【ポケモンSM】ライチュウ(アローラのすがた)おすすめ育成方法
ライチュウ(アローラのすがた)のステータス
- タイプ:でんき/エスパー
- 特性:サーフテール(場がエレキフィールドであれば、素早さが倍になる)
- 種族値:H60 A85 B50 C95 D85 S110
- ばつぐん(4倍) ---
- ばつぐん(2倍) むし/じめん/ゴースト/あく
- いまひとつ(1/2) でんき/かくとう/ひこう/エスパー/はがね
- いまひとつ(1/4) ---
- こうかなし ---
ライチュウ(アローラのすがた)の特徴
ライチュウのリージョンフォーム。初のでんき・エスパー。
専用特性「サーフテール」により、エレキフィールド下では高速高火力のアタッカーとなる。カプ・コケコと組ませるのはもちろん、サイコフィールドを展開するカプ・テテフと組み合わせても高火力が期待できる。総じてフィールドを活かしやすく構築を考えやすいダブル向けのポケモン。
原種からAとBを5ずつCDに回した微アレンジを受けているが、先制技持ちのかげうち・ふいうち持ちに注意。この弱点はサイコフィールド下で克服されるが、当然フィールドの重複は不可能。
ライチュウ(アローラのすがた)のおすすめの技
特殊技
10まんボルト、かみなり、ボルトチェンジ、サイコキネシス、サイコショック、きあいだま、くさむすび 。物理技
ボルテッカー、ほっぺすりすり、ねこだまし、かわらわり、フェイント変化技
アンコール、ねがいごと、みがわり、でんじは、ひかりのかべ、わるだくみライチュウ(アローラのすがた)のおすすめ育成タイプ
基本型 †
- 性格:おくびょう
- 特性:サーフテール
- 努力値:C252 S252
- 持ち物:Zクリスタル/いのちのたま/きあいのタスキ/こだわりメガネ/こだわりスカーフ/とつげきチョッキ/ふうせん
- 確定技:10万ボルトorかみなり/サイコキネシスorサイコショック
- 攻撃技:ボルトチェンジ/きあいだま/くさむすび/めざめるパワー氷or炎/ほっぺすりすり
- 補助技:アンコール/みがわり/でんじは/ひかりのかべ/わるだくみ
ライチュウの基本となる特殊アタッカー型。タイプ一致の10万ボルトとサイコキネシスの相性補完は良い。めざめるパワー氷はいのちのたまを持たせても耐久無振りガブリアスが低乱数(37%)となるので注意。