【陰陽師】荒川の主(あらかわのあるじ)の評価と御魂・パーティ編成
陰陽師のSSR式神である『荒川の主(あらかわのあるじ)』の解説記事です。荒川の主の評価やステータス、おすすめパーティなどを紹介しています。荒川の主についてはこちらの記事を参考にしてください。
荒川の主の基本情報
評価点 | 7.5/10点中 |
---|---|
レア度 | SSR |
声優・CV | 子安 武人 |
アイコン
覚醒前 | 覚醒後 | スキン |
---|---|---|
荒川の主のステータス
覚醒後Lv40ステータス
最大攻撃力 | 3002 |
---|---|
最大HP | 11051 |
最大防御力 | 401 |
最大素早さ | 111 |
会心率 | 10% |
会心ダメージ | 150% |
Lv1ステータス
覚醒前 | 覚醒後 | |
---|---|---|
攻撃力 | 128 | 142 |
HP | 928 | 1035 |
防御力 | 61 | 68 |
素早さ | 101 | 111 |
会心率 | 10% | 20% |
会心ダメージ | 150% | 150% |
ステータス解説
攻撃力と素早さ、会心率に優れます。特に会心率20%なのは荒川の主のみで、ナンバーワンの会心率を誇ります。素早さ111は妖刀姫、烏天狗と同じ値となり早めに行動できますが、上位の素早さを持つ式神も数多くいるため、先手を確実に取るには御魂による強化が必須となるでしょう。
HPと防御は高い値ではありませんが、アタッカー系の式神はHPと防御力が低めになっているため、大きな欠点ではありません。
覚醒の効果と必要な素材
業火の輪と天雷の鼓が必要になります。覚醒することで会心率が上昇し、御魂をつけなくても会心率30%まで成長が可能です!
素材名 | 必要数 |
---|---|
業火の輪・中 | 8 |
業火の輪・大 | 16 |
天雷の鼓・中 | 8 |
天雷の鼓・大 | 16 |
覚醒効果 | |
ステータス:会心率『10%』上昇 |
ダンジョン適正
強力な式神を1体ずつ確実に倒せる、トップククラスの高火力の持ち主である荒川の主は、闘技でもっとも輝く能力を持っています。また、単体火力が求められる狩り戦への適正もあります。その一方で、探索や御魂ダンジョンなど、多くの式神と戦うコンテンツでは敵の撃破に時間がかかることから、適正が低くなります。
探索 | ✕ | 闘技 | ◎ |
---|---|---|---|
御魂 | △ | 狩り戦 | ◯ |
覚醒 | ✕ | 陰界の門 | ✕ |
石距 | ✕ | 異聞 | ✕ |
荒川の主の評価
強い点:会心で高火力を発揮可能
スキル2の効果により、会心が発生したときは追加ダメージを与えることが可能です。
荒川の主は攻撃力と会心に優れており、会心ダメージにスキル2の追加ダメージが乗れば、単体の敵に対して非常に大きなダメージを与えます。HPを強化していない敵なら1〜2発で倒すことが可能です。
デメリット効果として会心発生時、自身の防御力が20%減少しますが自身より防御力が高い相手を攻撃した時、双方の防御力の差50%を無視するので防御力減少も火力上昇に繋がります。
強い点:御魂効果でも火力を発揮できる
スキル3で発動した御魂効果は、初回の攻撃で発動した御魂効果が継承されます。そのため、破勢装着時に1回目の攻撃で相手のHPを70%以下にしても、2回目の攻撃で御魂効果が乗ったままになるため火力を維持できます。
強い点:孤立付与でダメージ分散を無視
荒川の主のスキル3はターゲットに「孤立」を付与します。
孤立によって白蔵主の肩代わりや椒図のライフリンク、薙魂のダメージ分散を無視して攻撃出来ます。
弱い点:スキル2は守備面に悪影響
スキル2が発動すると、1ターンの間、自身の防御力が20%低下します。このときに相手の集中攻撃を受けるとピンチです。長所を活かすため会心を狙っていくことから、必然的に防御力が下がりがちになります。したがって打たれ弱くなるといった一面を加味したうえでの運用が必要です。
