栄光のガーディアンバトル攻略記事

ボスなんて怖くない!ボスに安定して勝つ方法

このページでは"進撃"の各地点で遭遇するボスとの戦い方について解説していきます。
ボスを倒すには自分と協力してくれる仲間の攻撃力、そしてちょっとしたテクニックが必要です。ボスを倒せば先に進めるだけでなく、強化に必要なギルや召喚ポイントなどが貰えるため、さくっと倒してしまえればそれだけ効率が見込めます。

自前のリーダーを強くする

自軍の強化が一番重要なのは当然ですが、ボス戦では特にリーダーが重要になってきます。

リーダーは進撃中のボス戦でひとりで戦うことになるため、自分の中でボスに影響を与えられるのは当然リーダーのみ、ということになります。
スキル等でリーダーを選んでいることとは思いますが、進撃中は火力数値の高いキャラにリーダーを変えてみると良いです。

強い味方を引き入れる

ボス戦はひとりで戦うようにできていません。
実際に挑んでみれば解ることですが、序盤は何とかなっても、中盤ぐらいになるとひとりでは歯がたたないことがわかってきます。

そこで騎士団の仲間たちを引き入れて一緒に戦ってもらいましょう。
騎士団の他の強いメンバーと挑めば、だいたいのボスには勝ててしまうので、強い騎士団に入ったら、そこから除名されないように、日々バトルなどにはしっかり参加するようにしましょう

アタックボーナスを発動させろ

ボス戦の敵へのダメージを左右するのがこのアタックボーナスゲージです。タイミングよくボタンに触れることで、ボスへのダメージが大きく増減します。
よほどこちらのリーダー、騎士団の仲間が強ければそこまで意識することはありませんが、競っているような場合、こちらのボーナスが勝敗を左右することも少なくありません。

▲悪い例

ゲージをうまく止めるには慣れが必要ですが、感覚としては"タップして指を離してちょっと遅れ"ぐらいのタイミングでゲージの動きが止まるため、気持ち早めにタップするとうまくいくことが多いです。

まとめ

冒頭に書いたように、ボスを倒せばプレイに役立つアイテムが入手できます。
慣れてしまえば決して苦戦するようなプレイパートではないので、新しいボスが出てきても恐れずに挑んでいきましょう。

このページのコメント