攻略記事

TECHNIQUE【テクニック】

バトルのテクニックについて解説していきます!

テクニックPart2

テクニックPart3

テクニックPart4

テクニックPart5

テクニックPart6

テクニックPart7

テクニックPart8

テクニックPart9

テクニック -Part1-

移動ゲージ

画面下の端っこ(自チームの体力が表示されている側)
にある円形のゲージが移動ゲージである。
このゲージを消費して、チェイスやエスケープ、
高速回避などのアクションを行う。
移動ゲージは時間経過で回復していく。
移動ゲージが無くなるとゲージが赤色になり、
それらのアクションができなくなる。
いかに"相手の移動ゲージを封じて、コンボを叩き
込めるか"が勝負のカギと言える。

相手の移動ゲージを封じる方法
ガードブレイクを成功させる。
相手にエスケープをさせる。
ケンシロウの技「天破活殺」をヒットさせる。
高速回避合戦に持ち込んで使い切らせる。

ガードブレイク

最大溜めのスマッシュ/ヘビースマッシュや、一部の技を
相手のガード中にヒットさせるとガードブレイクが発生
する。
ガードブレイクを受けた相手は仰け反り、移動ゲージを
すべて失う。
ガードブレイクを成功させたら、コンボで大ダメージを
与えるチャンスだ!

固めガーブレ/固めガー不

相手のガード硬直中に、ガードブレイク技もしくは
ガード不能技をヒットさせるテクニックのこと。
主なやり方は、技を出すと同時に交代して最大溜め△、
弾速の遅い飛び道具を出してから最大溜めチェイス
攻撃などがある。

固めガーブレ(ガー不)の主なパターン
技+交代→最大溜めスマッシュorヘビー
サポート技+ガード不能技(タイミング次第)
弾速の遅い飛び道具+最大溜めチェイス攻撃
攻撃をガードさせて覚醒総攻撃→最大溜めヘビー等
ラッシュと同時に交代→最大溜め上・下スマッシュ
サポート技+ジャストスマッシュ

キャンセルガーブレ

コンボをあえて途切れさせて、相手を再び立ち状態に
させる、もしくダウンさせた後の起き上がり際に
最大溜めスマッシュ/ヘビースマッシュなどを出して
ガードブレイクを狙うテクニックのこと。
相手の移動ゲージを奪って、さらなるダメージを期待
したい時に使う。


ワンパンガーブレ

ラッシュ1段目をガードさせてすぐにヘビー、もしくは
上スマッシュか下スマッシュの最大溜めを出してガード
を崩す戦法。


高速(最速)ガーブレ

文字通り、回避する猶予がもっとも短いガーブレ戦法。
全キャラ共通で有効な崩し手段として、下ラッシュの
1段目をガードさせてすぐに上スマッシュの最大溜めを
出したり、ラッシュ最終段から下ラッシュの最大溜めを
出すという方法がある。
キャラによっては避ける猶予がほとんど無いため、
オンライン対戦では特に効果を発揮する。
また、溜め攻撃の部分のかわりに「天翔龍閃」「硬」
「閃光弾」などのガードブレイク技を出すのも有効。
これを受ける側は、ガードエスケープでの脱出が
必要となる。
もしくは、こちらが先手を取るか、近寄らせない等の
立ち回りが求められる。


コンボ

コンボとは?

攻撃を繋ぎあわせて相手にダメージを与えるテクニックを
コンボという。また、このゲームのコンボは大きく分けて
"5つのタイプ"に分けられる。(※後述)


少しずつステップアップしていこう!

□連打に慣れたら、次は△攻撃や技なども組み合わせて
戦っていこう!
ほとんどのキャラは、□□□>△△>技、といった流れで
コンボが繋がるようになっている。
感覚が掴めてきたら、覚醒技なども駆使して
フルコンボ(最大火力)に挑戦してみよう!


相手を吹っ飛ばした後に交代で追撃!
相手を攻撃で吹っ飛ばした後、すぐさまL2で
交代してみよう。味方が高速で突進してコンボ
が繋がるぞ!

