無課金でも強い!「アグロテリー」の特徴

アグロテリーのデッキレシピ

評価
9.0 / 10点
扱いやすさ
★★★★・
アグロテリーのキーカード
パパス

パパスは、破壊されても4/2のパパスの剣を装備できるので、攻勢を維持しやすく、アグロテリーでは必須のカードです。
雷鳴の剣

雷鳴の剣は、テリーの武器の中で最も攻撃力が高く、アグロテリーではフィニッシャーとして採用したいカードです。
はがねのつるぎ

はがねのつるぎはコストが軽いので、序盤から役に立ってくれるカードです。
アグロテリーの特徴
序盤からどんどん攻められる
アグロテリーは低コストのユニットや武器を使い、敵リーダーを攻撃することにより早期決着を狙うデッキです。
スピーディにバトルの決着をつけるために打点に繋がりやすいユニットを多く採用しているほか、即打点として扱える武器を採用しています。
盤面を制する力も強い
アグロテリーは低コストの武器を使い、敵ユニットを排除しつつ、味方ユニットを守り、守ったユニットで相手リーダーのライフを削るといった戦略を取りやすいデッキです。