配置メンバー評価
配置メンバーの育成で最も大変なのは数を揃えることです。最初は大変ですが完成すればずっと使いまわす事になるので頑張りましょう。要塞向け能力値データ
ステータス補助要素
領主スキル
- 配置技術
全配置メンバーの生産、発掘、運搬+(5-25) - 発掘、運搬、生産教育
特定の職業メンバーの生産、発掘、運搬+(10-30)
かなり運搬教育に偏っているため配置技術と運搬教育のみを発動させれば良い。
伝説装備
生産+(27-54) ※強化で+(2-3-4-5-6-7) | |
生産+13 発掘+(32-59) ※強化で+(2-3-4-5-6-7) |
精錬
- 配置能力値 +(~10)
- 生産 +(~20)
- 発掘 +(~20)
- 運搬 +(~20)
爵位
エリート以下は一律で生産、発掘、運搬+2ずつエリート以下神話10凸ステータス一覧
名前 | 領主スキル | 生産 | 発掘 | 運搬 |
---|---|---|---|---|
運搬教育 | 1427 | 1386 | 1375 | |
生産教育 | 1353 | 1343 | 1201 | |
運搬教育 | 1323 | 1323 | 1327 | |
運搬教育 | 1332 | 1188 | 1393 | |
運搬教育 | 1118 | 1184 | 1044 | |
運搬教育 | 1184 | 1244 | 1036 | |
運搬教育 | 1250 | 1111 | 1187 | |
運搬教育 | 1268 | 1055 | 1131 | |
運搬教育 | 1169 | 1179 | 1028 | |
運搬教育 | 1042 | 1169 | 1236 | |
運搬教育 | 1030 | 1038 | 1313 | |
運搬教育 | 1168 | 1030 | 1166 |
大体の目安
#ロードオブダンジョン
— すふぃー (@lXnyXesn80EALP1) August 2, 2019
くま wiki に配置ステータスがあったので目安に
キャラは10凸、領主スキルは両方MAX(+55)前提
伝説装備は+6
1400ライン
・ルーラ(ロクブレ3、シャベル2)
・アリバ(ロクブレ4、シャベル1)
1450ライン
・ヘックス(ロクブレ1、シャベル4)
オススメ配置マスター
ゲーム終盤までは中々配置マスターは高凸や幻想ランクにできず、エリート以下に劣ります。終盤で便利なマスターの紹介です。ダンジョン配置
※生産量増加→掘る速度↑ 埋蔵量増加→掘る量↑ | |
火属性生産量&埋蔵量増加スキル。全火属性ダンジョンに配置したいため最初は無凸での運用を推奨。 | |
水属性生産量&埋蔵量増加スキル。全水属性ダンジョンに配置したいため最初は無凸での運用を推奨。 | |
エリン | 森属性生産量&埋蔵量増加スキル。全森属性ダンジョンに配置したいため最初は無凸での運用を推奨。 |
光属性生産量&埋蔵量増加スキル。全光属性ダンジョンに配置したいため最初は無凸での運用を推奨。 | |
闇属性生産量&埋蔵量増加スキル。全闇属性ダンジョンに配置したいため最初は無凸での運用を推奨。 |
村配置テンプレート
村配置は需要や供給なり色々な要素があるため難しいです。ここではそう言った細かいことは置いておいて真似するだけで良いような例を挙げます。マスターなし格安セット | ||||
---|---|---|---|---|
マスター2バランスセット | ||||
---|---|---|---|---|
シュガーなしバランスセット | ||||
---|---|---|---|---|
幻想マスターシュミット型 | ||||
---|---|---|---|---|
幻想マスターアリン型 | ||||
---|---|---|---|---|
幻想マスターアリバ型 | ||||
---|---|---|---|---|
レイナさんマジ有能 | ||||
---|---|---|---|---|
レイナはスキルが非常に優秀なため無凸でもマスター10凸より収益に影響を与えられることも。持ってたら最優先で差し込むこと。装備は運搬を上げるのがオススメ。