荒川の主のスキル
スキル1:遊魚
消費鬼火 | 0 |
---|---|
効果 | 黒色妖力で水を魚形に凝縮して敵単体を攻撃する。目標に攻撃力100%相当のダメージを与える。 |
レベルアップ時の効果
Lv2 | ダメージが105%にアップ |
---|---|
Lv3 | ダメージが110%にアップ |
Lv4 | ダメージが115%にアップ |
Lv5 | ダメージが125%にアップ |
スキル2:逐流
消費鬼火 | パッシブ |
---|---|
効果 | 会心時、20%の追加ダメージを与えて、1ターンの間、自身に遂流を付与する。 【逐流】 |
スキル3:呑噬
消費鬼火 | 3 |
---|---|
効果 | 妖力を水魚の形に変えて敵を2回攻撃する。1回目は攻撃53%相当のダメージを与えて、100%の基礎確率で2ターン継続の「孤立」を追加する。 2回目は攻撃211%相当のダメージを与える。 1回目の攻撃で目標に掛かっているバフを1~2つ飲み込む。飲み込んだバフ毎に2回目の攻撃のダメージを5%アップできる。 【孤立】 |
レベルアップ時の効果
Lv2 | スダメージが226%にアップ |
---|---|
Lv3 | ダメージが241%にアップ |
Lv4 | ダメージが256%にアップ |
Lv5 | ダメージが270%にアップ |
スキル参考動画
攻略班によるスキル解説動画です。
荒川の主のおすすめ御魂
おすすめ御魂:破勢/心眼/網切
おすすめ御魂1:破勢
荒川の主は会心時に追加ダメージを与えられるパッシブを持っているため、セット効果で会心率が伸びる御魂がおすすめです。破勢であれば、残りHPが多い式神に与えられるダメージが増加するため、序盤での攻撃時に効果を発揮できます。
サブオプションも基本的には会心率を追求し、会心による大ダメージを狙いましょう。
御魂名 | セット2 |
---|---|
破勢 | |
会心率15% | |
セット4 | |
敵のHPが70%以上のとき、40%の追加ダメージを与える。 |
御魂名 | セット2 |
---|---|
心眼 | |
追加攻撃力15% | |
セット4 | |
ダメージを与える時、目標のHPが15%減るたびに、ダメージが10%アップする。 |
御魂名 | セット2 |
---|---|
綱切 | |
会心率15% | |
セット4 | |
攻撃時、50%の確率で45%の防御力を無視する。 |
位置 | オプション(メイン/サブ) |
---|---|
壱(左上) | 【メイン】攻撃力 【サブ】追加攻撃力,会心率,会心DMG |
弐(左) | 【メイン】追加攻撃力 【サブ】追加攻撃力,会心率,会心DMG |
参(左下) | 【メイン】防御力 【サブ】追加攻撃力,会心率,会心DMG |
肆(右下) | 【メイン】追加攻撃力 【サブ】追加攻撃力,会心率,会心DMG |
伍(右) | 【メイン】HP 【サブ】追加攻撃力,会心率,会心DMG |
陸(右上) | 【メイン】会心DMG 【サブ】追加攻撃力,会心率,会心DMG |
おすすめパーティ構成
パーティ例
リーダー(スキル) | |||
---|---|---|---|
神楽 (霊媒・疾風、召喚・延命) | |||
式神(御魂) | |||
荒川の主(破勢) | 般若(魅妖) | 鎌鼬(招き猫) | |
兵俑(返魂香) | かぐや姫(薙魂) |
パーティの動かし方
荒川の主の動かし方
スキル3でアタッカーなどの一番厄介な相手を狙います。
孤立を付与できるので白蔵主の肩代わり、ライフリンクを気にせずに攻撃しましょう。般若の動かし方
パーティの天敵となる「彼岸花」の機能を停止させます。
スキル3を使うことによって相手全体のパッシブ、御魂効果を封印でき、通常攻撃も強化されるのでクールタイムが解除されれば極力使うようにしましょう。
