギーパックが顔を出しそうな時には最大の集中力をもって対応して下さい。
 それと、1人プレイだろうが2人プレイだろうがエネルギーパックの数は変わりませんので悪しからず。

 ところで、このロボ達は何がしたかったのでしょうね? ストーリーとかありましたっけ?
 あと、昆布(?)が強過ぎです。

はなうたBGM

 散々な説明をしつつもなんだかそのBGMをしっかり覚えているというのは、それだけやり込んだ証拠なのでしょうかね。通常ステージのBGMはもちろん、毎ステージ開始時のSASAが放つ弾の発射音だって覚えていますよ。…まあ、ワンパターンなのですが。
 この頃のファミリーコンピューターのソフトには、なぜかゲーム本編とは無関係な『曲』が含まれてる事があり、ポーズをすると本編BGMと差し替えられる感じでその『曲』が流れたりします。
 それら『曲』には歌詞も備えられており、その歌詞は説明書のどこかにきちんと記載されています。
『アストロロボSASA』の場合は『愛の歌』だか『愛のテーマ』だかと記憶しますが、内容は小学生時代の私が目にしても恥ずかしくなる内容でしたね。興味ある方は調べれば知る事が出来るのではないでしょうか。
 まあ、そんな歌詞を知ってしまったので、ちょっと疲れたからと言ってポーズを掛けにくくなった私が存在しました。おまけに音量が妙に高く、周囲に聞こえてしまうのもありましたが…。

ネタ…?

 ゲームには必ず主人公が存在し、その主人公の行く手を阻む敵が存在します。敵は必ずしも主人公を付け狙う訳ではなく、中には壁や天井といった形の無機物での登場も珍しくありません。
 アストロロボSASAに至っては序盤の戦闘ヘリを除いた全てが『敵』としては不自然なものが多いような…。
『敵』、ヒトデって…。いや、ヒトデはこちらを攻撃してきます。立派な敵として認められるでしょう! でも、あの牛は…? 歩いているだけですよね? のどかな原っぱを…。それに触れてダメージって…。他にもドラム缶みたいな転がる何かとか、隕石っぽいヤツとか、まあ、当たればイタそうな相手(?)は幾つかあるのですが、どうにも腑に落ちないのは海中の『昆布』の存在です。…いや、それが昆布なのかどうかすら知らず、私の勝手な呼び名なのですが、アレに触れてダメージというのが………。ってかSASA、せっかくヘリを撃ち落とせる武器を持っているんだから、それで昆布の一つくらい対処出来なかったのか?

 まあ、そんな感じでよくわからない相手が敵キャラとして設定されているゲームは多々ありましたが、アストロロボSASAもそういった類ってコトで…。

 ところでこれらの開発者はどういった心境で『そういった存在』を敵として設定するのでしょうかね? まさか、『ここに牛を置く事でプレイヤーは混乱する筈だ!』とか、『昆布こそこの世の最強!』とか思う事はないのでしょうが、…うーん、謎です。せめてストーリーでも立ち上げて接点が欲しい所です。
 

・タイトルページへ戻る

h2:
このページのコメント