モンスト攻略記事

セイミーの最新評価!

「セイミー」の最新評価と適正クエストや神殿を紹介。いつから入手できるかや、進化のどこが強いか、運極を作るべきかなど記載しているので、初心者の方は使い道の参考にしてください。使ってみた動画も掲載!

新登場の狩人の評価一覧

神獣(キャラ / 攻略)
ガラゴーラ
ガラゴーラ
ガラゴーラ1
ガラゴーラ2
ガラゴーラ3
ガラゴーラ4
聖域の狩人(キャラ / 攻略)
ゲルナンド
ゲルナンド
ゲルナンド1ブルリオ
ブルリオ
ブルリオ1
ゲルナンド2ブルリオ2
ゲルナンド3ブルリオ3

セイミー
セイミー1ミューラン
ミューラン
ミューラン1
セイミー2ミューラン2
セイミー3ミューラン3
神獣の聖域のまとめはこちら

セイミーの評価点

セイミーの簡易ステータス

進化
天命のエルフ剣士 セイミーの評価
貫通/聖域の狩人
セイミー(進化)
アビ:神獣スレイヤー
ゲージ:回復S
SS:自身のスピード&パワーがアップ
友情:超強ロックオン衝撃波6

運極は作るべきか?

運極にする必要はない

セイミーは、ガラゴーラ戦の2階層で活躍するモンスターだ。2階層ではガラゴーラはドロップしないので、セイミーを運極にする必要は無い。

ただ、運極にする必要は無いが、艦隊にする必要はあるので、3〜4体持っておく必要はある。

セイミーの適正クエスト

進化の適正クエスト

セイミーの最新評価

セイミーの強い点

ガラゴーラ戦第2階層の最適モンスター

セイミーは、ガラゴーラ2階層目を突破する上で必須モンスターだ。そのため、神獣の聖域のクリアにおいて、必ず手に入れて置かなければならないモンスターだ

セイミーの弱い点

神獣の聖域以外での活躍は無い

セイミーは、アビリティの神獣スレイヤーによる、対神獣戦に特化したモンスターだ。そのため、神獣戦以外では全くと言っていいほど、戦力にならない。

セイミーの総合評価と使い道

セイミーは神獣スレイヤーを持つので、神獣の聖域を制覇する上で必ず必要なモンスターだ。しかし、神獣戦以外では全くと言っていいほど使い道が無いので、使い道は神獣の聖域のみとなる。

【★6】天命のエルフ剣士 セイミー(進化)

詳細

No.2977レア度星6
属性火属性種族 聖域の狩人
ボール貫通タイプ砲撃型
アビリティ 神獣スレイヤー
ゲージ 回復S
ラックスキルシールド
ラックスキル 効果一覧
わくわくの力英雄の証なし

ステータス

HP攻撃スピード
最大1827912526277.07
タス上限3900427598.6
タス込み最大2217916801375.67
ゲージ成功時 - 20162 -

スキル

ストライクショット効果ターン数
イノベート・エッジ自身のスピード&パワーがアップ18
友情コンボ説明最大威力
超強ロックオン衝撃波6 6発の無属性衝撃波で攻撃36383

進化に必要な素材

素材必要な個数
獣神玉1
紅獣玉5
紅獣石10
大獣石30

【★5】セイミー

詳細

No.2976レア度星5
属性火属性種族 聖域の狩人
ボール貫通タイプ砲撃型
アビリティ 神獣キラー
わくわくの力英雄の証なし

ステータス

HP攻撃スピード
最大148339693216.8
タス上限---
タス込み最大148339693216.8

スキル

ストライクショット効果ターン数
エルフの決意自身のスピードがアップ12
友情コンボ説明最大威力
超強ロックオン衝撃波6 6発の無属性衝撃波で攻撃26518

入手方法

対象クエストおすすめ度
セイミーのクエスト3で入手

管理人の「にゃんだと」使い道解説

3〜4体は手に入れておこう

神獣の聖域の神獣戦では、神獣スレイヤー持ち以外のモンスターはほとんど戦力にならない。そのため、第2階層の最適であるセイミーは艦隊で挑む必要がある。セイミーを3、4体は手に入れてガラゴーラの第2階層に挑もう。

おすすめなわくわくの実

セイミーに付けたいわくわくの実

おすすめなわくわくの実ランキングはこちら

英雄の神殿適正

セイミーの適正神殿

進化に最適おすすめポイント
同族加撃神獣スレイヤーを強化
神殿クエスト種類進化
常闇の神殿修羅場×
時の間×
獄炎の神殿修羅場×
時の間×
秘泉の神殿修羅場×
時の間×
樹縛の神殿修羅場
時の間×
光明の神殿修羅場×
時の間×

神殿クエストの攻略情報やギミックの紹介はこちら

セイミーとは?

暴走した神獣により荒廃してしまった北方の大地に住む、ダークエルフの少女。他種族と協調しない保守的な生き方のダークエルフには珍しい、社交的で進歩的な性格の持ち主。占いにより自身に神獣と戦う力があることが分かり、居ても立ってもいられなくなり掟を破って里を飛び出した。

モンスト他の攻略記事

モンスター評価記事一覧

このページのコメント
    メーカー公式Twitter