【陰陽師】花鳥風月(かちょうふうげつ)の評価と御魂・パーティ編成
陰陽師のSSR式神である『花鳥風月(かちょうふうげつ)』の解説記事です。花鳥風月の評価やステータス、おすすめパーティなどを紹介しています。花鳥風月についてはこちらの記事を参考にしてください。
花鳥風月の基本情報
評価点 | 10/10点中 |
---|---|
レア度 | SSR |
声優・CV | - |
アイコン
覚醒前 | 覚醒後 |
---|---|
花鳥風月の評価
強い点:回復に加えてデバフ解除が可能
花鳥風月は一定の確率で味方が受ける凍結、スタン、昏睡、変幻、沈黙、挑発、混乱、束縛といったデバフを1回防ぐことが可能です。雨女のスキル「空の涙」では防げないスタンや変幻といったデバフを防ぐことこともでき、非常に強力です。回復能力だけでなく、デバフ解除能力があり、防御面で非常に強力です。
また、パッシブで行動ゲージが上がるため、御魂の弐番のメインオプションを素早さではなくHPに振りやすいこともメリットとなっています。
強い点:通常攻撃で攻撃&回復
花鳥風月の通常攻撃「帰鳥」は、一定の確率で小鳥が戻ってきて味方のHPを回復できます。確鬼火消費なしで攻撃とHP回復の両方が可能です。
強い点:味方を持続的に回復
花鳥風月のスキル3「花鳥共鳴」は、「かぐわしい花」の効果により使用直後だけでなく、その後に味方が2回行動する前にも回復効果を得られます。瞬間回復に加えて、持続的な回復効果を得られるため、中〜長期戦となる戦いではとても便利です。
弱い点:般若が天敵
花鳥風月はパッシブが強力であるため、闘技ではパッシブを封印する般若が天敵となります。
弱い点:スキル効果が安定しない
スキル1の小鳥による回復効果とパッシブスキルの絵巻の世界の効果はすべて確率での発動となります。そのため、戦いの展開によっては思うようにスキル効果が発揮されず、苦戦してしまうこともあります。花鳥風月の確率で発動するスキルに頼りきらないよう、ほかの式神でのある程度カバーできるような編成や戦い方も考えておきましょう。
弱い点:小鳥の補充は自分のターン開始時のみ
小鳥は反撃時やパッシブスキルの発動時に消費され、自分のターンがこないと補充されません。そのため、小鳥を安定して補充するためには、自身の行動順を早める必要があります。花鳥風月の素早さ112はステータス的には速めのほうですが、より安定させるため他の式神のスキル効果などで行動ゲージを高めたほうがいいでしょう。
弱い点:反撃パーティに弱い一面も
スキル1は小鳥がいると自動的に連続攻撃になります。そのため、ライフリンクを活用した反撃パーティが相手の場合、攻撃回数が多いぶん、反撃を受けてしまいやすくなります。
花鳥風月のステータス
覚醒後Lv40ステータス
最大攻撃力 | 2305 |
---|---|
最大HP | 14127 |
最大防御力 | 397 |
最大素早さ | 112 |
会心率 | 5% |
会心ダメージ | 150% |
Lv1ステータス
覚醒前 | 覚醒後 | |
---|---|---|
攻撃力 | 100 | 109 |
HP | 1216 | 1323 |
防御力 | 61 | 68 |
素早さ | 102 | 112 |
会心率 | 5% | 5% |
会心ダメージ | 150% | 150% |
ステータス解説
ステータス面ではHPと素早さに優れております。防御がそこまで高くないため、HPは高いものの全体的な耐久力の過信は禁物です。耐久力を高めるなら御魂によるHP追加などを検討しましょう。
素早さ112は平均より少し上の値となっており、。基本的には回復役を担う式神のため、攻撃面のステータスは低めです。
覚醒の効果と必要な素材
花鳥風月の場合は水霊の鯉と天雷の鼓が覚醒に必要です。覚醒することでスキル2「絵巻の世界」を使用できるようになります。デバフを解除できる強力なパッシブなので、早めに覚醒させましょう。
素材名 | 必要数 |
---|---|
水霊の鯉・中 | 8 |
水霊の鯉・大 | 16 |
天雷の鼓・中 | 8 |
天雷の鼓・大 | 16 |
覚醒効果 | |
スキル2「絵巻の世界」開放 |
ダンジョン適正
闘技と異聞ダンジョンでは、回復とデバフ解除に加えて、御魂に針女を加えることでアタッカーの三役をこなすことができるため重宝します。また、狩り戦では鬼火不要の針女アタッカー+回復役として活躍します。