投げコンボ

投げから攻撃や技、覚醒技のいずれかを繋げたコンボ。
これができるキャラは限られる。
投げが強い今作において、そこからコンボが繋がるのは
十分な強みと言える。


技コンボ

技、サポート技、覚醒技だけでコンボを繋ぐこと。
相手にエスケープされないので確実にダメージ
を与えることができる。


ショートコンボ

ラッシュ1~3発程度からすぐに攻撃系の技か
覚醒総攻撃に繋げるコンボのこと。
ラッシュを早めに切り上げて、相手にエスケープや
高速反撃されるのを防ぐのが狙いだ。
相手の移動ゲージが残っている時はショートコンボ
有効だ。
サポートを組み合わせれば十分ダメージを稼げるぞ!


ロングコンボ

ラッシュやヘビーなどを駆使した、
比較的長いコンボがロングコンボだ。
ガードブレイクやエスケープ返しに成功したら、
ロングコンボで大ダメージを与えよう。


フルコンボ

各キャラクターが、その時の状況で出せる最大火力
(最大ダメージ)を狙うためのコンボだ。
ちなみに、必ずしもラッシュやヘビーなどを限界まで
繋げるのが最大火力への近道とは限らないぞ!
(ダメージ補正というものが存在するため)

ダメージ補正について
コンボを繋げれば繋げるほど、攻撃によって
与えられるダメージ量は減っていく。
これをダメージ補正という。
ラッシュやヘビーなどの通常攻撃は、特に
ダメージ補正が強くかかる傾向があるため
技、サポート、覚醒技だけでコンボを繋げた
ほうがダメージ効率は良い。

補正切り

コンボのダメージを高めるためのテクニックの一つ。
コンボ中、意図的に発生の遅い技を混ぜたり、技を出す
タイミングを遅らせることでヒット数を途切れさせて
ダメージ補正をリセットすることを補正切りという。
コンボとして成立しているものと、読み合いに勝つこと
が前提のもので2種類ある。
ガード不可能の技を持っているキャラがやりやすいぞ!
また、エリア破壊を発動した時もコンボ数が切れるので
補正切りコンボが可能だ。

・補正切りコンボの例

赤文字の部分で補正を切っている。

全キャラ共通エリア破壊> 覚醒技
天馬星座の星矢□□□□>↓+□・↓+□>□>「ペガサスローリングクラッシュ」(サポート「魔貫光殺砲」同時押し)>「ペガサス彗星拳」>
「ペガサス流星拳」
龍星座の紫龍(覚醒ゲージ50%以上で)□□□□□>
最大溜め△>最大溜め「廬山昇竜覇」>
交代>覚醒技
浦飯幽助(覚醒ゲージ50%以上で)□□□□>
最大溜め△>ディレイ「内臓殺し」
(サポート「匿名希望の手品師」同時押し)
>「超霊丸」
我愛羅(覚醒ゲージ50%以上で)□□□□>最大溜め△
>ディレイ「砂縛柩」>「流砂瀑流」>
「砂瀑層大葬封印」
ゴン=
フリークス
□□□>「ジャジャン拳・構え」>「チー」>
□△>「ジャジャン拳・構え」>「グー」>
『一護』に交代>空中△>R3(覚醒総攻撃)
>「真・斬月」
※他にもロロノア・ゾロ、DIO、志々雄真実などが可能

属性と耐性について

すべての攻撃と技/覚醒技には属性が存在し、それに
対してバトルキャラが持っている耐性の数値によって
受けるダメージが増減する。

また、属性と耐性は「打撃」「斬撃」「特殊」と
6つのエレメント属性」で構成されている。

アバターだけは一部の技に限り、エレメントを変更・
付加することができる。

防御耐性

攻撃や技の持つ属性に対する耐性の数値。
数値は100を基準として、それより高いとダメージを
受けにくく、低いとダメージを受けやすい。

防御耐性
打撃
105
斬撃
100
特殊
95

打撃

パンチやキックといった肉体での攻撃を代表とする属性。


斬撃

剣や手刀など斬り裂くような攻撃が含んでいる属性。


特殊

弾丸や光線、衝撃波など特殊な攻撃が持っている属性。


エレメント耐性

技が持っている6つの属性に対する耐性。
防御耐性と同じく数値が高いほどダメージを受けにくい。

エレメント耐性
-
-
-

-
-
-


テクニックPart2

テクニックPart3

テクニックPart4

テクニックPart5

テクニックPart6

テクニックPart7

テクニックPart8

テクニックPart9


トップページに戻る

このページのコメント
    メーカー公式Twitter