ただ、スキル3は全体攻撃なので玉樹には注意してください。
鎌鼬の動かし方
「兄弟の絆」で味方全体の効果抵抗・攻撃力を上昇させながら行動ゲージを30%上昇させます。
パッシブスキル「三位一体」の再行動と招き猫の鬼火獲得効果は非常に相性が良いですが、先手を取れなければ弱いので招き猫の素早さ厳選が進んでいない場合はバラバラの御魂でもOKです。
再行動時は毎回スキルを使用するのではなく、後続式神の鬼火を残しましょう。
兵俑の動かし方
「堅くて破れまい」で敵全体を挑発し行動を封じます。
攻撃してきた相手を反魂香でスタンさせます。
かぐや姫の動かし方
幻境には鬼火獲得・効果抵抗アップ・防御アップのバフがあるので切らさないように立ち回りましょう。
デバフ彼岸花対策に「蛤の精」は必須ですが、攻撃的なパーティなので4番追加攻撃・6番は会心率or会心DMGにしましょう。
闘技使用動画
現在編集中相性の悪い式神
シシオ
荒川の主は攻撃力重視の御魂になるため、速度が遅くなりがちです。行動ゲージを下げてくるシシオとぶつかるとさらに行動が遅くなり、苦戦しやすくなります。対策をする場合は、行動回数を付与できる幼琴師と組み合わせると良いでしょう。
高い耐久力の式神
HPや防御に優れる式神は荒川の主の攻撃を受けても一撃では倒せないため、ターン数をかけるか、もしくは他の式神によるサポートが必要になります。そういった意味では相性が悪いと言えます。
白蔵主
荒川の主のスキル3は「孤立」を付与して白蔵主の肩代わりを防ぐことが出来ますが、単体攻撃のダメージ減少効果は防ぐことが出来ないので、思う通りにダメージを与えることが出来ません。
荒川の主で孤立を付与して、鬼切で止めを刺すなどのコンボが有効です。
伝記(ネタバレ注意)
伝記一
荒川は甲武信ヶ岳に源を発し、秩父山地の水を集めながら秩父盆地まで東に流れる。
秩父盆地から長瀞渓谷まで北に流れ、大里群寄居町で関東平野に到達する。
熊谷にて南南東に向きを変え、川越にて入間川と合流する。
埼玉より再び東に向きを変え、やがて隈田川が分離し、その後江戸湾に注ぐ。
伝記一の解放条件
条件 | 報酬 |
---|---|
荒川の主を覚醒させる | 5000銭貨 |
伝記二
その主は、荒川の主と云う。
古き言い伝え、荒川の主その性情は苛烈なり、と記される。故、荒川の水凶悪なり。が、水中妖魔の活動、抑制されたし。
また荒川、幾度と干ばつの危機に瀕す。だが全て、荒川の主の術をもちて、之救われし。近隣に住まう人間、彼を神として祀り、加護を欲す。
伝記二の解放条件
条件 | 報酬 |
---|---|
荒川の主のスキルレベルを6回上げる | 荒川の主の欠片×10 |
伝記三
だが荒川の主、常に己のためのみぞ動き、祀りに目もくれなし。
ただ荒川への奉仕を行う者、便宜を計られたし。「我は荒川の主なるぞ。狭き水土の祀りを好まず、まして他人への加護など興なし。ただ水利を行う者のみ、善き也。」
伝記三の解放条件条件 | 報酬 |
---|---|
荒川の主のスキルレベルを8回上げる | 勾玉×10 |
伝承での荒川の主
日本の伝承で直接荒川の主については触れられていませんが、式神図鑑の説明文による、はるか東の荒川を守り司る者として描かれています。横暴な暴君ではあるが、王者にふさわしい器を持ち、荒川の周辺はいつも平和で繁栄しているとのことです。
ちなみに「荒川「という名称の川は、東京湾に注ぐ河川のほか、日本各地でその名を見かけることができます。
総合評価
御魂で会心の発生率とダメージを高めることで、単体攻撃アタッカーとしては最強クラスの火力を叩き出せる式神です。ザコ敵が多い探索ダンジョンよりも、1体1体が強力な闘技での戦いに向く式神です。
また、スキル3で敵のバフを飲み込むことが出来るのと孤立を付与するので、単体攻撃アタッカーですが椒図のライフリンクや薙魂に対して強力です。