一方、探索や御魂ダンジョンといった純粋な火力の高さや攻撃性能が求められるダンジョンでの適性は低くめです。汎用性においては花鳥風月の場合、低めの評価になります。
探索 | ✕ | 闘技 | ◯ |
---|---|---|---|
御魂 | ✕ | 狩り戦 | ◯ |
覚醒 | ✕ | 陰界の門 | ✕ |
石距 | ✕ | 異聞 | ◯ |
花鳥風月のスキル
スキル1:帰鳥
小鳥を召喚し、それを使って攻撃および回復を行なうスキルです。小鳥1匹での攻撃力は低めですが、2匹(スキルマ時は4匹)まで召喚することができるため、小鳥の数が増えたときの火力は相応に大きくなります。確率ではありますが、回復効果もあり、攻撃と回復を兼ね備えています。
鬼火消費のない通常攻撃のため、般若のスキルなどで妨害されないのもポイントです。
消費鬼火 | 0 |
---|---|
効果 | ・小鳥を召喚し敵単体を攻撃させ、1匹につき目標に攻撃力30%相当のダメージを与える。 ・小鳥は50%の確率で舞い戻り、花鳥風月の最大HPの10%ぶん味方のHPを回復させる。 ・ターン開始時もしくは小鳥がいなくなったとき、新たな小鳥を召喚(上限は2匹まで)。 ・小鳥は花鳥風月が反撃あるいは「絵巻の世界」スキルで消費された場合に消失する。 |
レベルアップ時の効果
Lv2 | 帰鳥の回復確率が55%に上昇 |
---|---|
Lv3 | 小鳥の上限数が3匹まで増加 |
Lv4 | 帰鳥の回復確率が55%に上昇 |
Lv5 | 小鳥の上限数が4匹まで増加 |
スキル2:絵巻の世界
行動終了後に一定の確率で行動ゲージアップと、行動阻害系のデバフを防ぐことができるパッシブスキルです。確率での発動のため、効果は不安定ですが、非常に強力です。
消費鬼火 | 0 |
---|---|
効果 | ・行動終了後20%の確率で絵巻の世界に入り、行動ゲージを20%アップする。 ・30%の確率で小鳥を1匹消費し、味方を凍結、スタン、昏睡、変幻、沈黙、挑発、混乱、束縛から一回防ぐ。 |
レベルアップ時の効果
Lv2 | 絵巻の世界に入る確率が25%にアップ |
---|---|
Lv3 | 行動ゲージアップが25%まで増加 |
Lv4 | 絵巻の世界に入る確率が30%に上昇 |
Lv5 | 行動ゲージアップが30%に上昇 |
スキル3:花鳥共鳴
味方全体のHP回復スキルです。即時発動の効果に加えて、「かぐわしい花」の効果により味方の行動後にもHP回復効果が乗るため、持続的に回復できるのが利点になっています。
消費鬼火 | 3 |
---|---|
効果 | ・味方全体に花鳥風月の最大HPの8%ぶんのHPを回復。 ・2ターンの間「かぐわしい花」効果をかけて味方が次に2回の行動する前に、それぞれ花鳥風月の最大HPの7%と6%ぶんのHPを回復する。 |
レベルアップ時の効果
Lv2 | 直接HP回復量が10%にアップする |
---|---|
Lv3 | [かぐわしい花]効果強化:HP回復量が花鳥風月の最大HPの9%と8%にアップする |
Lv4 | 直接HP回復量が12%にアップする |
Lv5 | [かぐわしい花]効果強化:HP回復量が花鳥風月の最大HPの11%と10%にアップする |
スキルの参考動画
攻略班によるスキルの参考動画になります。
花鳥風月のおすすめ御魂
おすすめ御魂1:針女
花鳥風月は小鳥を増やすことで連続攻撃でき、攻撃回数が増えることで会心が出やすくなります。会心時に追加ダメージが乗る針女を装着することで、ヒーラーとしてだけでなく、アタッカーとしての能力を高めます。針女によるダメージは敵のHPによって決まるため、攻撃力の低めな花鳥風月でもダメージを出せるのが特徴です。
オプションは落とされなくなるようにHPを高めるか、素早さを高めるといいでしょう。サブオプションは会心率を上げて会心の発生確率を高めるのがおすすめです。
御魂名 | セット2 |
---|---|
針女 | |
会心率15% | |
セット4 | |
会心時、40%で目標の最大HPの10%のダメージを与える。このダメージは自身の攻撃力の120%を超えない。 |
位置 | オプション(メイン/サブ) |
---|---|
壱(左上) | 攻撃力 会心率・追加HP・効果抵抗 |
