どんな相手にも立ち回れる「コントロールテリー」の特徴

コントロールテリーのデッキレシピ

評価
9.5 / 10点
扱いやすさ
★★★・・
対アグロを意識しているデッキ
コントロールテリーのデッキコンセプトは、低コストでも作りやすく採用率の高いアグロ・テンポゼシカを意識したデッキとなっています。
コントロールテリーの特徴
積極的に盤面を取って行く
ユニットや武器を使い、盤面をコントロールしながら相手のHPを削っていくことができるデッキです。
序盤や中盤を武器や特技で上手くコントロールしながら終盤で強力なユニットでフィニッシュを狙いたい。
どんな相手とも戦える
強力な武器や大型のフィニッシャーも多数入っているため、特別苦手とする相手がいないです。
相手リーダーに合わせて立ち回れる対応性の高さがコントロールテリーの魅力です。
とくに速攻デッキに強い
回復効果のあるカードが豊富にあるので、おむつっこり、オークキング、きせきのつるぎでといった回復カードでHPを回復しながら序盤~中盤をしのいでいけるので速攻系のデッキに対して強いという特徴があります。