弐(左) | 追加HP or 素早さ 会心率・追加HP・効果抵抗 |
参(左下) | 防御力 会心率・追加HP・効果抵抗 |
肆(右下) | 追加HP or 効果抵抗 会心率・追加HP・効果抵抗 |
伍(右) | HP 会心率・追加HP・効果抵抗 |
陸(右上) | 会心率 会心率・追加HP・効果抵抗 |
そのほかのおすすめ御魂
地蔵の像
地蔵の像を装着することで敵式神から会心を受けた時にバリアを張り、確率で味方もかカバー可能です。この御魂を装着することで、ヒーラーとしての役割に加え、バリア付与の役割が加わって防御面が強化されます。
御魂名 | セット2 |
---|---|
地蔵の像 | |
追加HP15% | |
セット4 | |
会心を受けた時、HPの10%分のダメージを吸収(バリア)。さらに30%の確率で味方も同時にかばう。挑発された敵に対する発生率が60%ダウン。 |
会心を受けたときのダメージを減らし、確率で味方のダメージの肩代わりをする効果を持ちます。御魂セット効果もHPを重視することで、長期戦になっても味方をしっかりカバーできます。
返魂香
攻撃を受けたときにスタンで反撃する返魂香を装着することで、相手にスタンを警戒させることができます。敵は全体攻撃を含め、花鳥風月への攻撃にスタンのリスクがつきまとうようになります。
御魂名 | セット2 |
---|---|
返魂香 | |
効果抵抗15% | |
セット4 | |
ダメージを受けた時、1ターンの間、25%(元の確率×効果命中)の確率で攻撃者をスタンさせる。挑発された敵に対する発生率が60%ダウン。複数回の攻撃でも発動は1回のみ。 |
花鳥風月のおすすめパーティ
リーダー(スキル) | ||
---|---|---|
晴明(守、縛) | ||
式神(御魂) | ||
花鳥風月(針女) | 彼岸花(枕返し) | 犬神(破勢) |
かぐや姫(薙魂) | 雨女(返魂香) |
パーティの動かし方
中〜長期戦を想定したパーティ例です。花鳥風月はパッシブによる連続攻撃を針女で活かしつつ、回復とデバフ解除役を担います。
リーダーは清明。安定のバリアと縛りを採用。彼岸花は敵より先に攻撃できるため、デバフ効果がある御魂を装着して相手の行動を妨害していきます。枕返しは敵の晴明以外のバリアを無視して眠らせられるため、開幕から相手の出鼻をくじくのに有効です。
犬神は敵の彼岸花対策として運用します。彼岸花の攻撃に反応し、反撃を繰り返し倒すことが目標です。
かぐや姫は鬼火の獲得と抵抗バフによる敵式神からのデバフ対策、雨女はデバフ及びバフ解除役として起用。雨女の御魂を返魂香にすることで、全体攻撃を受けた際にスタンさせられます。
相性の良い敵式神
兵俑
兵俑は挑発がやっかいですが、針女を装着した花鳥風月であれば、兵俑に挑発されても針女で効果的にダメージを与えられるため、連続攻撃で一気にHPを削ることができます。
相性の良い味方式神
彼岸花
バリア時に彼岸花を回復させることで、バリアの貼り直しができます。これにより、耐久性のある式神にすることが可能です
相性の悪い敵式神
椒図
針女を装着した花鳥風月の場合、椒図のライフリンクにより単体に対するダメージが分散してしまうため、効率よくダメージを与えられません。
相性の悪い味方式神
吸血姫
吸血姫の特徴として、自身の残りHPが少なくなるほど火力を出せるというのがあります。花鳥風月と組むと花鳥風月のスキル1使用時に小鳥による回復が入ってしまうため、吸血姫が火力を出しにくくなってしまいます。
伝記
解放条件一覧
伝記一 | 花鳥風月が闘技に30回勝利 |
---|---|
伝記ニ | 花鳥風月がレベル30に到達 |
伝記三 | 花鳥風月のスキルレベルを8回上げる |
伝承での花鳥風月
花鳥風月という言葉は、美しい自然の風景や、それを重んじる風流を意味する四字熟語であり、日本の伝承上の生き物の名称ではありません。
本作中の式神図鑑では、
総合評価
ヒーラーとしてだけでなく、自身の行動ゲージアップやデバフ解除、幅広い活躍ができるのが花鳥風月の魅力です。通常攻撃は火力が低めですが、針女と組み合わせて連続攻撃を行うといった工夫をすることで低い火力を補い、サブアタッカーとして活躍させることもできます。
パッシブスキルが確率の発動で安定しないという点はありますが、それを加味しても非常に優秀な式神だと言えるでしょう。